「耐えるしかないのか…」上司からの無理な要求に限界…勇気を出して交渉した結果【体験談】
目次 1. 上司からの無理な要求に限界を感じた 2. 勇気を出して上司に直接交渉 3. 上司が話を聞いてくれた結果 4. まとめ 上司が話を聞いてくれた …
ウーマンカレンダー woman calendar
タイ好きなむらいひとみさんによる、危ない運転をおこなう高齢ドライバーの実父との経験を描いたマンガ連載「踏み間違い事故のリアル」。
父に運転をやめてもらうため兄も集まり、映画「家族はつらいよ2」を見てもらうことにしました。
映画の中に家族が必死に高齢の父に運転をやめてもらおうとする場面があり、わが家と同じ状況なのに笑いながら鑑賞して、まるで他人事の様子の父。
別の日、家族でお墓参りに行く際に、いつもの流れで父が「自分が運転する」と言いだしました。
しかし、兄は悪路が多い道中を危険に思い、「俺はまだ死にたくない!」と運転嫌いにもかかわらず運転を交代することにしました。
このタイミングで兄は、父に「そろそろ運転やめたら?」と切り出したのですが……父は「まだ大丈夫」「自分は運転がうまい」と主張するのです。
そこで兄は、池袋であった高齢者ドライバーによる交通事故を例に挙げて説得を試みるも、「あの人と自分は違う! そもそも自分のほうが若い」などと年齢の話にすり替えて聞く耳を持ってくれませんでした。
その後も兄は続けて説得を試みましたが、父は「うるさい!」と言い、説得する前よりも頑固になってしまいました。
父は車の運転ぐらいしか趣味がないのでどうしたものか、と悩みながらも結局そのまま家族での話し合いの場が持てずに時間だけが過ぎてしまいました。
-----------------
高齢者ドライバーに家族が振り回される内容の映画を見せても、池袋の高齢者ドライバーの事故の話を取り上げても、どこまでも他人事なむらいさんの父親。むらいさんや家族は父親の性格も考え、間接的に危険運転について伝えてみたものの、やはり自分のこととして捉えてもらうことは難しいようでした。
直接的に「お父さんの運転が危ない」と伝えても、「自分は違う!」とかたくなに認めようとしない父親。どう伝えようとしても、結局父親の「自分だけは大丈夫」という考え方が変わらないと運転をやめるという決断にはつながらないようですね。
むらいさんや家族の方は「父親の運転は危ない」という事実だけでなく、「どう説明すれば父親が受け入れてくれるのか」ということも考えなければいけないようです。父親自身のためにも、家族のためにも、しっかりと考えて父親を説得できる答えを出してほしいですね。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
インスタグラムやブログで家族の話をつづっているおーちゃんによる50代の日常を描いたマンガ。 アラフィフのおーちゃんには、70代と80代の両親がいます。そんな両親は夫婦として58年間...
続きを読む私は会社員をしています。家庭の都合で中学卒業後すぐに働き始めましたが、真面目に努力したかいがあり、最近転職して今の会社に入社しました。上司も先輩も皆良い人なのですが、ただひとり、学...
続きを読む夫と娘と3人暮らしをしている私は、パートとして働きながら家事や子育てに追われています。そんなある日、私の人生を大きく変える1本の電話がかかってきて……。 ★関連記事:「貧乏人はダメ...
続きを読む私は長年ワンオペで義母を介護してきました。負担が大きいと何度も夫に相談しましたが、彼は無関心。協力してくれたことはありませんでした。そうして10年が過ぎたある日、義母が他界。「母さ...
続きを読む家族旅行をすることになった私たち家族。しかし旅行当日、義母は出発時間を偽り、私だけ置いて旅立ってしまいました。「あなたは留守番に決まっているでしょ」と意気揚々とメッセージをしてきた...
続きを読む目次 1. 上司からの無理な要求に限界を感じた 2. 勇気を出して上司に直接交渉 3. 上司が話を聞いてくれた結果 4. まとめ 上司が話を聞いてくれた …
目次 1. 電話の向こうから女の声!? 2. 夫への違和感は虫の知らせ? 3. 寝言で女性の名前をつぶやく夫 4. まとめ 寝言で女性の名前をつぶやく夫 …
夫が有給を取っていた上に風邪を引いて1日休んだことで、1週間ほとんど一緒に過ごすことになったフジコさん。今日はやっと夫が仕事に行った。1人の時間は自由だ …
目次 1. おなかが痛くなりほとんど眠れなかった 2. 飲み物の温度を気を付けるように 3. 冷たい飲み物を飲みたくなったら 4. まとめ 冷たい飲み物 …
目次 1. 無意識に同じタイミング!? 2. 若いときにはなかった変化 3. 無意識に染みついていた動作 4. まとめ 無意識に染みついていた動作 その …
目次 1. 歯周病治療のために外科手術を7回も! 2. 歯を支える骨が溶けて下がっている!? 3. 治療を繰り返す日々 4. まとめ 治療を繰り返す日々 …
目次 1. トイレに立ったところ… 2. 恥ずかし過ぎて動けない! 3. 申し訳ない気持ちに 4. まとめ 申し訳ない気持ちに トイレで気持ちを落ち着け …
目次 1. 驚きの再会 2. 相変わらず… 3. 大逆転! 4. 高慢男に一喝! 5. 自業自得よね 自業自得よね その後、A男は他の会社の面接を受け続 …