「6度目の合格」「文句なしのウマさ」【ローソン】ジョブチューン<満場一致>合格スイーツ3選
TBSの人気番組「ジョブチューン」で、ローソンが10度目の登場。「ローソン×超一流スイーツ職人」として、全品合格を目指し挑んだ今回のジャッジ。なんと満場 …
ウーマンカレンダー woman calendar
30代前半で結婚、妊娠、出産というライフ・イベントが立て続けに起こり、生活が激変。続けて第2子、第3子に恵まれた上に在宅介護もしていたので、社会からはすっかり遠のいてしまっていました。
そして約10年が経過。子どもの成長や介護の形の変化に伴い、ようやく自分の時間ができてきたのは40代半ば。久しぶりに外の世界に目を向けてみると……。そこは、思いもよらず以前と違う物だらけでした……。
子どもが生まれて以降、テレビと言えばEテレ、もしくは子ども向けのDVD。音楽と言えば童謡か、子ども向けアニメのテーマ曲ばかりでした。
そんな状態で過ごしていたので、もちろん話題のドラマや音楽番組などとは縁遠い生活。CMすら見ずにいましたが、生活するのにはまったく困っていなかったので、世の中が変化していることにも気付かずにいました。
つい最近、約10年ぶりに昼間テレビを見たら、軒並みCMは新しくなっているし、知らない物だらけ。商品を知らないだけでなく、バックに流れる曲も知らなければ、出演している方々もわからないのです。さらに驚いたのが、音楽番組のヒットチャート! 歌を知らないのはもちろん、歌手の名前を読むことすらできず、がく然……。
私は元々それほどファッションに明るいほうではありませんでしたが、社会人時代には毎月1冊は雑誌を読んで流行だけは把握していました。しかし、子育て中はひたすら動きやすさと洗濯しやすさを重視したお手軽ファッションに身を包み、流行などとは縁遠い日々。デニム+Tシャツがユニフォームの生活が長くなり、気付けば私は完全なファッション迷子になっていました。
とりあえず、体形に自信が持てないからシャツをインすることと、冷え症が悪化しそうな足首見せは自分にとって絶対NGであることはわかります。ただ、避けたいポイントはわかるけれど、どうすれば流行遅れにならずに体形カバーや冷え性対策ができるのか、わからなくなってしまいました。
メイクにしても、子育てや介護に追われる中ではBBクリームと眉だけ描くのがやっとだったので、メイクの仕方を忘れている上、色味や眉の形などどのようなメイクが流行なのかわからない……。化粧品コーナーを眺めてみても、どう違うのかわからず途方に暮れる有様。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 昔から家族に「ワキガじゃ?」と言われてきたみさきさん。成長す...
続きを読む脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 小さいころから家族に「ワキガなんじゃ?」と言われてきたみさき...
続きを読む脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 小さいころから家族に「ワキガなんじゃ?」と言われてきたみさき...
続きを読む脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 小さいころから家族に「ワキガなんじゃ?」と言われてきたみさき...
続きを読む脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 昔から家族に「ワキガじゃ?」と言われてきたみさきさん。成長す...
続きを読むTBSの人気番組「ジョブチューン」で、ローソンが10度目の登場。「ローソン×超一流スイーツ職人」として、全品合格を目指し挑んだ今回のジャッジ。なんと満場 …
私たち夫婦は、結婚して7年目。子どもは3人います。夫婦生活が遠のいたのが原因で、夫からまさかの言葉を突きつけられたときのお話です。 ★関連記事:「どうし …
「もう生理が終わるのかな」と思い始めてからの毎日は、どこか落ち着かないものでした。期待と不安が入り混じる中、思いがけない再開が私を待っていました。 ★関 …
両親と3人で暮らしている私は、両親の還暦を祝うためにとある高級料亭で食事をすることに。ところが、料亭に着くと中学の同級生・A子の姿が。なんとその料亭の女 …
のむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして …
2025年は梅雨明けも早く6月下旬でも猛暑となっています。子どもたちはタンクトップ姿、夫も「暑い暑い」と言いながらアイスを食べています。そんな中で、私は …
結婚生活や出産、育児などを経て、夫婦の性の悩みも少しずつ変化していくもの。今回は、夫婦の性欲の差や、関係性の変化に戸惑い、葛藤を抱く妻たちの体験談を紹介 …
新しい家での生活が始まることに、私は大きな期待を抱いていました。しかし、思いがけない出来事が、私の価値観や人との距離感について考え直すきっかけとなりまし …