「よし!」ちょっと動くたびに自分に声をかける私。年を重ねることも案外悪くないと思えたのは
目次 1. つい声が出るようになった理由 2. 不思議と軽やかに動ける瞬間 3. 俊敏さは失っても、楽しい毎日 4. まとめ 俊敏さは失っても、楽しい毎 …
ウーマンカレンダー woman calendar
イラストレーターのやましたともこさんによる、50歳から始めた会うバイトの体験を描いたマンガ連載「50歳からのアルバイト大作戦」
ウーマンカレンダーをご覧の皆さま、こんにちは。
更年期イラストレーターやましたともこでございます。
時間に遅れる、面接書類の管理もできていない、目の前(オンラインだけど)の人にあいさつすらできない……。
待ちに待ったオンライン面接は、開始早々、暗雲が立ち込めてきました。
私が応募した職種を告げると、面接官の人は忙しそうにバサバサと書類をめくりながら「では、お仕事内容を説明しますね」と仕事内容の説明に取りかかろうとしました。
若いころの私なら、きっとこんなシーンがあっても、内心モヤモヤしつつも普通にお仕事内容の説明を聞いていたと思いますが、50歳を迎えた知命(ちめい)の私は今までとは何かが違っていました。
この人、30分以上も遅刻したのに謝罪もなしに面接を始めるんだ!(ちなみに会社名も自分の名前も名乗ってない)
あぁ……言いたい……。
あなた遅刻しましたよねって言いたい……。
でも言ったら不採用はほぼ確定……。言いたい、言いたい、言いたい、言いたい〜!!!
「ちょっと待ってください。私の面接は2時からで大丈夫だったのでしょうか?」
自分でもビックリだったのですが、私は面接官の人の話をさえぎり、こう言ってしまったのです。すると、面接官の女性は書類から目を離し、とてもびっくりした様子でやっと私の目を見てくれました。
おお〜この人、やっとこさ私の目を見てくれた♡ と心の中でほくそ笑んだのですが、喜びもつかの間。
その女性はすぐにまた書類に目を落とし、話をさえぎられたことにイラついた様子で「ええと……やましたともこさん、はい、面接予約は2時ですね」と言い、そのままお仕事説明へとさっさと戻ってしまいました。
あ、遅刻ごめん的な謝罪はないのね……と残念に思いつつ、その後は淡々とお仕事内容の説明を受け、不採用確定の不毛な面接はさらっと終了しました。
さらに残念なことに、説明されたお仕事内容は求人広告に書かれていた業務内容とはまったく異なる、外部委託としての完全在宅勤務で体を動かすことができないお仕事でした。
わくわくの50歳初面接を終えた私は、勝手な妄想とリアルな面接内容の違いに、何とも言えないとてもしょっぱい気持ちになりました。
中高年バイト探しの極意その1、面接官の遅刻には目をつぶるべし!
こんなバカをやるのは私くらいだと思いますが、血気盛んな知命の極意その1でした。
--------------
面接官はやましたさんに対し、名乗ることもなく面接を始めようとしました。まずは待たせたことについての謝罪があってもいいのでは? と思っていたやましたさんは、この態度に納得できていないようでした。その後、面接の時間を確認すると、面接官はいら立った様子になったのだそう。謝罪どころか名乗ることもしないという面接官の態度はだめですよね。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
私は会社員をしています。家庭の都合で中学卒業後すぐに働き始めましたが、真面目に努力したかいがあり、最近転職して今の会社に入社しました。上司も先輩も皆良い人なのですが、ただひとり、学...
続きを読む夫と娘と3人暮らしをしている私は、パートとして働きながら家事や子育てに追われています。そんなある日、私の人生を大きく変える1本の電話がかかってきて……。 ★関連記事:「貧乏人はダメ...
続きを読む家族旅行をすることになった私たち家族。しかし旅行当日、義母は出発時間を偽り、私だけ置いて旅立ってしまいました。「あなたは留守番に決まっているでしょ」と意気揚々とメッセージをしてきた...
続きを読む私は長年ワンオペで義母を介護してきました。負担が大きいと何度も夫に相談しましたが、彼は無関心。協力してくれたことはありませんでした。そうして10年が過ぎたある日、義母が他界。「母さ...
続きを読む専業主婦の私は、20年連れ添った夫から離婚を宣言されました。男尊女卑で傍若無人、高圧的な夫は長いこと不倫をしていて、その相手と再婚するのだとか。私が泣いてすがると思っていた夫でした...
続きを読む目次 1. つい声が出るようになった理由 2. 不思議と軽やかに動ける瞬間 3. 俊敏さは失っても、楽しい毎日 4. まとめ 俊敏さは失っても、楽しい毎 …
こんにちは。アラフィフ主婦のへそと申します。 私は指手がしびれるようになり、その後右の指がばね指になってしまっていたのですが、ついに自力で指を曲げること …
戻る 続きを読む 1 2 3 4 5 プロフィール 投稿一覧 おーちゃん(54歳) 孫ラブおばさん。10歳年上の夫と2人暮らし。長女(32歳)、次女(3 …
目次 1. 脳梗塞を機にマイ血圧計を購入 2. 毎日の血圧測定で早朝高血圧が判明 3. 血圧を上げるさまざまな原因 4. まとめ 血圧を上げるさまざまな …
目次 1. 自信満々で挑んだプレゼン 2. 空気が張り詰める… 3. もう消えたいと思うほど 4. まとめ もう消えたいと思うほど 結局、会場のスタッフ …
目次 1. 贈り物選びが大きなストレスに 2. 贈り物選びで眠れないほどの大きなストレスに 3. ママ友の言葉にハッとして… 4. まとめ 贈り物選びで …
目次 1. 事件がぼっ発 2. 怠惰な息子 3. 契約解除!? 4. どんでん返し 5. これぞ因果応報 これぞ因果応報 「昔のよしみで助けてくれよ。う …
こんにちは。アラフィフ主婦のへそと申します。 私は更年期になってから起き抜けに右手にしびれを感じるようになりました。それがだんだんとばね指※になり、指の …