美容師「白髪の原因になります」え!?20年染め続けた私が知らなかった衝撃の事実
目次 1. ついに来た!白髪染めデビュー 2. ある美容師との出会い 3. ヘアカラーをすると白髪ができやすくなる? 4. まとめ ヘアカラーをすると白 …
ウーマンカレンダー woman calendar
30代半ばで離婚して実家に出戻りした、40代独身マンガ家の大日野カルコさんによるマンガ連載「くそ地味系40代独身女子」
どうも、くそ地味系40代独身マンガ家の大日野カルコです。
頻繁に美容院に行けたらいいけれど、経済的に不安定なフリーランスはそうはいかず……。
目立ち始めた白髪を即席で隠すには、太めのヘアバンドが助けてくれます♪
帽子のように脱ぎ着の手間もないのでお手軽。
模様が入っている物、無地の物(生地はコットン、色はベーシックカラーが無難)1つずつ持っていたらとても便利!
私は服は無地が多いので、模様ターバンを白髪が目立ってくる時期(美容院から3カ月後あたり)に使い倒しています。
最初はおしゃれアイテムとしてヘアバンドを探していたのですが、私のような地味女は、それだけだと、どうもグズついてしまう…。
でも、「白髪隠しにもなる!」という利便性を発見したら、即購入できました(笑)。
ちなみに、頭の締め付けが苦手な方は、ハンドメイド商品を購入すると、ある程度のサイズの調整が可能だったりしますよ。(私はクリーマというハンドメイド商品が購入できるサイトイを利用しました)
「興味はあるけれど、いい年してヘアバンドなんて、恥ずかしくてできない(涙)」という方も安心してください。
中年女の頭なんて誰も見ていませんから(笑)。
気軽におしゃれと粗隠しを同時に楽しみましょう~。
★関連記事:「私だけ? それとも…」秋の夜長に、いけないことが習慣化されて… #五十路日和 60
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
こんにちは、アラフィフヘアメイクの辻有見子です。40代からの髪型についてお届けする連載「40代からの髪型」を担当します。この連載では、オトナ女子が悩みがちな「髪質や髪型」についてお...
続きを読む長女を出産後、髪の毛がごっそり抜けて落ち込んだ経験が。そのときは出産によるもので心配ないと母親に言われ、実際に数年かけて元に戻りました。それが最近、当時と同じくらい髪の毛が抜けるよ...
続きを読む目次 1. ついに来た!白髪染めデビュー 2. ある美容師との出会い 3. ヘアカラーをすると白髪ができやすくなる? 4. まとめ ヘアカラーをすると白 …
目次 1. ふとした瞬間に気付く、自分も薄毛だった! 2. 薄毛対策に頭皮ケアのシャンプーを取り入れる 3. シャンプー以外の薄毛ケア 4. まとめ シ …
目次 1. 髪がパサついて抜け毛が増えた! 2. 食生活を改善しても変化なし 3. 商品購入後に育毛剤と知る! 4. まとめ 商品購入後に育毛剤と知る! …
目次 1. 40代前半からの加齢による白髪の悩み 2. 40代後半からの加齢による髪の毛の悩み 3. 50歳前後からは頭皮の悩み 4. まとめ 50歳前 …
目次 1. え、無理なの!? 2. このまま美容室迷子に…? 3. 紆余曲折を経て 4. まとめ 紆余曲折を経て その言葉に救われたような気がして、私は …
目次 1. ヘアケアグッズを変えても治まらず 2. せっけんシャンプーとの出合い 3. せっけんで髪を洗ってまとまりやすさをゲット 4. まとめ せっけ …
目次 1. 年々多くなる白髪を少しでも減らしたい! 2. 自分が続けられるために決めた3つのこと 3. 白髪マッサージを始めたはずが…違う変化が! 4. …
目次 1. 若いころの健康な髪に戻りたい 2. 健康な髪のためには頭皮も大事! 3. 髪の毛の手入れを丁寧にした結果… 4. まとめ 髪の毛の手入れを丁 …