孫を抱こうとしなかった義両親。二世帯同居で出産した私、想像とは違う義両親の対応に絶句
二世帯同居での出産と育児。支えがあると思っていたはずが、想像とは違う現実に、心が揺さぶられました。 ★関連記事:「同居しない?」義母から恐れていた提案… …
ウーマンカレンダー woman calendar
2人の女児を育てる元ライター&編集者のらっさむさん。アラフォー目線で「おばさんってダメ?」を描くマンガ連載。


「黙ってニコニコしている女」は昔も今も要求されている存在だと言う、元・美魔女の環さん。しかしそれは逆に、女性が「笑わないことで空気を乱せる」ということ。見た目いじりやセクハラ発言に怒りの声を挙げても「女のヒステリー」で片付けられてしまうけれど、「笑わない」を武器に無言の評価をすれば、空気が変わる。今こそそれが必要なときなのだ……と、環さんは話してくれました。
この後さらに私は、彼女の言葉にものすごい衝撃を受けました。それは、「親なら、女の子を守るだけじゃなく、男の子の価値観を作っていく側」「ママに見えないなんて言われて喜んでいる場合じゃない」というひと言。
私は、目を見開いて固まってしまうくらいのショックを受けたのです。
--------------
女性が笑わないことで、嫌だという意思を伝え、次世代のために時代の空気を変えようという環さん。親である自分たちは、女の子を守り男の子の価値観を育てる責任があると語ります。「ママに見えない」が褒め言葉ではダメ! らっさむさんもこれにはハッとさせられた様子。女は愛嬌などと言われるような社会に疑問を投げて意識改革をするのは難しいと思いますが、大切なことですよね。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
★関連記事:「こうなるのはわかってた」前日の彼からの電話で悪い予感は的中! #結婚したい私と彼の最悪なウソ 16
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
のむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読む実家で暮らす40代マンガ家・大日野カルコさんが、高齢の父を亡くした日のことを描いたマンガ。突然の別れを迎えた家族は、そのとき何を感じ、どのように父を見送ったのでしょうか? 布団の中...
続きを読む実家で暮らす40代マンガ家・大日野カルコさんが、高齢の父を亡くした日のことを描いたマンガ。突然の別れを迎えた家族は、そのとき何を感じ、どのように父を見送ったのでしょうか? 昨日まで...
続きを読む生後5カ月の子どもがいる友人が、初めて義実家に帰省したときの話です。親戚たちも集まっているので、友人は「お客さま気分ではダメだ!」と考え、何かできることはないか義母に尋ねましたが、...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読む二世帯同居での出産と育児。支えがあると思っていたはずが、想像とは違う現実に、心が揺さぶられました。 ★関連記事:「同居しない?」義母から恐れていた提案… …
こんにちは、孫ラブのおーちゃんです。 子育てに追われていた若いころは、とにかく夫に「こうしてくれればいいのに!」「見ればわかるでしょ!」なんてよく思った …
病んでいる子を励ます会だけで終わるかと思っていたのですが帰り際、「よかったら連絡先、交換しませんか?」と聞かれ、もちろんOK! 数日後、リエコちゃんから …
人気マンガ家・イラストレーターの和田フミ江さんがステキなおばあちゃんを目指すマンガ連載「ときめけBBA塾(ばばあじゅく)」。 体調不良が劇的に改善したと …
戻る 続きを読む 1 2 3 4 プロフィール 投稿一覧 オムニウッチー(44歳) 北海道在住。キッチン雑貨店の元店長。ブログやInstagramでは、 …
こんにちは、孫ラブのおーちゃんです。 子どもは正直ですね……。 孫から、おとぉは「口が臭い」と、私は「頭皮が臭い」と指摘を受けました。 孫よ、教えてくれ …
合コンに来ていた男性2人から「彼女がいる」と聞くと、「彼女いるのにこういうとこ来たらダメじゃな〜い?」とリエコちゃん。 合コンに誘った男性にも、彼女持ち …
小さなころの父は、笑わない人でした。怒っていなくても怖い顔に見えて、家の空気がぴんと張りつめるのです。酒を飲むと陽気になり、別人のようにしゃべりだす。そ …