「やばい、胸が…」運転中、突然の胸の激痛!3年越しで判明した病名とは【体験談】
私は若いころからドライブが大好きで、家族と一緒によく長距離ドライブに出かけては旅行を楽しんでいました。時には仮眠を取りながら、栄養ドリンクを飲んで気合を …
ウーマンカレンダー woman calendar

「体に良いとは聞くけど下処理が面倒」「子どもの分の骨取りが大変」など魚の調理は手間がかかってなかなかハードルが高いですよね。そこで活用したいのが業務スーパー。一般的なスーパーで切り身のパックを買うよりももっと時短で便利&おいしい魚があります。業務スーパーマニアの主婦がその魅力やおいしい食べ方を紹介します。
★関連記事:そう来たか!【業務スーパー】大容量パックのチルドサラダシリーズに1kg321円の驚きの商品が登場

まずは「骨取りカレイ切り身」(購入時:537円)です。
大きな骨があって調理の手間もかかるイメージがあり自分ではほとんど買ったことがないカレイ。業務スーパーの骨取りカレイ切り身は、骨と皮をあらかじめ取り除いてあるので、調理がとても簡単で便利! 普通のカレイと比べると脂がのっているアブラカレイの切り身が10切れ入っています。

解凍し過ぎると水分やうまみが出てしまうので、半解凍ですぐに調理してくださいと記載がありました。

オリーブオイルで両面焼いて軽く塩を振ればアブラカレイのソテーの完成。身はふっくらやわらかジューシーでとってもおいしいです!

バジルソースをかければ彩りと香りが楽しめるイタリアンな一皿に。

トマトソースをかければトマトのうまみと酸味がさっぱりとおいしい!

電子レンジで煮つけもしてみました。醤油・酒・みりんの合わせ調味料を半解凍のアブラカレイの切り身の上からかけて、ふんわりラップをして電子レンジ500w5分ほど加熱しました。
ふんわりと仕上がり味も染みておいしい煮つけ、鍋や包丁を洗う手間もなくあっという間にできるのはうれしいですね。
次章では白身魚のフィレを簡単調理します!
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
日本語教師をしている20代後半の娘に結婚が決まり、挙式の日を楽しみにしていた私。相手は、A男さんという大手企業に勤める会社員の方でした。ところが、結婚式を目前に控えたある日、娘から...
続きを読む実家で暮らす40代マンガ家・大日野カルコさんが、高齢の父を亡くした日のことを描いたマンガ。突然の別れを迎えた家族は、そのとき何を感じ、どのように父を見送ったのでしょうか? 布団の中...
続きを読む私は月7万円弱の年金で暮らしている70代です。ある日、長男夫婦から突然「明日からそちらに引っ越します」との電話が入りました。驚いて「どういうこと?」と聞くと……。 ★関連記事:「マ...
続きを読むある日、単身赴任中の私のもとに、母から慌てた様子の電話が入りました。孫、つまり私の娘に緊急事態が起きているというのです。話を聞くと、子どもと一緒にいるはずの妻がその場におらず、母も...
続きを読む私は最近、恋人のA子と婚約したばかり。その日は初めての両家顔合わせの日でした。彼女の両親は公務員の仕事をされており、厳格な家庭だと聞いていたので、かなり緊張していました。 ★関連記...
続きを読む私は若いころからドライブが大好きで、家族と一緒によく長距離ドライブに出かけては旅行を楽しんでいました。時には仮眠を取りながら、栄養ドリンクを飲んで気合を …
インスタグラムやブログで家族の話をつづっているおーちゃんによる50代の日常を描いたマンガ。 アラフィフのおーちゃんには、離れて暮らす娘と孫がいます。たま …
仕事でシフトに欠員が出て、その穴を埋めるためにいつもより多く出勤となった1週間。朝から前日の疲れが取れず、体力が心配だったので栄養ドリンクを飲み、1日1 …
イラストレーター&漫画家のフカザワナオコさんによる、アラフィフ女子の日常を描いたマンガ。今回は靴下選びについてお届けします。 ★前の話 かわいい …
30代のときに3年連続で足を骨折した私。一度目は、友人とランチを終えて駅の階段を降りていたときです。革が硬くてあまり履き慣れないスニーカーをおしゃれを優 …
セールは、欲しかったアイテムを手に入れる絶好のチャンス。でも、衝動買いをして失敗してしまうことも少なくありませんよね。今回はセールや送料無料などに惹かれ …
田舎に住んでいますが車を持っていないので、夫が使わなくなった電動アシスト自転車をこっそり私が使っていたのですが……。ところがある日、思わぬ形で手元からな …
夫の幼少期、両親は家を出て行き、夫は祖母の手で育てられました。今は関係が修復したものの、心に残るわだかまりがあります。 ★関連記事:「あなただけだから」 …