- 2025.11.29
- 40代, すてきなおばあちゃんになりたい, ほくろから毛が生える, BBAあるある, ときめけ!BBA塾,
「ほくろに毛が生えてる!」鏡で見てがくぜん、抜くかカットか悩んだ私の判断<ときめけBBA塾>
人気マンガ家・イラストレーターの和田フミ江さんが、ステキなおばあちゃんを目指す連載「ときめけBBA塾(ばばあじゅく)」。 今回は、ほくろに生えてくる毛に …
ウーマンカレンダー woman calendar
2児のママブロガーのエェコさんによる、倒れた父への愛や苦悩を描いたマンガ連載「預金資産ゼロの父が倒れた話」
2児の母でありヲタクであるエェコさんによる、お父さんが倒れたときの話を描いたマンガを紹介します。
入院することになったお父さんの保険証とキャッシュカード、通帳を探しに実家を訪れたエェコさん。キャッシュカードは見つかったものの、保険証と通帳は見つからないままで……!?
★前の話:「ない〜〜!!」保険証とキャッシュカードの行方は一体!? #預金資産ゼロの父が倒れた話 9




あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
友人の結婚式に招かれたときのことです。久しぶりのフォーマルな場に少し浮かれた私は、「フォーマルすぎず上品に見えるかも」と思い、淡い白みのワンピースを新調しました。ところがその“選択...
続きを読む縁あって親族関係になったとはいえ、考え方の違いや意見の相違はあるもの。とはいえ、血縁関係だからこそささいなことも非常にデリケートな問題になり、悩みは尽きないものですよね。今回は3人...
続きを読む40代の友人は、義母と同居し介護をしています。2人の関係は良好なのですが、気がかりは義姉のこと。介護を手伝うことはないのに、義母の財産目当てに家に押しかけてきて、ことあるごとにお金...
続きを読む学生時代の部活中、人差し指の関節に現れた謎のしこり。日に日に大きくなり、ある日突然、想像もしなかった形で中身があふれ出しました。 ★関連記事:放置していた夫の「後頭部のしこり」同僚...
続きを読む実家で暮らす40代マンガ家・大日野カルコさんが、高齢の父を亡くした日のことを描いたマンガ。突然の別れを迎えた家族は、そのとき何を感じ、どのように父を見送ったのでしょうか? お葬式で...
続きを読む人気マンガ家・イラストレーターの和田フミ江さんが、ステキなおばあちゃんを目指す連載「ときめけBBA塾(ばばあじゅく)」。 今回は、ほくろに生えてくる毛に …
イラストレーター&マンガ家のフカザワナオコさんによる、アラフィフ女子の日常を描いたマンガ。今回は免疫力についてお届けします。 ★前の話 舌の裏に …
アラフォーに近づくにつれ、うっかりミスが増えてきた私。ドジをして、夫に「何をやってるんだか……」とあきれられることなんて日常茶飯事です。ほとんどは自分で …
結婚式にゲストとして招待された際は、新郎新婦やそのご家族に失礼のないよう服装には気を付けたいもの。今回は結婚式に相応しくない服や周囲と雰囲気が異なる服な …
子どものお世話や家事をしていると、思うようにいかない日もあります。そんな日についこぼしたひと言に、返ってきたのは夫からの思わぬ反応でした。 ★関連記事: …
出張先の会議で、なかなかトイレに行けないことがありました。生理中だったので、しっかり対策をしたつもりだったのですが、想定外の出来事が起きてしまいました。 …
友人の家に遊びに行ったとき、部屋に強烈なにおいが漂っていました。「なんか臭くない?」と友人に指摘。どこからにおっているのか原因を探すと、まさかの事実が発 …
子どものおむつ替えは毎日のことなので、つい慣れて油断してしまうことがあります。ほんの小さな「うっかり」が思わぬ失敗を招き、後から大慌てすることになった私 …