孫を楽しませたいアラフィフ、全力で尽くすも…5歳児の塩対応に撃沈した話 #五十路日和 28
こんにちは、孫ラブのおばちゃんのおーちゃんです。 娘が買い物に行く間、当時5歳の孫と留守番をすることになりました。 かくれんぼをしたいと言うので、愛する …
ウーマンカレンダー woman calendar
2人の女児を育てる元ライター&編集者のらっさむさん。アラフォー目線で「おばさんってダメ?」を描くマンガ連載。

「おばちゃんと呼ばれて怒る人」について友人と話していたとき、「立ち位置、揺らいだのね」という友人からの言葉がありました。
「自分の老いは客観視できないから、周りにいる人たちを見てポジショニングするしかない」という前提のもと、「同じ属性だと思っていた人がおばさんなんて言いだしたら、必然的に自分もおばさんに分類されちゃうって焦ってんのよ」という言葉にハッとした私。
実は私、自分や子どもからの「おばちゃん呼び」は気にならないけれど、自分よりはるかに年上の女性から「おばちゃん」と言われてモヤッとした経験があったのです。「これって自意識過剰?」と思いつつ、なんだかイライラしてしまいました……。
--------------
たしかに子どもから見れば誰でもおばちゃんだし、年下の人からの「おばちゃん呼び」を受け入れている方も多いかもしれません。だからといって年配の方から「おばちゃん」と言われてしまうと、「私はあなたと同じポジション!?」と、自身の立ち位置が気になってしまいそうですね。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
★関連記事:「こんなにお金がかかるとは…!」母親になる決心をするも前途多難!? #40代独身で突然母になる 4
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
実家で暮らす40代マンガ家・大日野カルコさんが、高齢の父を亡くした日のことを描いたマンガ。突然の別れを迎えた家族は、そのとき何を感じ、どのように父を見送ったのでしょうか? お葬式で...
続きを読む40代の友人は、義母と同居し介護をしています。2人の関係は良好なのですが、気がかりは義姉のこと。介護を手伝うことはないのに、義母の財産目当てに家に押しかけてきて、ことあるごとにお金...
続きを読む大型連休に、お互いの実家に帰省することにした私たち夫婦。先に私の実家に行き、その後、夫の実家へと移動しました。私の実家を出発する際に、「向こうのご両親によろしく伝えてね」と、母から...
続きを読む2人の女児を育てる元ライター&編集者のらっさむさん。アラフォー目線で「おばさんってダメ?」を描くマンガを紹介します。 「おばちゃん」と呼ばれることに対して、敏感に反応する人と、そう...
続きを読む雑貨店の店長を務めるオムニウッチーさんがつづる、自身が経験した恋愛マンガ。 34歳のとき、雑貨屋での激務に耐えかね、事務職に転職したオムニウッチーさん。そこで出会ったのは……。 ★...
続きを読むこんにちは、孫ラブのおばちゃんのおーちゃんです。 娘が買い物に行く間、当時5歳の孫と留守番をすることになりました。 かくれんぼをしたいと言うので、愛する …
知り合った吉田さんと、仕事帰りに飲みに行くことに。その後、お酒好きで外食が好きという彼とは何度か食事に行くようになったのですが、毎回ご馳走してくれるのが …
目次 1. ワンオペの夜に子ども3人が胃腸炎の大ピンチ 2. 夫は出張!私しかいないプレッシャー 3. ご近所のママ友にもヘルプ! 4. まとめ 夫は出 …
人気マンガ家・イラストレーターの和田フミ江さんが、ステキなおばあちゃんを目指す連載「ときめけBBA塾(ばばあじゅく)」。 長年の必需品だった「あるアイテ …
なかなか出会いにつながらないので、当時人気があったあるサービスに登録! 男性のみ会費を払って登録システムのため、より真剣な人&安全だと思いました。 そこ …
こんにちは、孫ラブのおばちゃんのおーちゃんです。 孫が1歳代のころ、私が孫を抱っこして、後ろから夫が変顔をして追いかけてくる遊びをよくしていました。 で …
合コンで出会ったホストっぽい雰囲気のダイキくんが「メイクが濃い」と発言。 た、たしかに気合いを入れてアイメイクをしてきたけど、普通、初対面でそんなこと言 …
目次 1. 母が用意してくれたお土産を手に義実家へ帰省 2. 次第に曇る義母の表情…「バカにしてるの!?」 3. 険悪ムードのまま見送り…そのとき呼ぶ声 …