大量の寝汗に悩む私…婦人科で得たたしかな実感と人とのつながりで得た相乗効果【体験談】
私の場合、更年期の症状で最もつらかったのが夜間の大量の寝汗で、体重が急激に減ったことでした。加えて、不眠やイライラなどの情緒の波も日ごとに異なり、自分だ …
ウーマンカレンダー woman calendar
私の場合、更年期の症状で最もつらかったのが夜間の大量の寝汗で、体重が急激に減ったことでした。加えて、不眠やイライラなどの情緒の波も日ごとに異なり、自分だ …
スマホのロックはいつでも欠かさない40代の夫。ある日夫が酔っぱらってスマホゲームをしながら寝落ちして、スマホにロックがかかっていない状態に。普段怪しい行 …
30代になるまで自分に合う職場を見つけられず、いくつもの会社を渡り歩いてきました。そんな私がようやく腰を落ち着けたのが、今の会社です。入社直後にいきなり …
30代半ばの私は、子育てや仕事に追われる日々で、歯医者に行きたいとは思いながらも、「虫歯らしき痛みはないから、まあ大丈夫かな」と先延ばしにしていました。 …
夫はよく飲みに出かけるタイプ。会社のみんなで飲みに行った後、キャバクラに行くのがルーティンのようでした。コロナ禍のある日、玄関に名刺がバラバラと落ちてい …
私が30代のころ母が亡くなり、その通夜でのこと。妹の考え方に違和感を抱いたときのお話です。 ★関連記事:「葬儀の場で…」まさかのアクシデント。周りの冷た …
私は1人目を妊娠したときの検査で、産婦人科の先生から「毎年甲状腺の検査をしておいたほうがいいですね」と言われて33歳から毎年甲状腺の検査を受けています。 …
私には苦手なにおいがあります。決して「臭い」というわけではないのですが、部屋にずっとその人工的なにおいが漂っていると、自分には刺激が強くて頭痛がしてしま …
最近、いつもの美容院がお休みだったことで、新しくオープンした美容院へ思いきって足を運びました。特に比較せず飛び込んだのですが、そこで味わった仕上がりへの …
スマホのロックはいつもがっちりしている夫。ある日、酔っぱらってスマホでゲームをし、そのまま寝落ちした結果、ゲームが起動したままになっていました。そのとき …
先日、親友の結婚式で痛感したのは、ちょっとした見落としが予想外の恥ずかしさにつながるということ。周囲との温度差やスピーチでの失敗など、まだまだ余裕が足り …
私の髪はもともとすごく直毛で、いつもぺったんこなのが気になっていました。そこで、人生で初めてのパーマをかけることにしたのですが……。 ★関連記事:パーマ …