「目元が一気に老け顔に!?」目の下がたるむ原因って?解消法&予防法とは【医師解説】
加齢とともに気になってくることの1つである「目の下のたるみ」。目元は顔の中でも印象に残りやすい部分なので、できれば若々しくきれいな目元でいたいところです …
ウーマンカレンダー woman calendar
かわいい夫と2人暮らしのるるさんの日常を描いたマンガを紹介します。
近眼で、メガネとコンタクトレンズが手放せないるるさん。ここのところ、老眼も進み目のピントが合わなくなったり、目を酷使すると痛みが出てくるようになっていたのだそう。目の痛みは良くなるどころか、頭痛まで引き起こすようになってしまい……。
以前から目の痛みに悩んでいたものの、右目周りの骨全体がズキズキと痛むようになったるるさん。
痛みがひどいときは頭痛を伴うこともあるのだとか。アイスノンで目の周りを冷やしながら、様子を見てみることにしましたが……。
こんにちは! 老眼がつらくなってきたアラフィフ主婦のるるです。
右目周辺の痛みは、4〜5日くらい続きました。私は元々アレルギー性結膜炎で目がかゆくなることがありますが、今回はかゆくなったり、赤くなったりすることが特になかったので、痛みの原因は別にあると考えました。
まるで顔を何かに強くぶつけたようなズキズキとした痛みで、目を冷やしながら休んでも痛みはなかなか引いてくれませんでした。
心配になりネットで「目の周り 骨 痛い」と検索してみると、「急性緑内障」という病名がヒット! 急性緑内障とは、眼圧が急上昇して目の痛みや頭痛などの症状を起こすことがあるそうで、吐き気を伴うくらいひどい場合、数日で失明する恐れもあるのだとか……。
緑内障は、夫のMが患っている病気。Mの症状は治療が必要な段階ではなく、定期検査で様子見中ですが、自分も緑内障かも知れないと思うととても不安になりました。そこでMに相談したところ、すぐに一緒に眼科に行ってくれることに。
Mは病院が苦手で自分に不調があってもなかなか受診してくれませんが、私の付き添いなら抵抗がない様子。不安でいっぱいでしたが、Mも一緒に来てくれるのであれば心強いと思い、すぐ眼科に予約を入れました。
--------------
何かにぶつけたわけでもないのに、目の周りの骨が痛むなんて心配ですね。緑内障はMさんが患っている病気でもあるので、余計に気になることでしょう。どういう診断が下されるのか不安ですが、Mさんが着いて来てくれるなら、勇気100倍ですね!
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。
監修/田辺直樹先生(田辺眼科クリニック院長)
日本眼科学会認定専門医。札幌医科大学医学部卒業。名鉄病院、名古屋大学、知多市民病院で眼科医員、公立学校共済組合 東海中央病院で眼科医長を務めたのち、2004年に地元愛知県名古屋市にて、田辺眼科クリニックを開院。子どもからお年寄りまで幅広い目の悩みに対するきめ細かいケアに定評がある。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
高校時代に近視で眼鏡を使い始め、大学生でコンタクトレンズデビューした私は、就職してからパソコンを使っての長時間労働で目を酷使し続けてきました。その結果、30代後半にはドライアイやか...
続きを読む朝起きるとまぶたが真っ赤に腫れていて、ひどいかゆみを感じました。結膜炎と思っていたところ、まさかの原因が発覚し、とても驚いた体験を紹介します。 ★関連記事:「目が真っ赤に…!」子ど...
続きを読むある日、右目のまぶたにコロコロとした違和感が! 鏡を見てみるとまぶたにポコッとしたふくらみがありました。数日たてば治るだろうと、市販の洗眼液で目を洗うだけで放置していると、日に日に...
続きを読むかわいい夫と2人暮らしのるるさんの日常を描いたマンガを紹介します。 以前から目の痛みに悩んでいたものの、右目周りの骨全体にぶつけたようなズキズキとした痛みが出るようになってしまった...
続きを読む加齢とともに気になってくることの1つである「目の下のたるみ」。目元は顔の中でも印象に残りやすい部分なので、できれば若々しくきれいな目元でいたいところです …
更新はがきが届いたので、運転免許証の書き換えに行ってきました。改めて免許証をまじまじと見て、写真の自分が若いことに気付きます。それもそのはず、前回の更新 …
出産、子育て時期を除いて、会社を退職後も毎年欠かさず人間ドックへ行っていた私。健康に注意してきたので、検査結果の「再検査のご案内」の文字が目に飛び込んで …
朝起きるとまぶたが真っ赤に腫れていて、ひどいかゆみを感じました。結膜炎と思っていたところ、まさかの原因が発覚し、とても驚いた体験を紹介します。 ★関連記 …
加齢とともに訪れる、視力の衰え。40代に入った私も、スマホの文字にピントが合わなかったり、新聞の文字がぼやけたりと、視力の変化を感じるようになりました。 …
私はパソコンを使う仕事をしています。日ごろから目が疲れると感じていましたが、市販薬などで対応しあまり気にしていませんでした。しかしある日突然、視界に虹の …
年齢とともに目のかすみや疲れがひどくなるのは、仕方のないことかもしれません。でも、実際に自分の身に起こるとショックもひとしおです。普段は眼鏡ユーザーの私 …
50代になりパソコンやスマホなど近くを見るときに細かい字が見えにくく、でも車の運転のときに遠くが見えにくいなど、遠近両方ともに厄介な状態に。今まで酷使し …