医師「むくみ・かゆみに注意」実は腎臓が原因かも?腎臓が弱ると現れるサインと予防法【医師解説】
年を重ねると、筋力や体力の低下を感じやすくなるもの。実は気付いていないだけで、内臓も加齢とともに機能が低下していきます。特に「腎臓」の機能低下はさまざま …
ウーマンカレンダー woman calendar
ママイラストレーターのきびのあやとらさんが、ダイエットや美容などアラフォーならではの課題を解決するべく奔走する連載マンガ
ママイラストレーターのきびのあやとら(@ayatra_illust.design)さん。ダイエットや美容などアラフォーならではの課題を解決するために奔走するマンガを紹介します。
きびのさんの夫がプロポーズした理由は「年を取るほど魅力が増してキレイになると思ったから」。それを聞いた当時のきびのさん(20代後半)は、喜ぶでも照れるでもなく「は? 何言ってんの? 当たり前じゃん?」と思っていたそう。
元々あまり美意識が高いほうではなかったけれど、それでもなんとか夫が思った通り「キレイに年を重ねていけている」と思えていたきびのさん。でもそれは、40歳を過ぎるまでだったそうで……。
★関連記事:「デブはつれえなー」15kgの増量はデメリットが多すぎて… #キレイな40代になりたい 20
40歳を過ぎてからは「え? 私、別の世界に来ちゃった?」ってくらい何もかもが変わってしまって、これまで意識低めでもできていた美容周りのアラートが鳴りまくり。
結婚15周年となる今年、ダラけまくった美意識をたたき起こすべく、40代の美容周りあるあるをまとめてみました。
40歳を過ぎてから体形キープが本当に大変。何をやってもうそみたいに痩せない。息をするだけで太るのか?と思ってしまうほど。
そのため、同年代で痩せている方を見ると「本当にすごい!!」とひたすら羨望(せんぼう)のまなざしです。特に何もしてないですよ~なんて涼しい顔で言われても、絶対裏で努力しているはず。
ガッツリ15kgリバウンドした私は、全力で見習うべきなのですが、仕事が忙しくて運動ができなくて~とか、子どもと一緒につい食べちゃって~とか言い訳しちゃう毎日です……。
これは30代後半くらいに気付いてしまったことなのですが、アラフォー・アラフィフでも若々しい印象の方って「髪がキレイ」なんですよね。
思わず触れたくなるような、ツヤとコシがある健康的な髪。毎日お手入れするのは大変なのに、ロングをキープされている方なんてもうすご過ぎる!
私も頑張って伸ばしていたのですが、つい先日「毎日お手入れするなんて無理!!!!」とばっさりショートにしてしまいました……。無念……!
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママはバリキャリで、いつも身だしなみが完璧。その夫は、はたりさんことチロちゃんママたちの身なりや家事の仕...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。バリキャリでいつも完璧なすーちゃんママ。その夫は、保育園のママたちの身だしなみに口を出し、化粧もマナーの1つなどと...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。バリキャリのすーちゃんママはいつも忙しそうですが、身だしなみは完璧。その夫から、彼女と比較され身だしなみや家事のや...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。バリキャリでいつもきれいなすーちゃんママの夫は、はたりさんことチロちゃんママたちに向かって「なぜ身だしなみを気にし...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。保育園の懇談会でのこと。バリキャリでいつもきれいなすーちゃんママの夫が、ママたちに「なぜ身だしなみを気にしないの?...
続きを読む年を重ねると、筋力や体力の低下を感じやすくなるもの。実は気付いていないだけで、内臓も加齢とともに機能が低下していきます。特に「腎臓」の機能低下はさまざま …
今の夫と付き合っていたころの話です。私たちは一度別れてから、再び復縁して付き合い始めました。 目次 1. 復縁後の初旅行 2. 旅行当日に美容室へ!? …
実家に帰って久しぶりに再会した弟から「老けたね」と言われ、ショックを受けた私。鏡に映った当時42歳の自分の姿を見てがくぜんとしました。そんな出来事がきっ …
イラストレーター&漫画家のフカザワナオコさんによる、アラフィフ女子の日常を描いたマンガ。今回は思いがけずうれしかったことについてお届けします。 …
長女が自分から「これがいい」と言った、初めてのお子さまセット。ワクワクしたのもつかの間、親の想像を軽く飛び越えていく展開に、私はただただ反省するばかりで …
お付き合いを始めてしばらくがたち、「そろそろそういう関係になるのかな」と思っていたころのことです。ある日、彼に誘われて、初めて部屋を訪ねました。 目次 …
私は、もともとスマホで写真を撮ることがうまくありません。娘の「下手!」というひと言をきっかけに、「映え写真」を撮ろうと決意。写真映えを追求して無理な体勢 …
私は大企業をクライアントに持つ経営コンサルティング会社に勤務中。仕事が大好きな35歳です。両親と弟と4人で暮らしていますが、父と弟も私以上に仕事人間です …