「まさか、来た!?」最後の生理からもうすぐ1年。閉経間近の私に起こった予想外の出来事とは
目次 1. やっとあのつらさから解放される 2. ゴール目前で振り出しに 3. 念のため生理用品は持参するように 4. まとめ 念のため生理用品は持参す …
ウーマンカレンダー woman calendar
20年以上も前の話なのですが、キスで歯が当たったことはよく覚えています(笑)。
中谷さんは、また私の部屋に遊びに来るねと言って帰りましたが、彼が来たのはあの日が最初で最後になってしまいました。
中谷さんが帰った後、私は彼のことが本当に好きなのかわからなくなってしまったのです。ただ、彼氏という存在が欲しかっただけかも知れません。中谷さんは部屋に来たいと思っていたかもしれないですが、自分の気持ちがわからなくなってしまったのもあって、それ以降は、中谷さんを部屋に呼ばずに外でデートをしました。
そんなあいまいな気持ちでいるとき、中谷さんは自分にとって大切な友だちを私に紹介したんです。イケメンの友だち片瀬さんは「中谷はホント良い奴だから」「フワリちゃんよろしくね」……そんなことを言われました。
私だって、中谷さんが「いい人」なのはわかっている!
わかっている……。そんなことを言われた後に、中谷さんに別れたいだなんて言えない。
大丈夫! 中谷さんと一緒にいたら幸せなはず。中谷さんを好きな……はず。そんな感情が行ったり来たりしました。
今考えると本当に失礼ですよね。好きなはず……そんな気持ちで相手が付き合っていることを知ったらどう思いますか? それはやさしさではないと思います。今の私はそう思います。
酸いも甘いも経験したからこそ? 気付けたのでしょうかね。
しかし、考えると自分でも自分に腹が立ちますけどね(苦笑)。
----------------
安全パイぶりを見せた中谷さんでしたが、朝起きたらオオカミに! スヤスヤ眠るフワリーさんの横で、ひと晩悩んでいたかもしれないと思うと、若かりし恋はほほえましいものですね。でも、フワリーさんはますます気持ちに迷いが生まれたよう。若いからこそ相手の見た目にとらわれ、本質が見えないことってありますよね。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 小さいころから家族に「ワキガなんじゃ?」と言われてきたみさき...
続きを読む脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 小さいころから家族に「ワキガなんじゃ?」と言われてきたみさき...
続きを読む脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 昔から家族に「ワキガじゃ?」と言われてきたみさきさん。成長す...
続きを読む脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 小さいころから家族に「ワキガなんじゃ?」と言われてきたみさき...
続きを読む脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 昔から家族に「ワキガじゃ?」と言われてきたみさきさん。成長す...
続きを読む目次 1. やっとあのつらさから解放される 2. ゴール目前で振り出しに 3. 念のため生理用品は持参するように 4. まとめ 念のため生理用品は持参す …
目次 1. つらかった中学生時代 2. 還暦祝いで旅行へ 3. 両親が向かった先は… 4. 暴走は止まらず 5. 「敷居が高い」の意味は 「敷居が高い」 …
読書サークルは良い人たちが多かったのですが、私が求めていた異性との出会いの場ではありませんでした。よく考えれば趣味のサークルの目的はあくまで「仲間と楽し …
目次 1. 「え、なんでそんなに寒がってるの?」と驚かれて 2. さらに会社でも同じ現象 3. 冷たい飲み物や食べ物を極力控える 4. まとめ 冷たい飲 …
目次 1. 裸で歩く私に夫は驚いたのかも 2. SNS上の女の子には勝てない 3. 産後も気持ちはあるのに…誘い方に悩む 4. まとめ 産後も気持ちはあ …
目次 1. こだわりの新居にワクワク 2. 義父母の訪問でまさかの展開 3. 消えない怒りと悲しみ 4. まとめ 消えない怒りと悲しみ あのときの怒りや …
目次 1. 偶然出合った曲に夢中に 2. 次にハマったのはアニメ 3. 20年ぶりのライブへ 4. まとめ 20年ぶりのライブへ ある日、職場で20歳ほ …
目次 1. 「俺なら余裕だわ」夫の無理解 2. 価値観の違いにイライラ 3. 何年たっても埋まらない溝 4. まとめ 何年たっても埋まらない溝 何年もた …