電車で私の隣に座ってきた男性。突然感じた強烈なにおいで気分が悪くなった理由
公共交通機関に慣れない私にとって、電車という空間はいつも緊張と不安が入り混じる場所でした。思いがけない出来事が、私の「におい」に対する感覚を大きく変えて …
ウーマンカレンダー woman calendar
イラストレーター&漫画家のフカザワナオコさんは、アラフィフ女子の日常についてマンガにされています。思わず共感したり、笑ってしまうマンガばかり。
今回は、最近お気に入りのソイジョイの食べ方について。ある画期的なシステムを思い付き、実践しているそうです。
★前回:「正解にたどり着ける気がしない」1回違うものが浮かぶともうダメ #アラフィフの日常 22
こんにちは、アラフィフイラストレーター&漫画家のフカザワナオコです。
朝ごはんとお昼ごはんまでの時間が私はちょっとあいてるんですけど、ちょうど中間ぐらいの時間に軽く食べるのにすごく良いんですよね、ソイジョイ。
大豆でできているからグルテンフリーだし、 カロリーも大体わかってるし、味も常に10種類以上出ているし。
仕事中もパパッと食べられるのが気に入っていて、ほぼ毎日食べてるのですが、どの味を食べるかっていうことでどうしてもマンネリ化してきちゃったんです。
一番好きな味はバナナ味なんですが、一時期バナナ味だけまとめ買いして毎日食べてたらさすがに少し飽きまして……。
かといって何種類かを買い置きしていても結局好きな味順に食べちゃうので、最後のほうがどうしても残り物な感じがして楽しくなかったり……。
そんなこんなで自分で見て選ぶっていうのが面倒くさくなってしまい、試行錯誤の末、この「ソイジョイくじシステム」にしてみたのでした。
目をつぶって選ぶので何味を自分が選ぶかわからないし、くじシステムで選ばれた味だと思うとちょっと特別感あって、そこまで大好きじゃない味のものでもなんだか「これ案外おいしいなぁ!」と食べられるんですよね。
ちなみに昨日はくじの結果、ホワイトマカダミア味(好きランキング上位味!)を食べましたが、甘くてサクサクしてておいしかったです。
私のソイジョイくじシステム、まだまだ続きそうだわー。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。バリキャリのすーちゃんママはいつも忙しそうですが、身だしなみは完璧。その夫から、彼女と比較され身だしなみや家事のや...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママはバリキャリで、いつも身だしなみが完璧。その夫は、はたりさんことチロちゃんママたちの身なりや家事の仕...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。バリキャリでいつも完璧なすーちゃんママ。その夫は、保育園のママたちの身だしなみに口を出し、化粧もマナーの1つなどと...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。バリキャリでいつもきれいなすーちゃんママの夫は、はたりさんことチロちゃんママたちに向かって「なぜ身だしなみを気にし...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。保育園の懇談会でのこと。バリキャリでいつもきれいなすーちゃんママの夫が、ママたちに「なぜ身だしなみを気にしないの?...
続きを読む公共交通機関に慣れない私にとって、電車という空間はいつも緊張と不安が入り混じる場所でした。思いがけない出来事が、私の「におい」に対する感覚を大きく変えて …
私は大手商社で営業職に就いています。足が棒になるまで取引先を回って新規顧客を獲得するのが使命です。実は私はわが社で唯一の中卒。学歴について肩身の狭い思い …
55歳からマンガを描き始めたナランフジコさんによる、熟年夫婦の生活を描いたマンガ。 フジコさんにとっては久しぶりのライブで、夫にとっては人生初のライブ観 …
年を重ねると、筋力や体力の低下を感じやすくなるもの。実は気付いていないだけで、内臓も加齢とともに機能が低下していきます。特に「腎臓」の機能低下はさまざま …
今の夫と付き合っていたころの話です。私たちは一度別れてから、再び復縁して付き合い始めました。 目次 1. 復縁後の初旅行 2. 旅行当日に美容室へ!? …
実家に帰って久しぶりに再会した弟から「老けたね」と言われ、ショックを受けた私。鏡に映った当時42歳の自分の姿を見てがくぜんとしました。そんな出来事がきっ …
イラストレーター&漫画家のフカザワナオコさんによる、アラフィフ女子の日常を描いたマンガ。今回は思いがけずうれしかったことについてお届けします。 …
長女が自分から「これがいい」と言った、初めてのお子さまセット。ワクワクしたのもつかの間、親の想像を軽く飛び越えていく展開に、私はただただ反省するばかりで …