- 2025.07.02
- 40代, 40代のファッション, 自分に似合う服,
弟「老けたね」私「え?」弟からのひと言で一気に不安に…40代で気付いた若見えのコツとは
目次 1. 弟からの遠慮ないひと言 2. 改めて見る自分の姿にがくぜん 3. 今まで敬遠していた着こなしにも挑戦 4. まとめ 今まで敬遠していた着こな …
ウーマンカレンダー woman calendar
以前のZ夫さんは、相手に合わせて有給休暇を使ってゴルフに行ったり、接待をしたりしていたようでした。
私は休みの日であれば何をしていても構わないと思っていたので、特にとがめたりするようなこともせず。むしろZ夫さんがいなければ趣味を満喫できてラッキー! くらいの気持ちでした。
しかし妊娠してからというもの、なんだか家族との時間を奪われているような気がしてならず……子どもができたのだから、家族のことを考えて欲しいと思ってしまうようになっていました。
2人きりで過ごせる時間も限られているし……なんて自分がわがままになったように感じました。
でも円滑に仕事をしていくにはお付き合いも大事だと思います。そこでいつゴルフに行くのか聞くと、Z夫さんは「えっ? 断ったよ?」とさも当然かのような顔をして言いました。
どうやら相手が提示してきた日はZ夫さんが仕事だったようで、有給休暇を使うのが難しい状態だったZ夫さんは断ったのだそう。
それを聞いて安心したと同時に、いつかは休日ゴルフに行くZ夫さんを見送らなきゃいけない日が来るのだろうなと複雑な気持ちに……。
行くのは構わないけど、その代わりにおいしいご飯屋さんに連れて行ってもらうなど交換条件を出すようにしようかな、と思います!
--------------
これまでZ夫さんが休日に出かけることをなんとも思っていなかったぷよ子さんでしたが、妊娠してからは家族の時間について考えるようになったのだとか。ぷよ子さんにとって、Z夫さんとおなかの中の子と3人で過ごすことも大切な家族の時間でした。そう思うと、今の時間を大切にしたいぷよ子さんの気持ちはよくわかります。ただ、付き合いも大切なものですから、どちらも両立できる休日の使い方を考えなくてはいけませんね。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
★関連記事:「家から一番遠い会社に注目」先輩が転職先の第1候補にした会社とは #旦那がブラック企業から転職 44
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママはバリキャリで、いつも身だしなみが完璧。その夫は、はたりさんことチロちゃんママたちの身なりや家事の仕...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。バリキャリでいつも完璧なすーちゃんママ。その夫は、保育園のママたちの身だしなみに口を出し、化粧もマナーの1つなどと...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。バリキャリのすーちゃんママはいつも忙しそうですが、身だしなみは完璧。その夫から、彼女と比較され身だしなみや家事のや...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。バリキャリでいつもきれいなすーちゃんママの夫は、はたりさんことチロちゃんママたちに向かって「なぜ身だしなみを気にし...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。保育園の懇談会でのこと。バリキャリでいつもきれいなすーちゃんママの夫が、ママたちに「なぜ身だしなみを気にしないの?...
続きを読む目次 1. 弟からの遠慮ないひと言 2. 改めて見る自分の姿にがくぜん 3. 今まで敬遠していた着こなしにも挑戦 4. まとめ 今まで敬遠していた着こな …
保険会社のサービスで、健康診断の基本的な結果(体重、腹囲など)や血液検査の数値を分析して、私のそのときの体が何歳相当なのかを算出してもらえるというものが …
目次 1. お子さまセットデビューに大興奮 2. まさかの「ポテト3本」で終了 3. 外食が「親の試練」になるまで 4. まとめ 外食が「親の試練」にな …
目次 1. 違和感たっぷりの夜 2. 私がおかしい!? 3. 相性も大事だと悟る 4. まとめ 相性も大事だと悟る その後も何度か同じような夜を過ごしま …
目次 1. 写真を撮るのが下手!と娘に言われ 2. 上から撮ろうと高い位置に登ったら… 3. 自宅診療に来ていた医者に診てもらうと 4. まとめ 自宅診 …
目次 1. 弟からのSOS! 2. 清掃員に怒鳴る社長 3. 実はその人は… 実はその人は… 数日後。あの清掃員がコンサル会社の部長をしている私だったと …
ごはんを作るのが面倒くさいときに、最低限の調理法でなんとかなる手抜きメニューがどこのおうちにもあると思いますが、わが家はレトルトカレーがそうです。 ご飯 …
目次 1. 生活がすれ違う日々…数日会話がないことも 2. 積もるモヤモヤ感…静かに感情も冷えていく 3. たった一度のお弁当…心が再び動き出した 4. …