独身のアラフォー女性が、めいっ子を引き取って母になることを決心。当時、小学生だったおにぎり2525さんが叔母に引き取られたときの体験を叔母目線で描きます。
地元を離れ、40代前半まで仕事ひと筋で独身を貫いていたおにぎり2525さんの叔母、えっちゃん。「家族と離れて一緒に暮らしたい」というめいっ子を引き取って一緒に暮らし始めます。めいっ子の高校入学を来年に控え、転職活動を始めて無事に採用。しかし突然、頭痛やめまい、ほてりなどを感じて一気に不調に……。病院を受診すると、更年期障害と診断されました。
高校には行かない…?
病院で薬をもらい、「薬を飲めば何とかなる」と思っていたものの、すぐに改善とはいかず……。体が重い日々が続きました。それでも仕事には行かないといけません。体調が悪い私を心配しためいっ子から、「今日は仕事休めないの?」と言われますが、まだ有給がなく休めないことを伝えます。でも、めいっ子は有給の意味を理解していないようで、何とも言えないめいっ子の不安が伝わってくるようでした。そんなある日、めいっ子から三者面談があることを知らされます。


