娘「お母さんは私を捨てたの?」娘のひと言で明らかになった夫の裏の顔…秘密を暴いた結果
無責任で自分勝手な夫に愛想を尽かし、ついに離婚することになった私。中学1年生の娘はもちろん引き取るつもりでいたのですが、娘からのひと言をきっかけに、思い …
ウーマンカレンダー woman calendar
日本人女性の平均寿命は87.74歳だそうです(厚生労働省「令和2年簡易生命表」より)。40代も折り返しにかかって、心身に変化が出てきてもまったくおかしくありません。ごく最近40代の仲間入りをした私が経験した体と心の変化についてお伝えします。
★関連記事:「40代の不調を解消したい」ズボラでもおうちで気楽にできる有酸素運動が良い感じ!【体験談】
もともと、スタイルには自信があったほうでした。
少し食べ過ぎたとしても食事の量を調節すれば、おなかも良い感じに戻すことができていました。しかし、30代になってぽっこりおなかの戻りの鈍さを感じ始めました。40代になると崩れたスタイルは完全に戻らなくなり、おなかのタプつきが出てきてしまいました。
お風呂でつまめるほどに成長したおなかの肉に、絶望感を覚えました。まさか中年の象徴ともいえるぽっこりおなかに自分がなるとは……驚きでした。腹筋など筋トレやダイエットをしてもなかなか戻ってくれないおなか。
これからはこのおなかとうまく付き合っていくしかないのかなと思い始めています。
若いころ、生理時の経血量は多くなかった私。ですが、40歳を超えてからは経血の量が増え、腹痛が頻繁に起こるようになりました。しかも生理開始日からドバドバと出てくる経血!
生理になりたての10代のころでも、こんなにも頻繁にナプキンを取り替えたことはなかったです。2日目、3日目も少し力を入れるだけで際限なく出てくる経血。
病気を疑って婦人科を受診をしてみるも、特に異常はなし。年代の変わり目はこんなところにも影響があるのかと驚愕(きょうがく)しました。
私は若いころからメンタルがあまり強いほうではありませんでした。30代後半になったとき、うつ病を発症しました。休職と復職を繰り返しましたが、40代での休職期間が一番長くなっています。
体の変化と共に自分自身に自信がなくなってしまい、自分は一体何ができて何を誇れるのか……考え込んでは涙が出て寝込む日々です。過去にあった嫌なことやダメなことも、40年分一気にぶり返してきて……。マイナス感情の仕分け作業に追われています。
40代になって、心が元気になるだけの体力がなくなったとも感じています。
何かを失う速度が加速していくのが40代だと感じています。特に体形の変化は誰にでも平等に訪れ、そのスピードは待ったなしだと思います。私の場合は食事量や食事内容を少し改善しただけでは戻りません。
加えて心の健康も、気を付けていないと損ないがちになります。体と心の変化に戸惑うことも多いですが、少しでも気になることがあれば早めに受診するなど健康に気を付けていきたいと思います。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。
監修/駒形依子先生(こまがた医院院長)
東京女子医科大学医学部卒業。米沢市立病院入職後、再び東京女子医科大学に戻り、専門医を取得。同大学産婦人科に入局し産婦人科医として働きつつ、性科学を学び、また東京女子医科大学東洋医学研究所で東洋医学を学ぶ。2019年1月に地元山形県米沢市にて、こまがた医院を開業。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママが倒れ、すーちゃんは、じいじを呼び出します。すーちゃんパパは、夕飯をすーちゃんママの作り置きで済まそ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。倒れたママを心配したすーちゃんは、ママの携帯でじいじを呼び出していました。すーちゃんパパは「妻は大丈夫なのでそろそ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。はたりさんことチロちゃんママは、すーちゃんママたちと休日に集まることに。そこで、いつも完璧なすーちゃんママが号泣し...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。夫がはたりさんことチロちゃんママたちを侮辱していたことを知り、話し合いをするすーちゃんママ。しかし、すーちゃんパパ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。はたりさんことチロちゃんママから、夫がママ友たちを侮辱していたことを知ったすーちゃんママ。帰宅し、夫に真相を確かめ...
続きを読む無責任で自分勝手な夫に愛想を尽かし、ついに離婚することになった私。中学1年生の娘はもちろん引き取るつもりでいたのですが、娘からのひと言をきっかけに、思い …
2024年、自治会の幹事役を任された私は、仕事と母の介護に追われる日々の中で、突然のおなかの異変に見舞われました。あの日の慌ただしさと驚きは、今も記憶に …
2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママが入院した翌日、朝ごはんの支度をしていたのはじいじでした。すーちゃんパパ …
今から20年前、仲の良い友人が「お見合いパーティ」によく参加していて、あるとき話を聞いているうちに私も興味が湧き、「一度くらいなら」とついて行ってみるこ …
家族と一緒に、近所の小さな天ぷら屋さんへ食事に行ったときのことです。料理を楽しみにしていたところ、隣のテーブルに6人ほどのグループがやってきました。その …
2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママが入院し、じいじがヘルプに来てくれました。出前で夕飯を済ませると、「お風 …
かつては音楽、ドラマ、アニメ、マンガなどで「新作」や「話題作」が出るたびに、いち早くチェックして楽しんでいました。けれど近年、まったく新しいものに触れた …
義実家との関係は、結婚生活において避けて通れないテーマの1つ。時にその言動が、ラインを越えてくることも。今回はそんな“義実家トラブル”に直面した5人の女 …