「毛量を軽くしたい」町一番の美容室でオーダー。あれ?気付くと思わぬ仕上がりに
目次 1. はっきり要望を伝えると店長はノリノリ! 2. …カッパにしか見えん! 3. ほぼシルバーの仕上がりでがくぜん 4. まとめ ほぼシルバーの仕 …
ウーマンカレンダー woman calendar
30代半ばで離婚して実家に出戻りした、40代独身マンガ家の大日野カルコさんによるマンガ連載「くそ地味系40代独身女子」

どうも、くそ地味系40代独身マンガ家の大日野カルコです。
頻繁に美容院に行けたらいいけれど、経済的に不安定なフリーランスはそうはいかず……。
目立ち始めた白髪を即席で隠すには、太めのヘアバンドが助けてくれます♪
帽子のように脱ぎ着の手間もないのでお手軽。
模様が入っている物、無地の物(生地はコットン、色はベーシックカラーが無難)1つずつ持っていたらとても便利!
私は服は無地が多いので、模様ターバンを白髪が目立ってくる時期(美容院から3カ月後あたり)に使い倒しています。
最初はおしゃれアイテムとしてヘアバンドを探していたのですが、私のような地味女は、それだけだと、どうもグズついてしまう…。
でも、「白髪隠しにもなる!」という利便性を発見したら、即購入できました(笑)。
ちなみに、頭の締め付けが苦手な方は、ハンドメイド商品を購入すると、ある程度のサイズの調整が可能だったりしますよ。(私はクリーマというハンドメイド商品が購入できるサイトイを利用しました)
「興味はあるけれど、いい年してヘアバンドなんて、恥ずかしくてできない(涙)」という方も安心してください。
中年女の頭なんて誰も見ていませんから(笑)。
気軽におしゃれと粗隠しを同時に楽しみましょう~。
★関連記事:「私だけ? それとも…」秋の夜長に、いけないことが習慣化されて… #五十路日和 60
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
こんにちは、アラフィフヘアメイクの辻有見子です。40代からの髪型についてお届けする連載「40代からの髪型」を担当します。この連載では、オトナ女子が悩みがちな「髪質や髪型」についてお...
続きを読むアラフォーにして白髪が生え始め、根元の白髪のためにリタッチをしなくてはいけない憂うつさ……。美容院に行く頻度も多くなって気持ちが沈んでいたとき、美容師がおすすめしてくれたのは、イヤ...
続きを読む季節の変わり目や出産後など、抜け毛が多くなることが今までにもありましたが、それは一時的なものでした。しかし、今回の私の抜け毛は一向に回復せず、その量も異常に多く、ほかの人が前から見...
続きを読む目次 1. はっきり要望を伝えると店長はノリノリ! 2. …カッパにしか見えん! 3. ほぼシルバーの仕上がりでがくぜん 4. まとめ ほぼシルバーの仕 …
人気マンガ家・イラストレーターの和田フミ江さんがステキなおばあちゃんを目指すマンガ連載「ときめけBBA塾(ばばあじゅく)」。 最近「髪の調子がいい」と感 …
目次 1. 久々に前髪を作ったら家族から… 2. 嫌な予感がしつつも指摘せず… 3. 「浜崎あゆみみたい」な髪型に! 4. まとめ 「浜崎あゆみみたい」 …
憧れの髪色を目指して、思い切ってブリーチに挑戦しました。初めての体験にワクワクしたものの、予想外の展開が待っていました。 ★関連記事:「イメージと違う! …
ブリーチを繰り返した髪にストレートをかけたとき、想像もしなかった事が起こりました。癒やされるはずの美容室でまさかこんなに疲れるなんて……。 ★関連記事: …
いつも通っている美容院で起きた、ちょっとした行き違い。仕上がりを見たとき、思わずモヤモヤが残ってしまいました。 ★関連記事:直毛な私でもウェーブヘアにな …
目次 1. 使える時間は3分!全身シャンプーデビュー 2. こまめに美容院へ。理想は1.5カ月おき 3. 10年間愛用ヘアエッセンスへの信頼感 4. ま …
久しぶりに髪を切りに美容室へ行った私。「ギリギリ結べるくらいでお願いします」とオーダーしたのですが……。 ★関連記事:美容師へのお任せカットで大失敗!「 …