「まだだよ!」葬儀から帰宅した際、玄関前で突然夫に腕をつかまれ…私が驚いたワケ
目次 1. 希望と異なる葬儀に 2. 地域の違いに戸惑った 3. 葬儀会社の対応がひどすぎた 4. 服装やお供えに悩んだ 5. 火葬だけなのに保険が高額 …
ウーマンカレンダー woman calendar
マンガ家の和田フミ江さんの、実家&義実家の墓じまいについて。いざ始めてみると、大変なことや知らないことがいっぱいで……。
私の実家の墓石はそんなに多くなかったのですが、叔父が継いでいる家のほうは、何百年も前から実家のある地域に住んでおり、古い墓石がたくさんありました。
墓地の移動にあたり、古い墓石はひとつだけ保存してあとは処分する、ということにしたそうなのですが、墓石を処分してくれる業者がなかなか見つからず、工事がストップしてしまいました。
石材店の説明によると、古い墓石はすべて産業廃棄物になるので、処理業者に依頼する必要があるそう。
でも今は、同じように墓石を処分する人が増えており、また東日本大震災で壊れてしまった墓石の処理なども続いているため、なかなか引き取ってくれる業者が見つからない、とのことでした。
しばらくしてやっと業者が見つかり、保存するはずだった墓石を取り違えるというトラブルもあったりしたものの、無事墓地を移転。
新しいお墓は、遠くに海が見える広々とした気持ちの良い場所で、お墓に思い入れのない私でも「あー、ここに眠れるなら亡き父もうれしいだろうな」と思いました。
結局私の実家は「墓じまい」はしませんでした。でも早めに親族で話し合いをし、みんなが納得のいく形で墓地の整理ができたことは、とてもよかったのではないかと思います。
さて、一方私の夫の実家のお墓はどうなっているのかというと、これまた同時期に大きな選択をすることになっていたのでした……。
-----------------------
親族で話し合い、結局、墓じまいとは違う選択になった和田さん。お墓についての考え方は人によって異なることもあるかと思いますが、親族みんなが納得がいく形に収まり、よかったですね。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
のむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読む目次 1. 希望と異なる葬儀に 2. 地域の違いに戸惑った 3. 葬儀会社の対応がひどすぎた 4. 服装やお供えに悩んだ 5. 火葬だけなのに保険が高額 …
目次 1. 「身の丈に合わない」と笑われて 2. 凍りついた会議室 3. 「誰のものであっても」社長のひと言 4. 思わぬ展開 5. まとめ 「誰のもの …
目次 1. 初めてのまつ毛パーマに感動した日 2. 自然なカールから「もっと上へ」 3. 息子の思わぬリアクション 4. まとめ 息子の思わぬリアクショ …
人気マンガ家・イラストレーターの和田フミ江さんがステキなおばあちゃんを目指すマンガ連載「ときめけBBA塾(ばばあじゅく)」。 知り合いのメイクアップアー …
父は自宅で亡くなったため、事件の可能性もあることから警察による捜査がおこなわれました。片付いていない冷蔵庫の中まで見られたのは、恥ずかしかったのですが… …
結婚を機に仕事を辞め、義実家の近くで新生活を始めた友人は35歳で妊娠。土地にも人にも慣れない中での妊娠は不安も多かったそうですが、おなかの赤ちゃんの性別 …
私と2歳年上の夫が40代に突入し、周りで加齢臭の話が聞こえるようになったころの話です。布団を干していたときに、私は夫の枕から加齢臭の独特なにおいがするの …
目次 1. 親族なのに他人のような扱いを受け… 2. なぜそこまでビールにこだわるの? 3. 足がしびれてまさかの…! 4. まとめ 足がしびれてまさか …