「社宅でマルチ商法!?」お茶会に潜んでいた勧誘を会社に報告した結果、夫たちの末路は
目次 1. 矯正下着のマルチ商法だった 2. 嫉妬心むき出しのママ友が転園するまで 3. 子どもの何げない行動から発展したトラブル 4. まとめ 嫉妬心 …
ウーマンカレンダー woman calendar
子ども好きのこの人ならすてきな家庭が築けると思っていたら……。19年一緒にいた人と離婚した40代ワーキングマザーのかめ子さんによる連載マンガ。

結局、車で送ってもらうことになったのですが、車中でもうさ夫はイライラ。
「何か事件が起こって怒ると、勝手に自分を追い込んでる」
「お前の貯金は貯金じゃない。ただだらしなく貯まっているだけ」
……なかなか忘れられない言葉でした。
まずは、絶対将来かかる学費を貯めてから言って欲しいものだなぁと。
うさ夫と同じように「車がかつて趣味だった」という人が、友人の旦那さんにたくさんいるのですが、他の方はその分服などにお金をかけなかったりしてバランスが取れていました。
うちも「車は今だけ」という約束になっていたので、こうなると思わなかったんですよね。
自分でも浅はかだったと思いました。
今までは夫婦2人だけのことなので、なぁなぁで終わってもそんなに大きな問題は起こらなかったのですが、子どものことがからんでくると自分の我慢も限界がきたなと感じます。
-----------------------
妊娠中の女性と男性では、子どものことを対するリアルさが違うのかもしれません。でも、だからこそ話を聞いて、一緒に考えてほしいものですね。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母の萩原さとこさんが第2子妊娠中の27歳のとき、不整脈を発症したときの体験を描いたマンガ。 萩原さとこさんは第2子妊娠中、つわりはあったものの体調はおおむね順調で、無事に臨月...
続きを読む2児の母の萩原さとこさんが第2子妊娠中の27歳のとき、不整脈を発症したときの体験を描いたマンガ。 萩原さとこさんは第2子妊娠中、体調はおおむね順調でしたが、ある日食事中に脈の違和感...
続きを読む2児の母の萩原さとこさんが第2子妊娠中の27歳のとき、不整脈を発症したときの体験を描いたマンガ。 萩原さとこさんは第2子を妊娠中、初期につわりはあったものの体調はおおむね順調で、無...
続きを読むコスパが良く、大人気! 注目度急上昇中の激安スーパーマーケット「ロピア」で、マニアが2025年上半期に購入して「特に買ってよかった」 と感じた10品をピックアップ。おいしさ・コスパ...
続きを読む脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 小さいころから家族に「ワキガなんじゃ?」と言われてきたみさき...
続きを読む目次 1. 矯正下着のマルチ商法だった 2. 嫉妬心むき出しのママ友が転園するまで 3. 子どもの何げない行動から発展したトラブル 4. まとめ 嫉妬心 …
目次 1. 家族が信じかけた1本の電話 2. 妹の登場で空気が一変 3. 電話が沈黙した瞬間 4. まとめ 電話が沈黙した瞬間 妹の言葉の後、電話はぷつ …
結婚生活の中で、夫婦の気持ちが重なるときもあれば、すれ違うこともあると思います。私の場合はあることがきっかけで、その違いを強く意識するようになり、思いが …
目次 1. 夫の口臭が気になる…でも言えない 2. 口臭ケアを習慣化 3. 習慣がもたらした変化 4. まとめ 習慣がもたらした変化 夫婦で一緒に口臭ケ …
目次 1. 久しぶりの再会で… 2. 子ども好きなB子 3. 突然の誘い 4. まとめ 突然の誘い しばらく談笑していると、会話の流れで仕事の話になりま …
目次 1. 生理が重い私 2. 夫「晩ごはんは?」 3. もし私が逆の立場だったら 4. まとめ もし私が逆の立場だったら 夫のその行動を見た瞬間、胸に …
こんにちは、孫ラブのおばちゃんのおーちゃんです。 うちの男子たち(孫&夫)は、食べるときの癖が強い! 孫は食べるときに「お口を閉じてモグモグして」って伝 …
副葬品には父の好きなものを入れるのですが、父はちくわが大好物でした。葬儀社のスタッフに伝えると、「1本だけなら良い」との返答(※)でした。そこで、すでに …