- 2025.08.21
- スカッと体験談,
「だからオバサンは使えない」自分のミスを私に押し付ける料理長…その後、まさかの天罰が
目次 1. 第2の人生は料理人! 2. 新しい料理長は… 3. 天ぷらを作ったのは誰? 4. 犯人は私!? 5. 実は事故に遭う前まで… 天ぷらを作った …
ウーマンカレンダー woman calendar
マンガ家の和田フミ江さんの、実家&義実家の墓じまいについて。いざ始めてみると、大変なことや知らないことがいっぱいで……。
叔父夫婦には子ども(私から見ると従兄弟)がいるのですが、諸事情により結婚したりお墓を継いだりすることは恐らくないだろう、とのこと。
叔母は、現在の住まいから程近いお寺へお墓を移転することを考えたようなのですが、叔父は代々続くお墓を移転することに抵抗があり、決断できないままお墓の問題は先送りにしてきたようでした。
叔父夫婦がお墓をこのままにした場合、先々管理するのは恐らく私の弟夫婦。
しかし、お墓は駐車場も水道も近くにない高台にあり、周りに木々が生い茂っているため、落ち葉の掃除をしたり水を運んだりと、なかなか手入れの大変な場所でした。
昔から親しい関係の叔父なので、弟夫婦が管理することになった場合の大変さについても、ざっくばらんに話してみました。
すると、叔父はなぜか「じゃあ、同じ墓地内の、もっと管理しやすい場所にお墓を移そう!」と予想もしなかった提案をしてきたのです。
いやいや、それは根本的な解決になってないのでは……?と思ったのですが、叔父はその案を気に入ったようで、入院中の私の母の体調が落ち着いたら母と話し合う、ということになりました。
-----------------------
お墓に対する思いや考え方は本当に人それぞれですね。このまま叔父の家のお墓も、弟夫婦が管理することになるのでしょうか?
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 昔から家族に「ワキガじゃ?」と言われてきたみさきさん。成長す...
続きを読む脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 昔から家族に「ワキガじゃ?」と言われてきたみさきさん。成長す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読む脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 小さいころから家族に「ワキガなんじゃ?」と言われてきたみさき...
続きを読む目次 1. 第2の人生は料理人! 2. 新しい料理長は… 3. 天ぷらを作ったのは誰? 4. 犯人は私!? 5. 実は事故に遭う前まで… 天ぷらを作った …
小学生のころ、皮膚科で塗り薬と一緒に勧められたのは、まさかの「ブラックライト」でした。紫外線にはメラニンの働きを助ける作用があるそうで、当時は尋常性白斑 …
目次 1. 素手で口の中に…!? 2. 何このにおい! 3. 相手にとっては「普通」でも… 4. まとめ 相手にとっては「普通」でも… 歯科技工士さんに …
目次 1. そのときは突然に 2. 早く!祈るような気持ちで順番待ち 3. スッキリしたのもつかの間…… 4. まとめ スッキリしたのもつかの間…… 座 …
目次 1. まずはブリーチで脱色 2. 髪色がくっきり!? 3. 洋服も染まっていた 4. まとめ 洋服も染まっていた ショックはありましたが、これも初 …
目次 1. 会議での部長の発言にあぜん 2. 重役たちの反応は 3. 私が派遣を選んだ理由 4. 会議を退席した重役たちも実は… 5. まとめ 私が派遣 …
戻る 続きを読む 1 2 3 4 5 6 プロフィール 投稿一覧 のむすん ブロガー。自身や知人の過去の体験談をもとにマンガを描いている。2児の母。ホラ …
目次 1. 夫は飲み会、妻は残業の夜 2. 電車で出会った夫の意外な姿 3. 自分をコントロールするのは難しい? 4. まとめ 自分をコントロールするの …