「逆に太った…」「体重増加のワナ」「一気に老けた!」3人が体験したダイエットの落とし穴
目次 1. ダイエットしていたはずが逆に太った!? 2. 結果が出ないのはなぜ? 3. なんか…老けた? 4. まとめ なんか…老けた? 年齢と共にだい …
ウーマンカレンダー woman calendar
4人の子どもの独立と同時に離婚を経験したマツキヨコさんによるマンガ連載「鬼ばば母ちゃんの波乱万丈記」
夫とは「これ以上憎しみ合わないように、離婚することでこの先も付き合っていける関係を維持したい」という願いを込めて、47歳のときに離婚することにしました。
離婚の決定打になったものはないのですが、今まで長年夫婦として連れ添ってきた中での不満や定年後は夫がずっと家にいることなどを考えたとき、率直に「しんどいな」と思ってしまったのが離婚のきっかけでした。
ただ、夫とは適度な距離感があれば今後も付き合っていけると思っています。
長男と長女はもうすぐ社会人ですし、次女も家庭を持ち、次男も働いています。子どもたちももう親の手が不要になるだろうし……夫と険悪に過ごすよりも、今の関係を保てる状態のまま離婚したほうが良いと思ったのです。
昔から孤独への耐性がなく、寂しいと感じやすい私。離婚してひとりになったらどうなるの? と不安に……。
ここ数年、私は家庭を持っているがためにできなかったあらゆることを「やりたいことリスト」に書き出しています。まずはそのやりたいことリストを消費してみることから始めようかなと思っています。
やりたいことをしていればきっと大丈夫、寂しくない!
子どもたちとも完全に縁が切れるわけでもないし、ひとりで暮らすことは思っているよりも良いことなのかもしれません。
--------------
家族とはいえど、ある程度の距離感を持っていなければ関係が悪くなってしまうこともあります。マツキヨコさんは、夫と今まで通りに接することができなくなることを避けるために離婚を選びました。離婚するということも夫婦のあり方の一つなのかもしれませんね。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
兼業主婦の私は、温厚な夫と結婚して1年、在宅ワークをしています。同居している義母は数年前に事故に遭い車椅子生活ですが、大変な努力家です。幸いなことに、私と義母は本物の母娘のように仲...
続きを読む私はアパレル会社に勤務しています。女性が多い職場ですが、皆さん気づかいがあり和やかな雰囲気です。しかし、どんなところにも空気を乱す人はいるもので……!? ★関連記事:「貧乏人はダメ...
続きを読む私は現在、両親と実家で暮らしています。かつて父は大病を患い、母は仕事を掛け持ちして家族を支えてくれました。そんな両親を尊敬し、貧しい生活の中でも父の回復を願いながら、私は懸命に勉強...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む私はただ今42歳。フォトグラファーをしています。現在も独身ですが、好きな仕事にまい進できる日々には大満足。年老いた両親と一緒に実家暮らしを続けています。家族3人で仲良く穏やかに過ご...
続きを読む目次 1. ダイエットしていたはずが逆に太った!? 2. 結果が出ないのはなぜ? 3. なんか…老けた? 4. まとめ なんか…老けた? 年齢と共にだい …
目次 1. 社長令嬢、現る 2. 弟にグチると… 3. 我慢の限界! 4. 予想の斜め上へ 5. 自業自得よね 我慢の限界! 翌日、変わらず手鏡ばかりの …
私たちは入籍して一緒に住み始め、親戚や知人への結婚報告も正式にしようと、半年後に結婚式をすることにしました。 早速、式の準備に取りかかった私たち夫婦。夫 …
戻る 続きを読む 1 2 3 4 プロフィール 投稿一覧 のむすん ブロガー。自身や知人の過去の体験談をもとにマンガを描いている。2児の母。ホラー映画が …
目次 1. 「久しぶり」ってあなた誰なの? 2. 明かされる謎の友人の正体 3. A子の激変の理由とは? 4. まとめ A子の激変の理由とは? 私はA子 …
先日、知人の家族のお通夜に参列しました。あまり親しくない相手の行事だったので、なるべく手短に済ませようと考えていましたが、予想外の状況に直面して、少し戸 …
目次 1. 仲良し夫婦だけれど、ときめきはない 2. マンガの二次元ワールドに刺激を求める 3. コミュニケーションにもマンガが大活躍! 4. まとめ …
目次 1. マヨネーズが苦手。給食に出る日は緊張 2. 家中に漂う強いにおいに涙があふれて 3. においが原因で彼と大喧嘩に 4. まとめ においが原因 …