新婦親族の余興が止まらない!結婚式が2時間も延長した裏側にあった事情とは
目次 1. 新婦親族のお祝いムードがすごい 2. お祝いムードがすごすぎない? 3. 事の真相は 4. まとめ 事の真相は 後日聞いた話では、披露宴の企 …
ウーマンカレンダー woman calendar
2児のママブロガーのエェコさんによる、倒れた父への愛や苦悩を描いたマンガ連載「預金資産ゼロの父が倒れた話」
このとき、私は父が患っていた高次脳機能障害の「短期の記憶が保てない」という病状を認知症だと勘違いしていました。なので、ケースワーカーの方に説明をしたときも「父は認知症」だと言ってしまっていたのです。
主治医から施設への入居を勧めると言われただけで、具体的にどんな施設に入るのか詳しくは知らなかったのですが……行政で施設探しができると聞いて、右も左もわからない状態で施設探しをしなくていいということに安心!
ただし、これは生活保護の申請が受理された場合の話。受理されなければ私がお金を負担して、施設探しなども自分でおこなわなければなりません。
そもそも父がちゃんとお金の管理をしていていればこんなに悩んだり不安になったりすることもなかったのかも……そう思うと、生活保護を受けることが何だか図々しく思えて申し訳なくなってしまいました。
それ以外にも、私が父のために何も気にせずお金を出せるくらい大富豪だったら……と思うことも。申請を終えてホッとする気持ちもありましたが、罪悪感もありもんもんとしながら家へと帰りました。
--------------
エェコさんの一番の悩みの種はお金について。お父さんのことも大切ではあるものの、自分の家庭も大切なエェコさんにとって、自分の貯金が削られたり行政の力に頼らなくてはならなくなってしまったことはとても苦しかったでしょうね。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母の萩原さとこさんが第2子妊娠中の27歳のとき、不整脈を発症したときの体験を描いたマンガ。 当時、萩原さとこさんは第2子妊娠中で、初期はつわりがつらかったものの、体調はおおむ...
続きを読む2児の母の萩原さとこさんが第2子妊娠中の27歳のとき、不整脈を発症したときの体験を描いたマンガ。 当時、萩原さとこさんは第2子妊娠中で、初期はつわりがつらかったものの、体調はおおむ...
続きを読む私は現在38歳の会社員です。わが家は43歳の夫と高校3年生の息子との3人暮らし。表面的には平凡で仲の良い家庭に見えるかもしれません。……しかし、実際はそうではありませんでした。 ★...
続きを読む私は現在、2歳年上の夫と2人暮らしをしています。最近、妊娠がわかり、幸せいっぱいの気持ちで日々を過ごしていました。……と言いたいところなのですが、実は心に引っかかっている悩みがある...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読む目次 1. 新婦親族のお祝いムードがすごい 2. お祝いムードがすごすぎない? 3. 事の真相は 4. まとめ 事の真相は 後日聞いた話では、披露宴の企 …
目次 1. 親元を離れての新生活 2. 父からの突然の電話 3. 父の怒りの理由 4. 家族に走った動揺 5. 私が学んだこと 父の怒りの理由 帰宅する …
泡がシュワッと消えることなく、もちもちふわふわで本当に気持ちいいです! 癒やされます。手で地肌をこすることなく泡で洗顔できるので肌にやさしいし、チューブ …
目次 1. 遊びの最中に起きた誤解 2. 妹のひと言で場が一変 3. 姉を守る妹の姿 4. まとめ 姉を守る妹の姿 診察が終わった後に姉妹のお母さんにこ …
戻る 続きを読む 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 プロフィール 投稿一覧 のむすん ブロガー。自身や知人の過去の体験談をもとにマンガを描いてい …
戻る 続きを読む 1 2 3 プロフィール 投稿一覧 すがのみさき 夫との2人暮らし。脱毛サロンやアパレル業界で従事し、現在は実体験をもとにマンガを描く …
友人の夫は飲み会好き。結婚前から、仕事関係やプライベートの飲みに週1~2回ペースで参加していました。結婚し、子どもが生まれてもペースはほとんど変わらず… …
目次 1. くしゃみを4回したらぎっくり腰? 2. 腰が痛い!動けない!!何が原因? 3. 病院で「ぎっくり腰」と言われ、あぜん! 4. 腰に負担をかけ …