- 2025.08.18
「ナプキン卒業のはずが…」閉経に近づく私の体に起きた予想外の変化とは【体験談】
大量出血の生理から解放されて、閉経ライフが始まったと思いきや、実際は生理は終わっていなかったようでナプキンが手放せない日々が続いています。ただ大量出血が …
ウーマンカレンダー woman calendar
ママイラストレーターのきびのあやとらさんが、ダイエットや美容などアラフォーならではの課題を解決するべく奔走する連載マンガ
ママイラストレーターのきびのあやとら(@ayatra_illust.design)さん。ダイエットや美容などアラフォーならではの課題を解決するために奔走するマンガを紹介します。
きびのさんの夫がプロポーズした理由は「年を取るほど魅力が増してキレイになると思ったから」。それを聞いた当時のきびのさん(20代後半)は、喜ぶでも照れるでもなく「は? 何言ってんの? 当たり前じゃん?」と思っていたそう。
元々あまり美意識が高いほうではなかったけれど、それでもなんとか夫が思った通り「キレイに年を重ねていけている」と思えていたきびのさん。でもそれは、40歳を過ぎるまでだったそうで……。
★関連記事:「デブはつれえなー」15kgの増量はデメリットが多すぎて… #キレイな40代になりたい 20
40歳を過ぎてからは「え? 私、別の世界に来ちゃった?」ってくらい何もかもが変わってしまって、これまで意識低めでもできていた美容周りのアラートが鳴りまくり。
結婚15周年となる今年、ダラけまくった美意識をたたき起こすべく、40代の美容周りあるあるをまとめてみました。
40歳を過ぎてから体形キープが本当に大変。何をやってもうそみたいに痩せない。息をするだけで太るのか?と思ってしまうほど。
そのため、同年代で痩せている方を見ると「本当にすごい!!」とひたすら羨望(せんぼう)のまなざしです。特に何もしてないですよ~なんて涼しい顔で言われても、絶対裏で努力しているはず。
ガッツリ15kgリバウンドした私は、全力で見習うべきなのですが、仕事が忙しくて運動ができなくて~とか、子どもと一緒につい食べちゃって~とか言い訳しちゃう毎日です……。
これは30代後半くらいに気付いてしまったことなのですが、アラフォー・アラフィフでも若々しい印象の方って「髪がキレイ」なんですよね。
思わず触れたくなるような、ツヤとコシがある健康的な髪。毎日お手入れするのは大変なのに、ロングをキープされている方なんてもうすご過ぎる!
私も頑張って伸ばしていたのですが、つい先日「毎日お手入れするなんて無理!!!!」とばっさりショートにしてしまいました……。無念……!
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 昔から家族に「ワキガじゃ?」と言われてきたみさきさん。成長す...
続きを読む脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 小さいころから家族に「ワキガなんじゃ?」と言われてきたみさき...
続きを読む脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 小さいころから家族に「ワキガなんじゃ?」と言われてきたみさき...
続きを読む脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 小さいころから家族に「ワキガなんじゃ?」と言われてきたみさき...
続きを読む脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 昔から家族に「ワキガじゃ?」と言われてきたみさきさん。成長す...
続きを読む大量出血の生理から解放されて、閉経ライフが始まったと思いきや、実際は生理は終わっていなかったようでナプキンが手放せない日々が続いています。ただ大量出血が …
20歳で妊娠がわかり、そのまま授かり婚。21歳で出産を経験しました。子どもが大好きで、いつもやさしい夫のことが私は大好きです。でも、1つだけ、大きな不満 …
美容師としての日々を支えてくれた右手。その違和感が人生を大きく変えるとは、当時の私は想像もしていませんでした。自分の体と向き合い、悩み、そして希望を見つ …
のむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして …
夫との関係に悩んでいた友人のお話です。友人は夫と付き合っていたころ、2人の間に目立ったトラブルもなく、順調に過ごしていました。しかし、結婚して一緒に暮ら …
TBSの人気番組「ジョブチューン」で、ローソンが10度目の登場。「ローソン×超一流スイーツ職人」として、全品合格を目指し挑んだ今回のジャッジ。なんと満場 …
私たち夫婦は、結婚して7年目。子どもは3人います。夫婦生活が遠のいたのが原因で、夫からまさかの言葉を突きつけられたときのお話です。 ★関連記事:「どうし …
「もう生理が終わるのかな」と思い始めてからの毎日は、どこか落ち着かないものでした。期待と不安が入り混じる中、思いがけない再開が私を待っていました。 ★関 …