「奥さん?」単身赴任中の夫との電話で聞こえた謎の女性の声。夫の怪しい行動に募る不信感
目次 1. 電話の向こうから女の声!? 2. 夫への違和感は虫の知らせ? 3. 寝言で女性の名前をつぶやく夫 4. まとめ 寝言で女性の名前をつぶやく夫 …
ウーマンカレンダー woman calendar
本田さんから言われた「俺がいるじゃん」というセリフは、帰宅後もずっと頭の中で再生されていました。とはいえ、先日同じ飲み仲間に告白して振られて、そんなに日がたたないうちに本田さんと付き合ってもいいんだろうかと悩む私。
そこへタイミングよく友だちからの電話。
友だちもかなり驚いていました。でも「付き合ってみなよ」という。ただ、本当に本田さんから連絡が来るのか? え? 自分から電話するの?
どうしよう……と思っていたら、翌日にちゃんと連絡が来ました。
電話口で彼は何度も「好き」だのなんだの言います。あまり好きだのなんだの口にされたことがないので、恥ずかしくて恥ずかしくて。
とはいえ、悪い気はしないw
まぁ、でもそんな甘いセリフは一時のものでした。それに、私たちはお互いを名前で呼び合うことができなかった。彼も私も「ねぇ」と声を掛けるスタイル。彼氏のことを「本田さん」と呼ぶのはよそよそしい。でも、え? 名前で? 呼び捨てにするの??
そんなの……最初に思い切って名前で呼べばよかったんですよね。完全にタイミングを逃しました。
別れた後に雑誌かなんかで 「名前を呼び合わないカップルの別れ率は高い」と読んだことがあります。これは名前を呼び合わないカップル皆さんに当てはまることではありませんが、私は妙に納得したなぁ。
さて、デート2回目にして彼の部屋へ。
いやぁ、しませんよ! まだ体は許すつもりはなく彼の部屋にいきます。 ただ、一緒にいる時間が楽しくて離れたくなかったんです。若いなぁ。
----------------
面と向かって「好き」とハッキリ伝えてくれる本田さん。恥ずかしがっているフワリーさんも、内心とてもうれしかったでしょうね。でも、お互いに名前で呼び合うことがなかったのは寂しいですね。皆さんも、同じような経験をされたことはありますか?
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
インスタグラムやブログで家族の話をつづっているおーちゃんによる50代の日常を描いたマンガ。 アラフィフのおーちゃんには、70代と80代の両親がいます。そんな両親は夫婦として58年間...
続きを読む夫と娘と3人暮らしをしている私は、パートとして働きながら家事や子育てに追われています。そんなある日、私の人生を大きく変える1本の電話がかかってきて……。 ★関連記事:「貧乏人はダメ...
続きを読む私は長年ワンオペで義母を介護してきました。負担が大きいと何度も夫に相談しましたが、彼は無関心。協力してくれたことはありませんでした。そうして10年が過ぎたある日、義母が他界。「母さ...
続きを読む家族旅行をすることになった私たち家族。しかし旅行当日、義母は出発時間を偽り、私だけ置いて旅立ってしまいました。「あなたは留守番に決まっているでしょ」と意気揚々とメッセージをしてきた...
続きを読む私は会社員をしています。家庭の都合で中学卒業後すぐに働き始めましたが、真面目に努力したかいがあり、最近転職して今の会社に入社しました。上司も先輩も皆良い人なのですが、ただひとり、学...
続きを読む目次 1. 電話の向こうから女の声!? 2. 夫への違和感は虫の知らせ? 3. 寝言で女性の名前をつぶやく夫 4. まとめ 寝言で女性の名前をつぶやく夫 …
夫が有給を取っていた上に風邪を引いて1日休んだことで、1週間ほとんど一緒に過ごすことになったフジコさん。今日はやっと夫が仕事に行った。1人の時間は自由だ …
目次 1. おなかが痛くなりほとんど眠れなかった 2. 飲み物の温度を気を付けるように 3. 冷たい飲み物を飲みたくなったら 4. まとめ 冷たい飲み物 …
目次 1. 無意識に同じタイミング!? 2. 若いときにはなかった変化 3. 無意識に染みついていた動作 4. まとめ 無意識に染みついていた動作 その …
目次 1. 歯周病治療のために外科手術を7回も! 2. 歯を支える骨が溶けて下がっている!? 3. 治療を繰り返す日々 4. まとめ 治療を繰り返す日々 …
目次 1. トイレに立ったところ… 2. 恥ずかし過ぎて動けない! 3. 申し訳ない気持ちに 4. まとめ 申し訳ない気持ちに トイレで気持ちを落ち着け …
目次 1. 驚きの再会 2. 相変わらず… 3. 大逆転! 4. 高慢男に一喝! 5. 自業自得よね 自業自得よね その後、A男は他の会社の面接を受け続 …
何度もWi-Fiやプラごみについて質問してくる夫。こんなにすっとぼけている夫が、なぜ会社で小ばかにされていないのか不思議に思うフジコさん。 その理由を考 …