「子守を任されると…」孫というフィルターを通して見える娘の姿とは #五十路日和 15
インスタグラムやブログで家族の話をつづっているおーちゃんによる50代の日常を描いたマンガ。 アラフィフのおーちゃんには、離れて暮らす娘と孫がいます。たま …
 
ウーマンカレンダー woman calendar
 
 
1歳下の夫と2人で暮らす、アラフォー専業主婦のもちごめさん。ある日、突然お姑さんが近所に引っ越してくると聞いて…!
アラフォー専業主婦、子なしのもちごめさん。引きこもりがちで、人見知りなもちごめさんの日常、夫や姑、家族との出来事を絵日記形式でブログに公開しています。夫は一つ年下。
遠方で暮らすお姑さんが、もちごめさん宅の近所に引っ越してくることに。周囲の方々にも協力してもらい、引越し準備を進めます。大量の荷物は、引っ越し先に入る量までゴッソリと処分しました。荷物の処分は、お姑さんの友だちの息子さんも手伝ってくれたそうで……。
荷物を大量に処分したことで、一軒家→アパートへの引っ越しミッションが無事終了。しかし、お姑さんが余分に布団セットを持ってきていることが判明し(人が泊まるスペースはないのに!)、ドン引きするもちごめさん夫婦。
とはいえ、大量の荷物を処分した今回の引っ越し。「よくあれだけの量を減らせたね」と聞いたら……。


引っ越しのために、一軒家にあった大量の荷物を9割近く処分。引っ越し先に荷物が入らない!? という最悪の事態はどうにか避けられました。
「それにしてもよくあれだけ大量の荷物をここまで減らせたね」と夫が尋ねると、「友だちの息子さんが手伝ってくれたんよ」とお姑さん。
片付けの最中、彼に無理しないように伝えると「大丈夫ですよ。以前、災害のボランティアに行ったことがあって、こういうの慣れていますから」と明るく言われて、心強かったとか!
「それ、おかんの家が災害レベルって言われてるよ」と夫がツッコんでいましたが、特に気にしてない様子のお姑さん(苦笑)。
荷物が多い多いとは思っていましたが、災害レベルとは!?
片付け終盤あたりはかなりカオス状態だったようです(汗)。
-----------------
「災害ボランティアに行ったことがあるから、こういうの慣れている」。荷物の処分がいかに大変だったか、めちゃくちゃ伝わってきました……。万が一、災害が起きたときのためにも、物は増やし過ぎずスッキリした暮らしを心掛けたいものですね!
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
結婚5年目のころ、注文住宅を建てることにした私たち夫婦。ウキウキと計画を進める中、義母から「老後のために私の部屋をつくって」とリクエストが。突然の要求に戸惑う私と、「そのくらいいい...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読む実家で暮らす40代マンガ家・大日野カルコさんが、高齢の父を亡くした日のことを描いたマンガ。突然の別れを迎えた家族は、そのとき何を感じ、どのように父を見送ったのでしょうか? 布団の中...
続きを読む生後5カ月の子どもがいる友人が、初めて義実家に帰省したときの話です。親戚たちも集まっているので、友人は「お客さま気分ではダメだ!」と考え、何かできることはないか義母に尋ねましたが、...
続きを読む実家で暮らす40代マンガ家・大日野カルコさんが、高齢の父を亡くした日のことを描いたマンガ。突然の別れを迎えた家族は、そのとき何を感じ、どのように父を見送ったのでしょうか? 昨日まで...
続きを読むインスタグラムやブログで家族の話をつづっているおーちゃんによる50代の日常を描いたマンガ。 アラフィフのおーちゃんには、離れて暮らす娘と孫がいます。たま …
40代独身女子のオムニウッチーさんが30歳までに結婚するという目標に向かって奮闘する姿を描いたマンガ。 28歳で婚活を始めたオムニウッチーさん。婚活仲間 …
イラストレーター&漫画家のフカザワナオコさんによる、アラフィフ女子の日常を描いたマンガ。今回は靴下選びについてお届けします。 ★前の話 かわいい …
人気マンガ家・イラストレーターの和田フミ江さんが、ステキなおばあちゃんを目指す連載「ときめけBBA塾(ばばあじゅく)」。 最近「声が低くなったな」と感じ …
40代独身女子のオムニウッチーさんが30歳までに結婚するという目標に向かって奮闘する姿を描いたマンガ。 28歳のとき。オムニウッチーさんは、婚活仲間のリ …
イラストレーター&マンガ家のフカザワナオコさんによる、アラフィフ女子の日常を描いたマンガ。今回は健康診断の予約についてお届けします。 ★前の話 …
二世帯同居での出産と育児。支えがあると思っていたはずが、想像とは違う現実に、心が揺さぶられました。 ★関連記事:「同居しない?」義母から恐れていた提案… …
インスタグラムやブログで家族の話をつづっているおーちゃんによる50代の日常を描いたマンガ。 アラフィフのおーちゃんは、結婚してから30年以上がたちます。 …