「飲みにくそう」そんな不安を解消。初心者におすすめ!読者が選んだ人気No.1プロテイン
プロテインを毎日の習慣として取り入れる人が増えています。しかし、「飲みにくそう……」「運動してないけど飲んでも大丈夫?」と不安を感じる人もいるのでは? …
ウーマンカレンダー woman calendar
まだまだ寒いとはいえ、1月と同じ格好をしていると暑い! もうウールやカシミアのセーターはさようなら! 季節は確実に春に向かっていっていますから、薄手のニットを探しにユニクロへ。今、ファッション系SNSでも大人気の“ウォッシャブルセーター”を買ってきました。これが神ってる優秀さだったのです! 長年、“ババアファッション”の書籍を作ってきたエディターでもある中田ぷうが紹介します。
ユニクロのウォッシャブルセーター(メンズ)は2種類あります。
1つは「ウォッシャブルストレッチミラノリブクルーネックセーター」、もう1つは「ウォッシャブルコットンクルーネックセーター」。どちらも2,990円ですが、時に限定価格で1,990円になることもあります。
“ウォッシャブルストレッチミラノ”のほうがコットン66%、ポリエステル34%なのに対し、“ウォッシャブルコットン”のほうはコットン100%。どちらも洗濯機で洗っても型崩れしにくいのが大きな特長です。
そして、この2着のもう1つのポイントはこの細かい編み目。
ざっくり編みのニットというのは、相当良い毛糸を使っていないとものすごく安っぽく見えてしまうんですね。もちろんそういったものを若い子が着るのはかわいらしい! でも、私たちおばさんが着ると“安っぽく”見えてしまうんです。
だからこそ高見え&上品に見える編み目の細かいニットを選ぶことが大切。しかも編み目の細かいニットは、私たちアラフィフおばさんのゆるゆるボディラインを程良くカバー。ただしぴったりサイズだと、たとえ編み目が細かくてもボディラインを拾ってしまうので、ワンサイズ大きめのものを選んでください。
ちなみにこの2種類の違いですが、“ウォッシャブルストレッチミラノ”のほうが生地にハリと厚みがあり、重い。対して“ウォッシャブルコットン”はなめらかで軽い。なので私は普段使いには、“ウォッシャブルコットン”、仕事などで外に出かけるときは“ウォッシャブルストレッチミラノ”と使い分けています。
色は着回し力がある、グレーとネイビーが個人的にはおすすめです。
次章ではコーディネイトを紹介します。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
のむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むプロテインを毎日の習慣として取り入れる人が増えています。しかし、「飲みにくそう……」「運動してないけど飲んでも大丈夫?」と不安を感じる人もいるのでは? …
若いころの感覚で服を選んでしまい、実際に着てみると違和感。体型の変化を実感する瞬間が増えてきました。 ★関連記事:「痩せたら着よう」いざ着ようとすると着 …
シングルマザーの私は、アクセサリーとは無縁だった時期があります。ですが、あるアクセサリーメーカーの「シングルマザーチャリティ」という企画をきっかけに、少 …
インスタグラムやブログで家族の話をつづっているおーちゃんによる50代の日常を描いたマンガ。 パート勤めをしているアラフィフのおーちゃん。職場の同世代の友 …
実家で暮らす40代マンガ家・大日野カルコさんが、高齢の父を亡くした日のことを描いたマンガ。突然の別れを迎えた家族は、そのとき何を感じ、どのように父を見送 …
生後5カ月の子どもがいる友人が、初めて義実家に帰省したときの話です。親戚たちも集まっているので、友人は「お客さま気分ではダメだ!」と考え、何かできること …
年齢とともに体臭や口臭、加齢臭などが気になってきますよね。今回は、友人や職場などで遭遇したにおいに関するエピソードと、その後のにおいケアについての気付き …
夫側の親族の法事があると、私のお膳は用意されず、雑用係として台所に立ち続けるばかり。理不尽さを感じながらも我慢していた場面で、忘れられない出来事がありま …