「ウソ!」出産後、赤ちゃんと幸せのツーショット!のはずが…写真を見て、がくぜんとしたワケ
出産後、赤ちゃんと一緒に写った写真を見て、思わず言葉を失いました。幸せなはずのツーショットに、ショックを受けた理由とは……。 ★関連記事:「シミ、すごい …
ウーマンカレンダー woman calendar
3姉妹の育児に奔走するブロガーのいちまついと子さんが自分の体調不良と向き合うマンガ連載「体調不良から脱却したい」
体調不良に悩むアラフォー母、いちまついと子さんの体験を描いたマンガを紹介します。
いくら寝ても眠気が取れず、生活に支障が出ていたいちまついと子さん。特に生理前の眠気がひどいことから婦人科を受診しようと思い、病院を探し始め……。
こんにちは! アラフォー母のいちまついと子です。
アラフォーになってからというもの、あらゆる体調不良が出てくるようになりました。
元々ひどかったPMS(月経前症候群)が悪化するだけではなく、ストレスによる便秘や排尿回数の減少なども……その中で最もつらかったのは眠気でした。
仕事中にたったまま居眠りしてしまうほどの眠気に悩んでおり、生理前になると眠気がさらに強くなることから婦人科を受診することを決めました。
当時、私は病院の眼科で検査員として働いており、その病院には産婦人科も入っていました。なので、勤め先で診てもらうこともできたのですが、さすがに職場の人に股を晒すことには抵抗が……。
次に思いついたのは、出産をした産婦人科でした。そこだと妊娠時の検査データなども揃っているであろうと思い、ひとまずはその病院を受診することにしました。
半休でも構わないから、と仕事をなんとか調節して受診日を決めました。私の上司は男性で理由を話すのはちょっと……と思い、とにかく頭を下げて休みをもらいました。
子どもの病気なら休みも取りやすいのですが、病院に行くという私用で休暇をもらうというのはとても言いづらいものでした。
なんとか確保した休みの日、満を持して産婦人科へと行きました!
ー--------------
いちまついと子さんは男性の上司に「婦人科へ行く」と言えなかったそう。生理など女性の体についてもっと理解が広まるといいですよね。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
のむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読む出産後、赤ちゃんと一緒に写った写真を見て、思わず言葉を失いました。幸せなはずのツーショットに、ショックを受けた理由とは……。 ★関連記事:「シミ、すごい …
義実家の暮らしぶりに、思わず「えっ?」と驚いた経験はありませんか? 義実家や実家で戸惑ったエピソードを4つ紹介します。 ★関連記事:「うちは気にしないか …
4人の子どもを育て上げ、ようやく育児を終えた私。長年専業主婦として家庭を支えてきましたが、「もう一度社会に出てみたい」と思うようになりました。そんなとき …
職場での出来事です。先輩社員のAさんはとにかく勤務態度が悪く、上司も頭を抱えていました。そんなAさんに、とうとう鉄ついが下されたときのお話です。 ★関連 …
人気マンガ家・イラストレーターの和田フミ江さんがステキなおばあちゃんを目指すマンガ連載「ときめけBBA塾(ばばあじゅく)」。 美容法はなかなか続かないも …
実家で暮らす40代マンガ家・大日野カルコさんが、高齢の父を亡くした日のことを描いたマンガ。突然の別れを迎えた家族は、そのとき何を感じ、どのように父を見送 …
3姉妹を育てる私は、夏休みに家族で実家に帰省し、墓参りへ行くことになりました。久しぶりに会う母は、妹や弟には何も言わないのに、長女の私にだけ「花を買って …
夫と付き合って3年目の春に入籍。付き合った当初から私のことを大切にしてくれ、夫と私の間には特に大きな問題点もありませんでした。しかし、結婚してから数カ月 …