電車で私の隣に座ってきた男性。突然感じた強烈なにおいで気分が悪くなった理由
公共交通機関に慣れない私にとって、電車という空間はいつも緊張と不安が入り混じる場所でした。思いがけない出来事が、私の「におい」に対する感覚を大きく変えて …
ウーマンカレンダー woman calendar
ボーダーTシャツと言ったら定番中の定番アイテムなため、今年買うも何も、いつ買ったっていいんじゃない?と思うかもしれません。しかし、ボーダーの幅や太さによってはアラフィフにとって、危険なアイテムになることがあるんです! なので、私、去年は買いませんでした。が、今年は“買い”だったので、みなさんにもおすすめさせてください。“ババアファッション”の書籍も作ってきた中田ぷうが紹介します。
★関連記事:【GU】ニットより安い3,990円のキルティングコートが八面六臂の大活躍!3年着倒せてお値段以上
そこまでチェックはしていないのですが、ほぼ毎年、ユニクロから何かしらのボーダーTシャツが出ています。しかし丈が短かったり、ボーダーの幅が広すぎたり、細すぎたり、なかなか「これ!」というものには出合えず……。数年に一度「これだ!」というベストなボーダーTが販売されるので、そのときに買うようにしています。
そして今シーズンはまさに“当たり年”! ユニクロメンズの「ボーダーT(レギュラー・長袖)」(1,990円)。SNSでも男女問わず、多くのインスタグラマーたちが購入しています。とりあえず、無難な白×ネイビーコラボを購入。メンズですが、ゆるっと着たいのでMサイズを購入(私の身長は153㎝です。ご参考までに)。
このボーダーTの何が良いかって……。
・袖も丈も長めのため、ゆるっと着られるからラクちん。
・ボーダーの幅が太すぎず、細すぎず、広すぎず、狭すぎず、ベスト! なので太って見えない。
そして最大の良さは、やはりニットやコートの胸元からボーダーがちらりと見える、あのかわいさ! またコットン100%なので、心おきなく洗濯機でガンガン洗えるのも良いです。
次章ではコーディネート例を紹介します。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。バリキャリのすーちゃんママはいつも忙しそうですが、身だしなみは完璧。その夫から、彼女と比較され身だしなみや家事のや...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママはバリキャリで、いつも身だしなみが完璧。その夫は、はたりさんことチロちゃんママたちの身なりや家事の仕...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。バリキャリでいつも完璧なすーちゃんママ。その夫は、保育園のママたちの身だしなみに口を出し、化粧もマナーの1つなどと...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。バリキャリでいつもきれいなすーちゃんママの夫は、はたりさんことチロちゃんママたちに向かって「なぜ身だしなみを気にし...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。保育園の懇談会でのこと。バリキャリでいつもきれいなすーちゃんママの夫が、ママたちに「なぜ身だしなみを気にしないの?...
続きを読む公共交通機関に慣れない私にとって、電車という空間はいつも緊張と不安が入り混じる場所でした。思いがけない出来事が、私の「におい」に対する感覚を大きく変えて …
私は大手商社で営業職に就いています。足が棒になるまで取引先を回って新規顧客を獲得するのが使命です。実は私はわが社で唯一の中卒。学歴について肩身の狭い思い …
55歳からマンガを描き始めたナランフジコさんによる、熟年夫婦の生活を描いたマンガ。 フジコさんにとっては久しぶりのライブで、夫にとっては人生初のライブ観 …
年を重ねると、筋力や体力の低下を感じやすくなるもの。実は気付いていないだけで、内臓も加齢とともに機能が低下していきます。特に「腎臓」の機能低下はさまざま …
今の夫と付き合っていたころの話です。私たちは一度別れてから、再び復縁して付き合い始めました。 目次 1. 復縁後の初旅行 2. 旅行当日に美容室へ!? …
実家に帰って久しぶりに再会した弟から「老けたね」と言われ、ショックを受けた私。鏡に映った当時42歳の自分の姿を見てがくぜんとしました。そんな出来事がきっ …
イラストレーター&漫画家のフカザワナオコさんによる、アラフィフ女子の日常を描いたマンガ。今回は思いがけずうれしかったことについてお届けします。 …
長女が自分から「これがいい」と言った、初めてのお子さまセット。ワクワクしたのもつかの間、親の想像を軽く飛び越えていく展開に、私はただただ反省するばかりで …