- 2025.08.18
「ナプキン卒業のはずが…」閉経に近づく私の体に起きた予想外の変化とは【体験談】
大量出血の生理から解放されて、閉経ライフが始まったと思いきや、実際は生理は終わっていなかったようでナプキンが手放せない日々が続いています。ただ大量出血が …
ウーマンカレンダー woman calendar
ユニクロの3Dニット。何かと話題にのぼるので知っている人も多いと思います。日本生まれの立体的な縫製で編まれるニットで、体に寄り添うようになじむため、着るだけでキマるし、こなれ感も演出できる優れもの。夏には3Dのコットンセーターが販売されており、私も購入したのですが、肌に寄り添う着心地の良さときれいなシルエットに感動しました! 秋冬はこの3Dニットのメンズが買いですよ!
ハタチのころからファッション誌の編集に携わり、長年“ババアファッション”の書籍も作ってきたエディターでもある中田ぷうが3Dニットの魅力をお伝えします!
アラフィフの肉感あふれる体型にローゲージニット(編みが粗いニット)は大敵! ますます太って見えてしまいます。去年あたりからローゲージのケーブル編みニット(縄の目のような模様のニット)がリバイバルブームで、ユニクロでもGUでも取り扱っていますが、ぽっちゃりアラフィフにはもはや禁忌! 必ずハイゲージ(編みが細かいニット)を選んでくださいね。
そういう意味でも「3Dスフレクルーネックセーター」(2,990円)は理想的! とにかく肌触りが良く、ツヤ感もある上品な素材なので、明らかに値段以上の品質に見えます。ニット特有のもったり感もなく、着ると肌に寄り添って体型を生かしたシルエットにしてくれるんですね。つまりアラフィフの“どすこい体型”を“なめらかな体型”に見せてくれるんです。これはファッション関係者が指名買いするのもわかります!
色はホワイト、グレー、ブラック、ダークブラウン、オリーブ(グリーン系カラー)の5色。どれもベーシックカラーでスタイリングしやすいので、お好みで選んでくださいね!
どのニットも深みある良い色なのですが、メンズだけにそのまま着てしまうとやっぱりなんだか“無愛想”。しかもただニットとパンツを組み合わせてアラフィフが着るとおじさんっぽくなってしまうんですね。なので“華やぎ”をプラスすることがポイントになってきます。3つのポイントを紹介します。
まずはストールやマフラーをアクセサリー代わりに巻く、“華やぎ”テクニック。ニットとパンツだけの画像に比べて、ぐっと華やかさが増したと思いませんか? たったこれだけのことなのですが、華やかさと立体感がプラスされておしゃれに見えるんですよね~!
ベージュの薄手のストールはZARA、右のオレンジ×パープルのマフラーはGAPで、どちらももう5年以上前に買った物です。でも去年あたりからチェックのマフラーが流行り始めているので、今年はチェックのマフラーも買い足してコーディネートに取り入れようと思っています(チェックのマフラーはいつの時代にもありますが、流行る時期がちゃんとあるんですよね)。coca(コカ)という“大人のためのファストファッション”ブランドの大判チェックストールが1,500円くらいで売っていたので、それを狙っています!
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 昔から家族に「ワキガじゃ?」と言われてきたみさきさん。成長す...
続きを読む脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 小さいころから家族に「ワキガなんじゃ?」と言われてきたみさき...
続きを読む脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 小さいころから家族に「ワキガなんじゃ?」と言われてきたみさき...
続きを読む脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 小さいころから家族に「ワキガなんじゃ?」と言われてきたみさき...
続きを読む脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 昔から家族に「ワキガじゃ?」と言われてきたみさきさん。成長す...
続きを読む大量出血の生理から解放されて、閉経ライフが始まったと思いきや、実際は生理は終わっていなかったようでナプキンが手放せない日々が続いています。ただ大量出血が …
20歳で妊娠がわかり、そのまま授かり婚。21歳で出産を経験しました。子どもが大好きで、いつもやさしい夫のことが私は大好きです。でも、1つだけ、大きな不満 …
美容師としての日々を支えてくれた右手。その違和感が人生を大きく変えるとは、当時の私は想像もしていませんでした。自分の体と向き合い、悩み、そして希望を見つ …
のむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして …
夫との関係に悩んでいた友人のお話です。友人は夫と付き合っていたころ、2人の間に目立ったトラブルもなく、順調に過ごしていました。しかし、結婚して一緒に暮ら …
TBSの人気番組「ジョブチューン」で、ローソンが10度目の登場。「ローソン×超一流スイーツ職人」として、全品合格を目指し挑んだ今回のジャッジ。なんと満場 …
私たち夫婦は、結婚して7年目。子どもは3人います。夫婦生活が遠のいたのが原因で、夫からまさかの言葉を突きつけられたときのお話です。 ★関連記事:「どうし …
「もう生理が終わるのかな」と思い始めてからの毎日は、どこか落ち着かないものでした。期待と不安が入り混じる中、思いがけない再開が私を待っていました。 ★関 …