58歳夫がライブデビュー。終始言動に翻弄された挙句、ウトウトし始めて!? #熟年夫婦ライフ 37
55歳からマンガを描き始めたナランフジコさんによる、熟年夫婦の生活を描いたマンガ。 ライブ当日。フジコさん夫婦は、ミスターチルドレンのライブに行くため、 …
ウーマンカレンダー woman calendar
離婚が特別なことではなくなった昨今。シングルマザーだって新しい恋をしたい! しかし「母親の恋」は子どもがいない女性と同じわけにはいきません。子どもに細心の注意を払うことが必要です。
思春期の子どもがいるシングルマザーの恋について私の体験談を紹介します。
★関連記事:「もう限界」夫を怒らせないように息をひそめて生活→生活に困窮することなく離婚ができた【体験談】
38歳で離婚後、しばらくは自由を謳歌していました。しかし、休日に外出すれば、家族連ればかり目につきます。子どもの同級生の母親にシングルマザーだと告げれば、気まずそうな空気に。さらに、つらいことがあっても私はひとり……。
だんだん孤独感が募り、パートナーが欲しいと思うようになりました。マッチングアプリにこっそり登録したところ、多くの男性からリアクションをいただき、その中から「この人!」という男性と実際に会い、お付き合いすることになりました。背が高く、たくましい体付きの人で、寡黙で誠実な人でした。
私に思春期の子どもがいることを理解し、ゆっくりと子どもたちとなじもうとしてくれました。子どもたちと一緒に出かけたり、食事に行ったり。中学2年生の娘はうれしそうでした。一方で、高校2年生の息子は少し複雑……。自分の家族に他人が入ってくることに抵抗があるけれど、お母さんにパートナーができて寂しくなくなるのは歓迎しているようでした。
子どもたちはいつの間にか娘が考えたあだ名で彼を呼ぶようになっていました。半年ほど時間をかけて子どもたちと会う機会を増やし、週末には彼も一緒に家で食卓を囲むことが当たり前になりました。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。バリキャリのすーちゃんママはいつも忙しそうですが、身だしなみは完璧。その夫から、彼女と比較され身だしなみや家事のや...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママはバリキャリで、いつも身だしなみが完璧。その夫は、はたりさんことチロちゃんママたちの身なりや家事の仕...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。バリキャリでいつも完璧なすーちゃんママ。その夫は、保育園のママたちの身だしなみに口を出し、化粧もマナーの1つなどと...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。バリキャリでいつもきれいなすーちゃんママの夫は、はたりさんことチロちゃんママたちに向かって「なぜ身だしなみを気にし...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。保育園の懇談会でのこと。バリキャリでいつもきれいなすーちゃんママの夫が、ママたちに「なぜ身だしなみを気にしないの?...
続きを読む55歳からマンガを描き始めたナランフジコさんによる、熟年夫婦の生活を描いたマンガ。 ライブ当日。フジコさん夫婦は、ミスターチルドレンのライブに行くため、 …
インスタグラムやブログで家族の話をつづっているおーちゃんによる50代の日常を描いたマンガ。 アラフィフのおーちゃんは、天気の良い休日になると、洗濯したり …
年に2回だけ開催される、お得意様向けのセールに足を運びました。「特別感」という雰囲気の中で、つい気が大きくなった私の失敗エピソードです。 目次 1. と …
私には、長年美容サロンに勤めている義姉がいます。私も年齢と共に肌の悩みは増える一方なので、会えば世間話程度に改善策などを相談していました。しかし、日を重 …
公共交通機関に慣れない私にとって、電車という空間はいつも緊張と不安が入り混じる場所でした。思いがけない出来事が、私の「におい」に対する感覚を大きく変えて …
私は大手商社で営業職に就いています。足が棒になるまで取引先を回って新規顧客を獲得するのが使命です。実は私はわが社で唯一の中卒。学歴について肩身の狭い思い …
55歳からマンガを描き始めたナランフジコさんによる、熟年夫婦の生活を描いたマンガ。 フジコさんにとっては久しぶりのライブで、夫にとっては人生初のライブ観 …
年を重ねると、筋力や体力の低下を感じやすくなるもの。実は気付いていないだけで、内臓も加齢とともに機能が低下していきます。特に「腎臓」の機能低下はさまざま …