「なんで?」赤信号でみんなが私を見ている!?顔から火が出るほど恥ずかしかった衝撃体験
目次 1. 赤信号でなぜか人と目が合う? 2. 同僚の前で恥ずかしすぎる姿に… 3. トイレから出た私を待ち構えていたのは 4. まとめ 同僚の前で恥ず …
ウーマンカレンダー woman calendar

ボーダーTは、どんな洋服と合わせてもOK!と言っても過言ではありません。そのくらい柔軟性があるのですが、今年、ぜひ合わせてほしいのはカラーニット。
本当はカラーカーデに合わせるのが理想ですが、まだ今シーズン購入していないので、クルーネックのニットに合わせています。で、首元からボーダーチラ見せ。オレンジはもちろん、ブルーやグリーン、イエローに赤、ピンクのニットでもいけますよ。ニットに限らず、スウェットと合わせてもよし。

白いニットと合わせて、ちょっとエレガントに着ても。ただ、ボーダーTをアラフィフが着る際、いくつかの注意点があります。私は普段、ほぼ100%パンツスタイルなのですが、ボーダーT×パンツのスタイルって、ちょっと“盛らない”と“作業着おばさん”になってしまうんです!
なので、必ずネックレスやピアス、時計orバングルなどして“盛って”ください。これ、もーのーすーごーく大事です。

シャツと合わせた着こなしも、ネックレスがないと味も素っ気もなくなってしまうんです。必ずアクセをつけてくださいね。

もう1つ注意したいのがボトムス選び。「若いころみたいにジーンズに、ボーダーTシャツを合わせてもいいのかしら?」と悩む方もいらっしゃいますが、まったく問題ありません!
あの料理研究家の栗原はるみ先生だって、タレントのRIKACOさんだって香坂みゆきさんだって、みんなやっています! 「え~! でもRIKACOさんと私たちじゃ脚の長さと太さが違いすぎる~!」と叫んだ、そこのあなた! お気持ちはわかります! だからこそボトムスの太さに気を遣ってください。
今回のこのボーダーTはメンズということもあって、カッティングがめっちゃストレート! 丸みがないんですね。

それだけに太いストレートパンツやベイカーパンツを合わせてしまうと、とてつもなく短足&ちんちくりんに見せてくれます。スカートならフレアースカートを合わせるのが危険です。でも細身のボトムスやちょっとタイトめのスカートなら大丈夫。とにかく下半身が“がぼっ”としたものを合わせないことが大切です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーー
商品名:ボーダーT(レギュラー・長袖)※メンズ
価格:1,990円
サイズ:XS~4XL
カラー:00 WHITE、09 BLACK、55 GREEN
※XS・XXL・3XL・4XLサイズは、オンラインストアのみでの取り扱いとなります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーー
このボーダーT、冬はインナーとして活躍しますが、春秋は1枚で着てもゆるっとしたシルエットがかわいいですし、夏は冷房よけの上着としても使えます。手始めに白×ネイビーを買いましたが、白×黒バージョンも買い足そうと思っています。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
※本記事内の価格表記は、すべて消費税込みの価格です。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
私は月7万円弱の年金で暮らしている70代です。ある日、長男夫婦から突然「明日からそちらに引っ越します」との電話が入りました。驚いて「どういうこと?」と聞くと……。 ★関連記事:「マ...
続きを読む結婚5年目のころ、注文住宅を建てることにした私たち夫婦。ウキウキと計画を進める中、義母から「老後のために私の部屋をつくって」とリクエストが。突然の要求に戸惑う私と、「そのくらいいい...
続きを読む実家暮らしのまま40歳を迎えた私。フリーランスとして働き、家には生活費も入れ、自分の収入で生計を立てていましたが、結婚して専業主婦になった妹からは、何かと見下されていました。「いつ...
続きを読む出産直後の慌ただしい時期、義父母から思いも寄らない言葉を聞き、胸がざわついた体験があります。 ★関連記事:「義父母よ…どうして!?」クセ強すぎでしょ!義家族の言動に戸惑った瞬間とは...
続きを読む私は現在、住宅の完成予想図を3D化するパース制作会社を経営しています。戸建てやマンションの建築プランをCGで立体的に再現し、依頼先の企業や施主が完成イメージを確認できるようにするの...
続きを読む目次 1. 赤信号でなぜか人と目が合う? 2. 同僚の前で恥ずかしすぎる姿に… 3. トイレから出た私を待ち構えていたのは 4. まとめ 同僚の前で恥ず …
夫のやさしさから始まったマッサージの習慣。最初はうれしかったのですが、最近は思わぬ方向に展開し、少し複雑な気持ちで受け止めています。 ★関連記事:「した …
目次 1. 若いときは自分が好きな洋服=似合う洋服 2. 50歳を前にして違和感を覚えるように 3. 他人から見た自分のイメージという気付き 4. まと …
目次 1. 最初は穏やかな日々だったけれど… 2. 疲れて帰っても「お願い」ばかり 3. 「このままでいいの?」と思った瞬間 4. 新しい生活へ 「この …
目次 1. 体の変化に戸惑う日々 2. 病院で知った、意外な原因 3. 予想外の展開と、気付いたこと 4. まとめ 予想外の展開と、気付いたこと 薬を飲 …
こんにちは、孫ラブのおーちゃんです。 結婚すると所帯染みてくるといいますが、私は確実に年々セコくなっています……。 それは突然やってくるものではなく、い …
目次 1. 疲れているのに眠れない 2. 心療内科を受診し、医師に相談 3. 薬を飲んだ結果は… 4. まとめ 薬を飲んだ結果は… 睡眠導入剤は、少ない …
戻る 続きを読む 1 2 3 プロフィール 投稿一覧 ナランフジコ(56歳) 関西人。毎日を穏やかに笑顔で過ごしたいアラカン主婦。55歳からマンガを描き …