脳梗塞になるまで放置していた高血圧。心の声を反映するかのような血圧変動の怖さに衝撃
目次 1. 脳梗塞を機にマイ血圧計を購入 2. 毎日の血圧測定で早朝高血圧が判明 3. 血圧を上げるさまざまな原因 4. まとめ 血圧を上げるさまざまな …
ウーマンカレンダー woman calendar
タイ好きなむらいひとみさんによる、危ない運転をおこなう高齢ドライバーの実父との経験を描いたマンガ連載「踏み間違い事故のリアル」。
父はショッピングモールの駐車場で踏み間違い事故を起こしてしまいました。幸いけが人はいませんでしたが、車2台を巻き込んでしまっていました。
この日は母が運転する予定だったので父は免許証を持たずに外出してしまっており……ひとまず免許証を届けたものの、駐車場が混雑していたので父とまともに話をすることはできませんでした。
その後、また父から電話があり、車の保険会社の電話番号を知りたいとのことでした。心配する私をよそに「大丈夫、大丈夫」と言いながら、父は電話を切りました。
不安な気持ちは母も一緒でしたが、一度駐車場から帰ってきてしまった母はなかなか動けず……。昔の母なら、こんなときでも冷静にテキパキと対応してたのに……と両親の老いを感じながらも、私はいてもたってもいられなくなり、母に子どもを預けて現場へ向かいました。
不安でいっぱいなまま事故現場に到着すると、被害者の男性が激怒しており、やっぱり大丈夫とは言えない雰囲気。
詳しく話を聞くと、仕事で車が必要だということで、早く代車を手配してほしいのだそう。私は父に保険会社に連絡したか確認するも、「大丈夫です。大丈夫です。もう車は来ていますから」とレッカー車と代車を勘違いしている様子。
父へ話が通じていないのを見かねた私は、改めて被害者の方たちへ謝罪し、すぐに代車を手配できるよう保険会社へ確認を取ることにしました。
-----------------
むらいさんの父親のように自分で問題を解決したいという気持ちもわかりますが、時には家族の助けを借りることも必要ではないでしょうか。事故を起こした本人は、本人が思っている以上に冷静な判断ができなくなっている可能性もあるので、当事者以外の家族や周りの人間が積極的に協力してあげられるようにできるといいですね。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
私は会社員をしています。家庭の都合で中学卒業後すぐに働き始めましたが、真面目に努力したかいがあり、最近転職して今の会社に入社しました。上司も先輩も皆良い人なのですが、ただひとり、学...
続きを読む夫と娘と3人暮らしをしている私は、パートとして働きながら家事や子育てに追われています。そんなある日、私の人生を大きく変える1本の電話がかかってきて……。 ★関連記事:「貧乏人はダメ...
続きを読む家族旅行をすることになった私たち家族。しかし旅行当日、義母は出発時間を偽り、私だけ置いて旅立ってしまいました。「あなたは留守番に決まっているでしょ」と意気揚々とメッセージをしてきた...
続きを読む私は長年ワンオペで義母を介護してきました。負担が大きいと何度も夫に相談しましたが、彼は無関心。協力してくれたことはありませんでした。そうして10年が過ぎたある日、義母が他界。「母さ...
続きを読む専業主婦の私は、20年連れ添った夫から離婚を宣言されました。男尊女卑で傍若無人、高圧的な夫は長いこと不倫をしていて、その相手と再婚するのだとか。私が泣いてすがると思っていた夫でした...
続きを読む目次 1. 脳梗塞を機にマイ血圧計を購入 2. 毎日の血圧測定で早朝高血圧が判明 3. 血圧を上げるさまざまな原因 4. まとめ 血圧を上げるさまざまな …
目次 1. 自信満々で挑んだプレゼン 2. 空気が張り詰める… 3. もう消えたいと思うほど 4. まとめ もう消えたいと思うほど 結局、会場のスタッフ …
目次 1. 贈り物選びが大きなストレスに 2. 贈り物選びで眠れないほどの大きなストレスに 3. ママ友の言葉にハッとして… 4. まとめ 贈り物選びで …
目次 1. 事件がぼっ発 2. 怠惰な息子 3. 契約解除!? 4. どんでん返し 5. これぞ因果応報 これぞ因果応報 「昔のよしみで助けてくれよ。う …
こんにちは。アラフィフ主婦のへそと申します。 私は更年期になってから起き抜けに右手にしびれを感じるようになりました。それがだんだんとばね指※になり、指の …
目次 1. 辞める決意と店長の態度の変化 2. プライベートへの踏み込みと違和感 3. 自分の考えを大切にする決意 4. まとめ 自分の考えを大切にする …
目次 1. 上司からの無理な要求に限界を感じた 2. 勇気を出して上司に直接交渉 3. 上司が話を聞いてくれた結果 4. まとめ 上司が話を聞いてくれた …
目次 1. 電話の向こうから女の声!? 2. 夫への違和感は虫の知らせ? 3. 寝言で女性の名前をつぶやく夫 4. まとめ 寝言で女性の名前をつぶやく夫 …