「ご祝儀泥棒だ!」友人から頼まれた結婚式の受付。そこで突然浴びた怒号で顔が青ざめる私。事の真相は
目次 1. 友人に頼まれ結婚式の受付をすることに 2. 思っていた以上に緊張した受付 3. 「ご祝儀泥棒だ!」と言われ頭が真っ白に 4. 友人の笑顔が救 …
ウーマンカレンダー woman calendar
イラストレーターのやましたともこさんによる、50歳から始めた会うバイトの体験を描いたマンガ連載「50歳からのアルバイト大作戦」
ウーマンカレンダーをご覧の皆さま、こんにちは。
更年期イラストレーターやましたともこでございます。
サンプルレッスンの前に、子どもたちと軽い会話を楽しみつつ、様子を探るために軽く英語で話しかけてみました。
「そのキャラクター好きなの?(英語で)」
「うん。私、このキャラクターの筆箱も持ってるし、バッグも持ってんねん!(英語で)」
おぉ〜! さすがインターナショナルスクール〜♪
イエスとかノーだけじゃなくって、プラスαの情報まで付け加えてしゃべってくれたや〜ん♡
何なら私より英語がじょうずだったらどうしようっていう別の懸念が生まれつつも、いい感じで子どもたちと仲良くなれたので、レッスンに入ったと気付かれないように、さりげな〜くレッスンを始めてみました。
想像した通り、和気あいあいといい感じでレッスンが進んだところで、私の視野の隅っこに何かがヌッと入ってきました。
何なんだろう? と、その「何か」のほうを見てみると……な、なんと、面接をしてくれた女性がスマホでサンプルレッスンの様子を撮影していました。しかもまぁまぁの至近距離で!
まさかのムービー撮影に、目玉が飛び出しそうになりましたが、どうリアクションをしていいのかわからず、とりあえずそのままレッスンを続けました。
--------------
面接官はやましたさんがどうレッスンをおこなっているのか、子どもたちはどんな反応をしているのかなどレッスンの風景を撮影をしていたようでした。何の予告もなしに撮影されているなんてびっくりですよね! しかも眼前にスマホを近付けられるなんて……慌てずにレッスンを続けられたやましたさんの度胸はすごいですね。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
★関連記事:「何が起きて家族が崩壊したのか!」離婚が成立する前に妻から真相だけは知りたくて #見えない地獄 53
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママが倒れ、すーちゃんは、じいじを呼び出します。すーちゃんパパは、夕飯をすーちゃんママの作り置きで済まそ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。倒れたママを心配したすーちゃんは、ママの携帯でじいじを呼び出していました。すーちゃんパパは「妻は大丈夫なのでそろそ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。はたりさんことチロちゃんママは、すーちゃんママたちと休日に集まることに。そこで、いつも完璧なすーちゃんママが号泣し...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。夫がはたりさんことチロちゃんママたちを侮辱していたことを知り、話し合いをするすーちゃんママ。しかし、すーちゃんパパ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。はたりさんことチロちゃんママから、夫がママ友たちを侮辱していたことを知ったすーちゃんママ。帰宅し、夫に真相を確かめ...
続きを読む目次 1. 友人に頼まれ結婚式の受付をすることに 2. 思っていた以上に緊張した受付 3. 「ご祝儀泥棒だ!」と言われ頭が真っ白に 4. 友人の笑顔が救 …
目次 1. 離婚を決意するまで 2. 娘の誤解 3. 誤解の真相 誤解の真相 その写真について詳しく聞いた私は、思わず笑ってしまいました。写っていたのは …
目次 1. 会合中に襲った異常なかゆみと発疹 2. 病院で判明した病気の真相 3. 予想外の出来事がくれたこと 4. まとめ 予想外の出来事がくれたこと …
戻る 続きを読む 1 2 3 プロフィール 投稿一覧 はたり 絵を描いたりモノを作ったりなど、自分の好きなことをお仕事にしている30代の2児の母。現在、 …
目次 1. TPOをわきまえたはずが… 2. ベストドレッサー!? 3. 事前に聞いておけばよかった 4. まとめ 事前に聞いておけばよかった 私は昔か …
目次 1. 飲食店で感じた強い香り 2. ごめん、無理… 3. これはフレハラ!? 4. まとめ これはフレハラ!? そのグループは、見たところ同じ職場 …
戻る 続きを読む 1 2 3 プロフィール 投稿一覧 はたり 絵を描いたりモノを作ったりなど、自分の好きなことをお仕事にしている30代の2児の母。現在、 …
目次 1. 新作を楽しむ気持ちはどこへ? 2. 夫の誘いをかわす日々 3. 突然の気付きが訪れて 4. まとめ 突然の気付きが訪れて 「どうしてこんなに …