「まさか、来た!?」最後の生理からもうすぐ1年。閉経間近の私に起こった予想外の出来事とは
「もう生理が終わるのかな」と思い始めてからの毎日は、どこか落ち着かないものでした。期待と不安が入り混じる中、思いがけない再開が私を待っていました。 ★関 …
ウーマンカレンダー woman calendar
夫と2人で暮らすアラフィフ主婦のへそさんによる夫婦の日常や病気など日々の気付きを描いたマンガ連載「アラフィフ主婦ちゃんねる」
眉間のシワが気になり始めたアラフィフ主婦のへそさんのマンガを紹介します。
ある日の夕飯中、左の歯にツキンとした痛みを感じたへそさん。歯医者で診てもらったところ、神経を抜いて銀歯を被せていた場所が膿んでしまっているとのことでした。膿をきれいにし、新しい仮歯を被せることになったのですが……。
へそさんは、新しい仮歯を作るために歯の型取りをしました。そのとき、歯のクリーニングをおこなったのですが、2週間前にもクリーニングを受けていたへそさんはちょっとモヤモヤした気持ちに……。
なぜか知らぬ間にクリーニングをされているということが不服だったへそさん。小心者ながら、意を決して「クリーニングをしてほしくない」ということを伝えてみました。
こんにちは。アラフィフ主婦のへそと申します。
神経を抜いて銀歯にしていた部分に菌が入って炎症を起こしていたことが始まりでした。抗生物質を飲むも効果はなく、銀歯を外してみると膿んで穴が空いていることがわかり……。
穴を埋め立てて義歯を入れるか、両隣の歯を土台にしてブリッジという被せ物を被せるかの2択を迫られました。
私は義歯を入れるほうを選び、穴を埋めて歯の型取りをしました。義歯も出来あがり、いよいよ治療も終わりに!
しかし私の心には前回と前々回に、何の相談もなく、歯のクリーニングをされてしまったことが引っかかっていました。治療費も高くなるし、つい2週間前にもクリーニングをしたのに、またクリーニングしなければいけない意味がどうしてもわかりませんでした。
小心者なので、嫌な顔をされたらどうしよう……と思いながらクリーニングをしたくないことを伝えると、あっさりといいですよと言われてホッとすると同時に早く言えばよかったという気持ちにもなりました。
その後、義歯を入れてもらい治療は終了。硬いものやガムなどの引っ付きやすいものは食べないように言われました。
しかし3歩歩けば忘れてしまう鳥頭の私、1週間後に柿ピーを食べて奥歯をガリッといわせてしまいました(笑)。
--------------
以前クリーニングをされたとき、少しモヤモヤした気持ちになってしまったへそさんは、今回ははっきりとクリーニングを断ることに。治療を断ることはなかなかできませんが、受けたくない治療について、先生に相談してみることは大切ですよね。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 小さいころから家族に「ワキガなんじゃ?」と言われてきたみさき...
続きを読む脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 小さいころから家族に「ワキガなんじゃ?」と言われてきたみさき...
続きを読む脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 昔から家族に「ワキガじゃ?」と言われてきたみさきさん。成長す...
続きを読む脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 小さいころから家族に「ワキガなんじゃ?」と言われてきたみさき...
続きを読む脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 昔から家族に「ワキガじゃ?」と言われてきたみさきさん。成長す...
続きを読む「もう生理が終わるのかな」と思い始めてからの毎日は、どこか落ち着かないものでした。期待と不安が入り混じる中、思いがけない再開が私を待っていました。 ★関 …
両親と3人で暮らしている私は、両親の還暦を祝うためにとある高級料亭で食事をすることに。ところが、料亭に着くと中学の同級生・A子の姿が。なんとその料亭の女 …
のむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして …
2025年は梅雨明けも早く6月下旬でも猛暑となっています。子どもたちはタンクトップ姿、夫も「暑い暑い」と言いながらアイスを食べています。そんな中で、私は …
結婚生活や出産、育児などを経て、夫婦の性の悩みも少しずつ変化していくもの。今回は、夫婦の性欲の差や、関係性の変化に戸惑い、葛藤を抱く妻たちの体験談を紹介 …
新しい家での生活が始まることに、私は大きな期待を抱いていました。しかし、思いがけない出来事が、私の価値観や人との距離感について考え直すきっかけとなりまし …
20代、30代は、子育てと仕事に追われて日々忙しく、自分の時間を持つことはできませんでした。しかし、40代に入り子どもに手がかからなくなったことで、少し …
出産後、思い描いていた幸せな家庭像とは違う現実に直面しました。孤独といら立ち、そして夫への複雑な感情が、私の心に深く刻まれています。 ★関連記事:「2人 …