米価格高騰でピンチ!米メニューを避けた手抜きメニューの新顔は #アラフィフの日常 218
ごはんを作るのが面倒くさいときに、最低限の調理法でなんとかなる手抜きメニューがどこのおうちにもあると思いますが、わが家はレトルトカレーがそうです。 ご飯 …
ウーマンカレンダー woman calendar
学校から歩いて帰ってきた勇気は、すぐに異変に気が付きます。
歩いて帰ってきた自分より早く着いているはずなのに、車がないのです。不思議に思って5分ほど待っても、妻たちは帰ってきません。
一体、どこにいるんだ?
今の状態で妻が電話に出るわけがないと思った勇気ですが、帰ってくるのか不安にかられて、妻に電話をかけます。「何?」出ると思わなかった妻が、電話に出ました。
「どこにいるの?」「別にどこでも良くない?」「良い悪いの問題じゃないだろ」そんな言い合いをしているうちに、勇気が電話した意図が伝わったのか、妻は「アカリとレイナが回転寿司食べたいって言うから、今日は食べて帰るわ」と。思わず「え……俺は?」と返した勇気に「……来たかったの?」と妻の返答はどこまでも冷たいものでした。
別にごはんのことなんてどうでもよかったが、「俺はごはんどうすんの?」とつい聞いてしまう勇気。「家にラーメンとかあるじゃん」
…ここでもう、勇気は言葉が出なくなります。
妻たちは20時過ぎに帰宅しました。参観日が終わったのは14時……。
子どもたちが言うには、妻の実家に行っていたとのこと。さすがに笑顔で「おかえり」とは言えず、妻はもちろん、勇気は子どもたちにも目を向けませんでした。
家族の楽しそうな会話が背後から聞きえてくる同じリビングで、まるで別世界にいるように感じる勇気でした。
-----------------
勇気だけ除け者にして、家族で回転寿司に行っていた妻。思わず「え、俺は?」と言ってしまった勇気の気持ちを考えると切ないですね。身勝手な行動ばかりする妻が勇気にしている「無視」という行為は、精神的な暴力ですよね。子どもたちにも、笑顔を向けられず「おかえり」さえ言えなくなってしまった勇気の心が心配です。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。バリキャリでいつも完璧なすーちゃんママ。その夫は、保育園のママたちの身だしなみに口を出し、化粧もマナーの1つなどと...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママはバリキャリで、いつも身だしなみが完璧。その夫は、はたりさんことチロちゃんママたちの身なりや家事の仕...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。バリキャリのすーちゃんママはいつも忙しそうですが、身だしなみは完璧。その夫から、彼女と比較され身だしなみや家事のや...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。バリキャリでいつもきれいなすーちゃんママの夫は、はたりさんことチロちゃんママたちに向かって「なぜ身だしなみを気にし...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。保育園の懇談会でのこと。バリキャリでいつもきれいなすーちゃんママの夫が、ママたちに「なぜ身だしなみを気にしないの?...
続きを読むごはんを作るのが面倒くさいときに、最低限の調理法でなんとかなる手抜きメニューがどこのおうちにもあると思いますが、わが家はレトルトカレーがそうです。 ご飯 …
それから、すーちゃんパパの妻の完璧マウントは、どんどんエスカレートしていきます。 あまりにも妻マウントがひどくなってきたので、チロちゃんママは聞こえない …
本当に急に暑くなってきたけれど、暑さへの準備が全然できていない!私は特にサイドの白髪が目立つんですけど、髪の毛を下ろしていたり、白髪用のヘアマスカラを使 …
目次 1. 「義実家で正月」の誘いに二つ返事でOK 2. 「親戚はそんなに多くない」を信じた結果… 3. 大焦り…お土産もお年玉も全然足りない! 4. …
「体調が悪そうだとか、キャパオーバーだとか」「うらやましくてあなたがそう見えただけなんじゃないですか?」「妻のスペックの高さに嫉妬するのはわかりますが、 …
アサイーボウル、昔はやっていたときから気になっていまして。でも食べる機会がないままだったのですが、ここ最近もすごくアサイーボウルのことを聞くので、また人 …
「少しでも褒めてもらえていたと聞いたら、やる気が出てきました」とすーちゃんママ。元気に出勤していく姿を見てしまったチロちゃんママは、すーちゃんパパさんが …
情けないと言うすーちゃんママに、「すーちゃんパパさんはべた褒めしていますよ!」と励ますチロちゃんママ。すると、それを聞いたすーちゃんママは顔が真っ赤っか …