「何かの縁!」アラフィフ、1年ぶりのヘアカットは飛び込み入店の美容院に決まり #五十路日和 29
こんにちは、孫ラブのおばちゃんのおーちゃんです。 先日、仕事の関係でめったに行くことのない街を尋ねました。 要件が終わってのどかな商店街を通りながら帰っ …
ウーマンカレンダー woman calendar
3児の母で孫を溺愛するおーちゃんさんによる、わが子が恋をしたときの思いを綴るマンガ



こんにちは、おーちゃんです。
長女と電話をしているとき、電話口に彼氏が出て初めてあいさつを交わしました。
突然のことで驚きましたが、さらに! 2人で同棲を考えていること、そのために私たちの承諾を得たいと話してきました。
「ご両親にとって大切な娘さんなので、ちゃんとごあいさつをさせて頂いて」と言われたとき、長女を大切に思ってくれているんだろうなと感じました。
そして「とても大事なお話みたいだから」と、電話を夫に変わりました。
長女たちはもう大人なので自分たちで決めていいと思いましたが、彼氏の思いやりを感じて、とてもうれしい気持ちになりました。
「ちゃんと報告してくれてありがとうね。娘と仲良くね」
そんなふうに長女の彼氏と話している夫も、きっと同じ気持ちだったと思います。
-----------------
長女の彼氏の電話は、2人で同棲をしたいという申し出でしたね。大事な話だからと、電話を夫に代わっるところに、おーちゃんが2人の本気度を察したようであり、おーちゃんなりの礼儀のようでもあり、すてきだなと思いました。それにしても長女の同棲、ドキドキしますね!
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
40代の友人は、義母と同居し介護をしています。2人の関係は良好なのですが、気がかりは義姉のこと。介護を手伝うことはないのに、義母の財産目当てに家に押しかけてきて、ことあるごとにお金...
続きを読む実家で暮らす40代マンガ家・大日野カルコさんが、高齢の父を亡くした日のことを描いたマンガ。突然の別れを迎えた家族は、そのとき何を感じ、どのように父を見送ったのでしょうか? お葬式で...
続きを読む大型連休に、お互いの実家に帰省することにした私たち夫婦。先に私の実家に行き、その後、夫の実家へと移動しました。私の実家を出発する際に、「向こうのご両親によろしく伝えてね」と、母から...
続きを読む40代独身女子のオムニウッチーさんが当時30歳までに結婚するという目標に向かって奮闘していた姿を描いたマンガ。 28歳のとき、婚活を開始したオムニウッチーさん。SNSや合コンでの出...
続きを読む2人の女児を育てる元ライター&編集者のらっさむさん。アラフォー目線で「おばさんってダメ?」を描くマンガを紹介します。 「おばちゃん」と呼ばれることに対して、敏感に反応する人と、そう...
続きを読むこんにちは、孫ラブのおばちゃんのおーちゃんです。 先日、仕事の関係でめったに行くことのない街を尋ねました。 要件が終わってのどかな商店街を通りながら帰っ …
「ちょっと散らかっているけど」と言われて通された吉田さんの家は、本当に汚かった……(汗)。 その後、映画を見ることになったのですが……チュー、からのがば …
人気マンガ家・イラストレーターの和田フミ江さんが、ステキなおばあちゃんを目指す連載「ときめけBBA塾(ばばあじゅく)」。 年齢をネタにされると、ふと胸が …
お互いの休みが合い、今日は初めての昼デート。 今日も私服がダサかったらどうしようと思ったけど、今日は大丈夫でよかった〜。革靴なのは気になるけど!楽しいデ …
こんにちは、孫ラブのおばちゃんのおーちゃんです。 娘が買い物に行く間、当時5歳の孫と留守番をすることになりました。 かくれんぼをしたいと言うので、愛する …
戻る 続きを読む 1 2 3 4 プロフィール 投稿一覧 オムニウッチー(44歳) 北海道在住。キッチン雑貨店の元店長。ブログやInstagramでは、 …
2022年、3人の子どものうち下の2人が胃腸炎に相次いで感染したものの、嘔吐はなく下痢のみの症状で済みました。嘔吐の場合は処理が大変なので、なくてよかっ …
人気マンガ家・イラストレーターの和田フミ江さんが、ステキなおばあちゃんを目指す連載「ときめけBBA塾(ばばあじゅく)」。 長年の必需品だった「あるアイテ …