- 2025.09.07
- スカッと体験談,
家事や育児を押し付け放題の息子夫婦に限界!同居解消を切り出した結果
目次 1. 幸せにすると誓った息子 2. 次第に重くなる負担 3. 同居解消後は… 同居解消後は… 結局、同居生活は短期間で幕を下ろしました。その後、息 …
ウーマンカレンダー woman calendar
見知らぬ男性から屋根の金具が外れかかっていると言われた数日後、お隣さんから声をかけられました。
なんとあのときの男性は、お隣さんにも同じ内容で声をかけていたようで、お隣さんは自分のなじみの業者に屋根の点検をしてもらったのだそう。点検してもらった結果、屋根の状態は良く、おかしなところはなかったそうです。
私は義母が不動産関係なので、修理をするなら義母のツテを使って業者に依頼しようと思っていたのですが……詐欺だと判明した今、もう業者にお願いする必要はまったくありませんでした。
お隣さんのなじみの業者いわく、ああいう詐欺業者は屋根に上がらせたら最後なのだとか。壊れてもいない場所を壊して修理が必要だと迫ってくるそうです。
もし業者が知り合いにいない状態で「屋根の金具が壊れている」と言われたら、修理して欲しいと思って屋根に上げてしまう人もいるかもしれません。しかし、それは詐欺業者の思うつぼで、屋根の修理代として高額な費用を請求されてしまうのだとか……。
幸い、私もお隣さんも屋根に上げることはしませんでしたが、もし上げていたら……と思うとゾッとしました。
--------------
エェコさんだけではなく、隣人にまで屋根の金具が外れかかっていると声をかけていた男性。やはりあの声かけは詐欺だったと判明し、エェコさんは被害に遭わなくてよかったと思ったそう。雰囲気で人を判断するのは良くないですが、何か怪しいと思ったら断るということは大切ですよね。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママが疲労で倒れて入院。じいじがヘルプに来てくれました。家のことをすーちゃんママに丸投げのすーちゃんパパ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママに甘えっぱなしのすーちゃんパパ。じいじから「このままだと離婚だ」と言われ、すーちゃんからも「ママと一...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママが入院した翌日、朝ごはんの支度をしていたのはじいじでした。すーちゃんパパが普段から家事をしていないこ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママが倒れ、すーちゃんは、じいじを呼び出します。すーちゃんパパは、夕飯をすーちゃんママの作り置きで済まそ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママが入院し、じいじがヘルプに来てくれました。出前で夕飯を済ませると、「お風呂にしよう」とじいじ。すーち...
続きを読む目次 1. 幸せにすると誓った息子 2. 次第に重くなる負担 3. 同居解消後は… 同居解消後は… 結局、同居生活は短期間で幕を下ろしました。その後、息 …
戻る 続きを読む 1 2 3 4 プロフィール 投稿一覧 きあち 30代・2人の子どもがいるワーママ。体験談や日常育児ギャグなど、自分軸のマンガを描いて …
目次 1. 帰りが遅い夫に不安が募る 2. 音楽が浮気疑惑の火種に 3. 濡れ衣に気付いて安堵 4. まとめ 濡れ衣に気付いて安堵 実は通話中のバグで、 …
目次 1. 外反母趾で歩くのがつらい 2. 靴底職人に足と足裏を見てもらうと… 3. 靴底を直すと痛みが軽減 4. まとめ 靴底を直すと痛みが軽減 それ …
目次 1. 【1】思ったよりお金が必要 2. 【2】勝手に良い子には育たない 3. 【3】最期まで責任を持ってお世話をする覚悟を 4. まとめ 【3】最 …
こんにちは。アラフィフ主婦のへそと申します。 右手はだんだん腫れぼったくなって、日常生活にも支障が出始めていました。医師からは婦人科での治療で結果が出な …
目次 1. 母のアドバイスが欲しい 2. 母の葬儀は手落ちがいっぱい 3. 地域差の確認不足は怖い 4. まとめ 地域差の確認不足は怖い 葬儀での失敗と …
戻る 続きを読む 1 2 3 4 プロフィール 投稿一覧 きあち 30代・2人の子どもがいるワーママ。体験談や日常育児ギャグなど、自分軸のマンガを描いて …