「頭が真っ白に」彼の求めに応えきれない私に彼が取った衝撃的な行動とは
目次 1. 最初は応えようとしていた 2. 私が知った彼の衝撃の事実 3. 気付いた大切なこと 4. まとめ 気付いた大切なこと ただ、相手を責めるだけ …
ウーマンカレンダー woman calendar
レスで悩んでいる人にとって、私の悩みなんてただのぜいたくだと思われるかもしれません。しかし、高齢出産後の性生活は私にとって苦痛以外の何物でもありませんでした。
夫は、家から10分ほどの場所で小売業を営んでいました。店舗はスタッフに任せており、自分の時間は割合自由に使えていたため、昼間でも長女がいないことを確認した上で帰宅してきました。こちらの都合や体調はお構いなしの自己中心的な行為に私は徐々に嫌気がさすようになり、私は産んだばかりの次女を連れて散歩したり、実家へ行ったりすることが多くなりました。
もちろん夫婦生活が苦痛であることもやんわりと伝えましたが、「だったら風俗に行くことを認めろ!」と言われます。風俗のお金は家計から出せとも。生まれたばかりの子どものためにもその要望を認められなかった私は、できるだけ夫と2人っきりにならないように動きながら、どうしてもそうなってしまったときはできるだけ早く終わるように祈っていました。
しかし、このような生活が長く続くわけはありません。夫婦生活を断らなければ私のストレスが爆発する。断れば夫のストレスが爆発する。そんな状態が2年間続き、とうとう気持ちのすれ違いが決定的になる日がやってきました。
ある日の夕方、大学生になった長女に2歳になった次女をお風呂に入れるよう頼んだ夫は、娘たちが入浴している間に行為を求めてきたのです。ただでさえ受け入れがたいのに、娘がいる家の中で求める夫に私は「できない」とはっきり断りました。だったら風俗に行くから金を出せと怒鳴る夫に、さすがの私も覚悟を決めました。
夫に家にある現金をすべて渡し、これで風俗へ行って良いから別れてほしいと伝えたのです。すると夫は、別れたいならこのマンションから娘たちを連れて出ていけとまた大声で怒鳴り、私と娘たちは言われたとおり家を出て、実家に身を寄せることになりました。
その後数回「心を入れ替えるからやり直したい」と復縁を申し入れられましたが、話し合いはまとまらず、私たちの夫婦生活は終わりを迎えたのです。
夫婦が長く一緒にいるためには、もちろんどちらかが我慢することも必要だと思います。けれど夫婦生活においては気持ちだけではどうしようもできない部分が多く、私はどうしても夫の要望を受け入れられませんでした。夫はもともと1日1回ではもの足りないタイプだったらしく、付き合っている間は風俗などで処理していたようです。
性の不一致はお互いの歩み寄りでうまくいくこともあるようですが、子育てに必死だった私と、自分の欲求を満たしたい夫との間でそれはかないませんでした。今は離婚して2人の娘を育てていますが、ストレスもなくとても幸せです。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
マンガ/しおみなおこ
★関連記事:夫婦生活を拒否し続けると夫の機嫌が悪くなる…夫婦生活はどこで?どうする?問題の解決策は【体験談】
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
私は小学生の子どもが2人いる40歳の主婦です。仲の良い夫婦だったのでまさか私たちがレスになるなんて思いもしませんでした。しかも私のほうがしたくない……。夫に夫婦生活の無期限の休止を...
続きを読む3人目の出産後、月経困難症(月経期間中に病的な症状が現れる状態)の改善と避妊のために導入した避妊リングのミレーナ(子宮内黄体ホルモン放出システム)が、思わぬ形で夫婦生活に影響しまし...
続きを読む私が初めて性欲をはっきりと自覚したのは、第2子の授乳が終わった後のことでした。それまでは自分から求める気持ちはなく、夫に誘われれば応じるという形で、淡々とした夫婦生活を送っていたの...
続きを読む私と夫は30代後半。2人とも仕事に子育てに追われる毎日ですが、意外にも私たちの営みは衰えることを知りません。 ★関連記事:「あなたの前世は…」若いころから強い性欲に悩む私。40代で...
続きを読む目次 1. 最初は応えようとしていた 2. 私が知った彼の衝撃の事実 3. 気付いた大切なこと 4. まとめ 気付いた大切なこと ただ、相手を責めるだけ …
目次 1. 2カ月間のレス状態に… 2. 結婚後に消えた「恋人の夜」 3. 無理をしたせいで嫌悪感が… 4. まとめ 無理をしたせいで嫌悪感が… 産後、 …
妊娠や出産を経験すると、夫婦の関係に少しずつ変化が生まれてきました。その変化に戸惑いながら、自分の気持ちと向き合うことにした私の体験談です。 ★関連記事 …
私の「初めての人」は夫です。そして、これまでの人生で唯一の相手でもあります。そんな私が最近、ふと過去を振り返るようになった理由は……。 ★関連記事:「私 …
目次 1. 体型の変化が影響している? 2. このままでは嫌!と一念発起 3. 夫婦関係が好転 4. まとめ 夫婦関係が好転 すると不思議なことに、夫と …
体外受精で妊娠し、無事に出産を終えました。妊娠中は気持ちが高ぶっていたのに、出産後は夫を見る目が変わり、自分でもその変化に戸惑っています。 ★関連記事: …
目次 1. 性に対する正直な気持ち 2. 子どもと一緒に寝ている弊害 3. 「過程」を楽しむことに 4. まとめ 「過程」を楽しむことに そのときふと気 …
目次 1. 感情が高まった瞬間に 2. 彼のひと言に凍りつく 3. 2度目の失敗 4. まとめ 2度目の失敗 ところが気付けばまた同じ名前を呼んでしまっ …