3児の母でブロガーのマメ子さんによる、43歳で腎がんになった体験を描いたマンガを紹介します。突然、血尿が出て脇腹の痛みもあったため、泌尿器科を受診すると腎がんと判明したマメ子さん。無事に腎臓の摘出手術が終わりました。医師から検診をしっかり受けたほうが良いと言われ、子宮がん、胃がん、乳がんと検診を受け問題なしという結果でした。そして、術後3カ月検診を受けることに。
腎臓摘出後、しばらく節制していたことで体調がよく、ちょっと食生活が緩んでしまったことが原因なのか、頭痛が頻発するように。そこで、病院を受診して、久しぶりに体について考え直すきっかけになります。
そして、手術から3カ月がたち、術後3カ月検診を受けにいきます。検診では、他の臓器への転移があるのかを医師に聞くマメ子さん。医師の話を聞きながらも、どうしても気になったことがあったそうで……。


