夫「レスなのが不満だ」産後3カ月、夫からのひと言に衝撃!夫婦の夜のすれ違いに妻が思ったこと
目次 1. 睡眠不足で心身ともに余裕がない状態 2. 夫から「レス」と言われた衝撃 3. 夫婦の距離が縮まってきたのは 4. まとめ 夫婦の距離が縮まっ …
ウーマンカレンダー woman calendar
年齢のせいなのか、それとも「嫌だな」という気持ちの影響なのか、30代後半のころから行為のときに濡れにくさを感じるようになりました。このくらい濡れてたら大丈夫かなというときも、だんだん乾いてくるので痛い……。
そのうち夫から誘われるのが苦痛になり、ベタベタくっつくのをやめたり、夫が甘えてきたときははぐらかしたりと、とにかくそういう雰囲気にならないように気を付けました。
これから先、何年もこんな生活が続くのかと思うと絶望的な気持ちでした。
私は「行為がつらい。もう一生したくないくらい嫌」と正直な気持ちを夫に伝えることにしました。びっくりした夫は恐る恐る「それは他の人とならしたいってこと?」と聞いてきました。
私が愛しているのは夫だけです。残りの人生を一緒に歩んでいくのは絶対に夫がいい。他の人なんてもちろん考えられません。ただ行為をしたくない。思ったことをそのまま言葉にして伝えると涙が出てきました。
夫は「わかった。つらかったね! ごめんね」と受け入れてくれました。
私たち夫婦は仲の良いほうだと思います。普段から「大好き」「愛してる」はちゃんと言葉にするタイプだし、結婚から10年大きな喧嘩もしたことがありません。
もちろんカチンとくることはありますが、お互いを攻撃し合うのではなく、私も夫も改善すべきことは改善できるように努力しています。今後、再び行為ができる日が訪れるかはわかりませんが、私はこれからも夫が大好きです。
★関連記事:40代になってもセックスしたい夫としたくない妻。妻がたどり着いた夫婦円満のカギは【体験談】
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
私たち夫婦は50代を迎え、夫婦生活に変化が訪れました。お互い日々の疲れがたまって、回数は減ってきました。そんな状況下で私が思うことは……。 ★関連記事:妻「そろそろしたいな」夫「今...
続きを読む2024年、ウーマンカレンダー読者によく読まれた「性生活体験談」人気ランキングのトップ3を発表! 結婚生活の中で避けては通れない夫婦生活の問題。多くの共感を集めたレス、場所の確保、...
続きを読む私は小学生の子どもが2人いる40歳の主婦です。仲の良い夫婦だったのでまさか私たちがレスになるなんて思いもしませんでした。しかも私のほうがしたくない……。夫に夫婦生活の無期限の休止を...
続きを読む産後3カ月、心も体も余裕がなくなっていた私。そんな中で夫婦生活に対する気持ちのすれ違いを経験しました。戸惑いながらも少しずつ歩み寄ってきた日々を振り返ります。 ★関連記事:夫「俺だ...
続きを読む出産後に夫とのスキンシップが減った、またはまったくなくなった……。そんなレスの悩みを抱える妻たちのリアルな体験談を紹介します。 ★関連記事:「妊娠後、夫婦生活がない…」朝型夫と夜型...
続きを読む目次 1. 睡眠不足で心身ともに余裕がない状態 2. 夫から「レス」と言われた衝撃 3. 夫婦の距離が縮まってきたのは 4. まとめ 夫婦の距離が縮まっ …
私たち夫婦は、結婚して7年目。子どもは3人います。夫婦生活が遠のいたのが原因で、夫からまさかの言葉を突きつけられたときのお話です。 ★関連記事:「どうし …
目次 1. 裸で歩く私に夫は驚いたのかも 2. SNS上の女の子には勝てない 3. 産後も気持ちはあるのに…誘い方に悩む 4. まとめ 産後も気持ちはあ …
目次 1. 夫にだけ湧かなくなった気持ち 2. なんで私だけが受け入れないといけないの? 3. 心の余裕があれば違うかも… 4. まとめ 心の余裕があれ …
目次 1. 私の中の”スイッチ”が入らなくなった 2. 一方の夫は… 3. 夜のお店には行ってほしくなくて 4. まとめ 夜のお …
目次 1. 産後に性欲が激減 2. 行為が成立しなくなり… 3. まさか自分たちが 4. まとめ まさか自分たちが 結局、第2子は人工授精で授かることが …
目次 1. 久々の行為が激痛!? 2. やさしくしてもらえないと… 3. 諦めない気持ちが大事 4. まとめ 諦めない気持ちが大事 それから「2週間に1 …
目次 1. 出産後、夫を拒絶するように 2. 完全に拒否した夜 3. ここまで嫌悪感を抱くとは… 4. まとめ ここまで嫌悪感を抱くとは… 今の私は、性 …