「バタン」テレワーク中に突然の物音。慌てて1階に駆け下りた私が見た愛犬の姿は
平和な日常の中、目の前であり得ないことが起こったらあなたはどうしますか? 大切な愛犬のピンチ、現実のこととは思えない超常現象……。背筋がぞくっとしてしま …
ウーマンカレンダー woman calendar

業務スーパーの冷凍コーナーには世界各国からの厳選された直輸入品が数多く並びます。今回はおいしくて体にうれしいヘルシーな新商品に注目! アレンジ次第でいろいろ楽しめる、イタリア直輸入のおしゃれな商品を業務スーパーに15年以上通うマニアの主婦が紹介します。
★関連記事:台湾夜市スイーツの進化系【業務スーパー】もちぷる食感がたまらないマニア激推しのローカロおやつ

冷凍の野菜コーナーにとてもおしゃれなパッケージの商品が並んでいて思わず手に取りました。イタリアからの直輸入品、「穀物と野菜のミックスサラダ」(購入時:592円税込み)です。

大麦に、にんじん、赤米、えんどう豆、とうもろこし、スペルト小麦、玄米、ズッキーニ、黒米、玉ねぎの10種類の具材が入って内容量はたっぷり600g入り!
100g当たりのエネルギーは109kcal。大麦やお米も入っていますが野菜もたっぷり入っているから白飯(100g当たり約156kcal)に比べるとカロリーは控えめです。

調理方法は「フライパンに凍ったまま入れて中火で約2分30秒ほど炒める」もしくは「凍ったままのミックスサラダを耐熱容器に入れ、ラップをして電子レンジ500Wで約3分加熱」の2通り。簡単調理で手軽に食べられるのはうれしいですね。

加熱後、そのまま食べてみると10種の食材の食感と味がそれぞれ楽しめて、かみ応えもあります。大麦がもっちりぷちぷちで、存在感のあるえんどう豆の風味、コーンの甘みも感じられます。シンプルな味つけなので、とってもあっさりとした一皿。

少し物足りないなと感じたら仕上げにマヨネーズを足してみるとコクが増してぐっと食べやすくなります。公式サイトにも「さまざまなアレンジでお召し上がりください」と記載があるので、他にもよりおいしく飽きずに食べられるアレンジをいくつか試してみました。次章で紹介します。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
私は月7万円弱の年金で暮らしている70代です。ある日、長男夫婦から突然「明日からそちらに引っ越します」との電話が入りました。驚いて「どういうこと?」と聞くと……。 ★関連記事:「マ...
続きを読む結婚5年目のころ、注文住宅を建てることにした私たち夫婦。ウキウキと計画を進める中、義母から「老後のために私の部屋をつくって」とリクエストが。突然の要求に戸惑う私と、「そのくらいいい...
続きを読む実家暮らしのまま40歳を迎えた私。フリーランスとして働き、家には生活費も入れ、自分の収入で生計を立てていましたが、結婚して専業主婦になった妹からは、何かと見下されていました。「いつ...
続きを読む出産直後の慌ただしい時期、義父母から思いも寄らない言葉を聞き、胸がざわついた体験があります。 ★関連記事:「義父母よ…どうして!?」クセ強すぎでしょ!義家族の言動に戸惑った瞬間とは...
続きを読む私は現在、住宅の完成予想図を3D化するパース制作会社を経営しています。戸建てやマンションの建築プランをCGで立体的に再現し、依頼先の企業や施主が完成イメージを確認できるようにするの...
続きを読む平和な日常の中、目の前であり得ないことが起こったらあなたはどうしますか? 大切な愛犬のピンチ、現実のこととは思えない超常現象……。背筋がぞくっとしてしま …
ネットで見つけた洋服に一目惚れし、迷わず購入しました。届いた瞬間のワクワク感と、試着して鏡の前に立ったときの予想外の気持ちは今も忘れられません。 ★関連 …
保育園の先生から聞いた、ちょっと不思議な話を「本当かな?」と疑っていた私。ところがある日、わが子が叱られた直後に見せた行動に、思わず笑いをこらえるはめに …
2度目の離婚からそろそろ10年目を迎えるアラフィフ独身の私。息子2人も手がかからなくなり、週末は自分の時間を過ごせることも増えてきました。家族ではなく恋 …
私は34歳。地方の電気工事会社で現場作業員として働いています。体力的にきつい仕事ではありますが、大学受験に失敗して気落ちしていた私を拾ってくれた社長の存 …
2021年、長女が高校へ進学。それを機に、朝のお弁当作りが家事に加わりました。毎日仕事でヘトヘトに疲れている40代半ばの私は、どうにも朝起きるのがつらく …
イラストレーター&マンガ家のフカザワナオコさんによる、アラフィフ女子の日常を描いたマンガ。今回は健康診断前の食生活についてお届けします。 ★前の話 悪あ …
日曜の午後、私はワンオペ育児で疲れ果てていた私。そんなとき、夫の「おなかが空いた」のひと言に振り回されることになり、思わぬ事実にがくぜんとしました。 ★ …