「娘の夫が若い女性と歩いていた」両親が抱いた違和感で探偵に依頼。家族の決断を迫った結末は
全国対応の調査を手がける専門探偵社SIGNALが、実際に寄せられた不倫調査の事例を紹介します。家族の切実な思いと現実とのギャップ、そして決断の瞬間に迫り …
ウーマンカレンダー woman calendar
人気マンガ家・イラストレーターの和田フミ江さんがステキなおばあちゃんを目指すマンガ連載「ときめけ!BBA塾(ばばあじゅく)」第53話。今回のテーマは「詩」です。
———————————————————————————————————–
最近、なぜか詩を読むのにハマっています。
きっかけはSNSでした。自分が目を覚ますと、海外の人が「おやすみ」と書いていたりする。小学生のとき教科書で読んだ谷川俊太郎さんの詩「朝のリレー」を思い出しました。ネットで詩を検索していくつか読んでみたら、だんだんおもしろくなってきました。
例えば、同じく谷川俊太郎さんの詩。
「イノチはイノチを食べて生きています
イノチを食べた私はいつかイノチに食べられる
私が美味しいといいのだけれど」
カッコイイ……。最後の一文がしびれます。
茨木のり子さんの詩より一部抜粋。
「ぱさぱさに乾いてゆく心を ひとのせいにはするな
みずから水やりを怠っておいて」
ハイ、すみません!と耳が痛くなる一編。でも胸に響きます。
ただ黙読することが多いですが、実は夜ひとりで音読することもあります。ほかの人が見たらちょっと引くかもしれないけれど、これが意外と楽しいのです! 多分ひとりカラオケと同じような感じなんだと思います。自分の好きなリズムを発声するのは、シンプルに気持ちの良いことなんだと気付きました。
長編小説を読むほどの時間や気力がないときでも、詩ならちょっとした隙間時間に味わうことができます。心に響く詩は、言葉のサプリメント。これからいろいろな詩に触れて、お気に入りの一編を探していきたいと思います。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。保育園で、ママたちの身だしなみに言及するパパに出会ってしまった、はたりさんことチロちゃんママ。そのパパは、保育園内...
続きを読む私は結婚する前、結婚を前提に付き合っていた彼がいました。人柄も良く、笑いのツボまで一緒で、きっと結婚してもうまくいくだろうと感じていたのです。ところが、1つだけ気になる問題がありま...
続きを読む私は夫と娘と3人で幸せに暮らしていました。しかし娘との旅行から帰宅すると、夫は消えて離婚届だけが残されていたのです。何度も夫に連絡するものの、返事はゼロ。それから半年が過ぎたころ…...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。はたりさんこと、チロちゃんママはある日、衝撃的な出会いをします。それは娘が楽しく通う園でのことだったので、ムカッと...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。保育園の懇談会でのこと。バリキャリでいつもきれいなすーちゃんママの夫が、ママたちに「なぜ身だしなみを気にしないの?...
続きを読む全国対応の調査を手がける専門探偵社SIGNALが、実際に寄せられた不倫調査の事例を紹介します。家族の切実な思いと現実とのギャップ、そして決断の瞬間に迫り …
夏場に猛威をふるう「おむつ臭」。消臭グッズも太刀打ちできない強烈なにおいに、子育て中のママたちは日々苦戦中! 今回はリアルな体験談を通して、その恐るべき …
2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。保育園の懇談会でのこと。バリキャリでいつもきれいなすーちゃんママの夫が、ママたちに「な …
人気マンガ家・イラストレーターの和田フミ江さんがステキなおばあちゃんを目指すマンガ連載「ときめけBBA塾(ばばあじゅく)」。今年の春から長女が遠方で1人 …
大好きだった祖父の葬儀でのことです。 私はブラックフォーマルの服に黒のストッキングを合わせ、髪型やメイクにも気を配りました。子どもたちの服も整え、慌ただ …
全国を対象に調査をおこなう専門探偵社SIGNALが、実際に寄せられた依頼から不倫調査の実例を紹介します。結婚式直前、信じていた相手の裏切りが発覚した依頼 …
結婚10年目、性欲の波が真逆な私たち夫婦。毎晩のように高ぶる私と淡白な夫の差に「私は愛されていないの?」と揺れ続けています。 ★関連記事:「若い女の子が …
42歳になったある日のこと。突然、服が肌に擦れるとピリピリとした違和感を覚えました。気になって見てみると、肌にじんましんができていて……。 目次 1. …