「右手が動かない…」40歳目前で気付いた異変。複数の診療科を巡ってわかったまさかの難病とは
目次 1. ハサミを握る右手に異変が 2. 神経内科を受診して診断が確定 3. 薬とともに取り戻した日常 4. まとめ 薬とともに取り戻した日常 「普通 …
ウーマンカレンダー woman calendar
ボーダーTは、どんな洋服と合わせてもOK!と言っても過言ではありません。そのくらい柔軟性があるのですが、今年、ぜひ合わせてほしいのはカラーニット。
本当はカラーカーデに合わせるのが理想ですが、まだ今シーズン購入していないので、クルーネックのニットに合わせています。で、首元からボーダーチラ見せ。オレンジはもちろん、ブルーやグリーン、イエローに赤、ピンクのニットでもいけますよ。ニットに限らず、スウェットと合わせてもよし。
白いニットと合わせて、ちょっとエレガントに着ても。ただ、ボーダーTをアラフィフが着る際、いくつかの注意点があります。私は普段、ほぼ100%パンツスタイルなのですが、ボーダーT×パンツのスタイルって、ちょっと“盛らない”と“作業着おばさん”になってしまうんです!
なので、必ずネックレスやピアス、時計orバングルなどして“盛って”ください。これ、もーのーすーごーく大事です。
シャツと合わせた着こなしも、ネックレスがないと味も素っ気もなくなってしまうんです。必ずアクセをつけてくださいね。
もう1つ注意したいのがボトムス選び。「若いころみたいにジーンズに、ボーダーTシャツを合わせてもいいのかしら?」と悩む方もいらっしゃいますが、まったく問題ありません!
あの料理研究家の栗原はるみ先生だって、タレントのRIKACOさんだって香坂みゆきさんだって、みんなやっています! 「え~! でもRIKACOさんと私たちじゃ脚の長さと太さが違いすぎる~!」と叫んだ、そこのあなた! お気持ちはわかります! だからこそボトムスの太さに気を遣ってください。
今回のこのボーダーTはメンズということもあって、カッティングがめっちゃストレート! 丸みがないんですね。
それだけに太いストレートパンツやベイカーパンツを合わせてしまうと、とてつもなく短足&ちんちくりんに見せてくれます。スカートならフレアースカートを合わせるのが危険です。でも細身のボトムスやちょっとタイトめのスカートなら大丈夫。とにかく下半身が“がぼっ”としたものを合わせないことが大切です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーー
商品名:ボーダーT(レギュラー・長袖)※メンズ
価格:1,990円
サイズ:XS~4XL
カラー:00 WHITE、09 BLACK、55 GREEN
※XS・XXL・3XL・4XLサイズは、オンラインストアのみでの取り扱いとなります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーー
このボーダーT、冬はインナーとして活躍しますが、春秋は1枚で着てもゆるっとしたシルエットがかわいいですし、夏は冷房よけの上着としても使えます。手始めに白×ネイビーを買いましたが、白×黒バージョンも買い足そうと思っています。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
※本記事内の価格表記は、すべて消費税込みの価格です。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 昔から家族に「ワキガじゃ?」と言われてきたみさきさん。成長す...
続きを読む脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 小さいころから家族に「ワキガなんじゃ?」と言われてきたみさき...
続きを読む脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 小さいころから家族に「ワキガなんじゃ?」と言われてきたみさき...
続きを読む脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 小さいころから家族に「ワキガなんじゃ?」と言われてきたみさき...
続きを読む脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 昔から家族に「ワキガじゃ?」と言われてきたみさきさん。成長す...
続きを読む目次 1. ハサミを握る右手に異変が 2. 神経内科を受診して診断が確定 3. 薬とともに取り戻した日常 4. まとめ 薬とともに取り戻した日常 「普通 …
戻る 続きを読む 1 2 3 4 5 6 7 8 プロフィール 投稿一覧 のむすん ブロガー。自身や知人の過去の体験談をもとにマンガを描いている。2児の …
目次 1. やさしそうな夫と結婚。順調な新婚生活のはずが… 2. 毎日義母に連絡!自分の体調不良も真っ先に相談 3. 義母との関係は?思い切って夫に問い …
目次 1. 驚きの食感「カスタードパイシュー」 2. 定番だけど一味違う「メロンパン」 3. このもちもち感はやめられない「どらもっち」 4. まとめ …
私たち夫婦は、結婚して7年目。子どもは3人います。夫婦生活が遠のいたのが原因で、夫からまさかの言葉を突きつけられたときのお話です。 ★関連記事:「どうし …
目次 1. やっとあのつらさから解放される 2. ゴール目前で振り出しに 3. 念のため生理用品は持参するように 4. まとめ 念のため生理用品は持参す …
目次 1. つらかった中学生時代 2. 還暦祝いで旅行へ 3. 両親が向かった先は… 4. 暴走は止まらず 5. 「敷居が高い」の意味は 両親が向かった …
戻る 続きを読む 1 2 3 4 プロフィール 投稿一覧 のむすん ブロガー。自身や知人の過去の体験談をもとにマンガを描いている。2児の母。ホラー映画が …