ファッション 新着記事

3/11ページ

3/11ページ

「体型が変わり着る服がない!」出産後、ファッション迷子に陥ったママの決断は

36歳で娘を出産したときの話です。出産前までは「細い」と言われることが多く、どちらかと言えば華奢な体型だった私。主にパンツスタイルを好み、キレイめなアイ …

「合わせやすいと思ったら…」ワントーンコーデに挑戦で待っていた現実は #ときめけBBA塾 164

人気マンガ家・イラストレーターの和田フミ江さんがステキなおばあちゃんを目指すマンガ連載「ときめけBBA塾(ばばあじゅく)」。「合わせやすい」という理由で …

「小柄・足太・地味顔」がオシャレにはけるボトムスを求めた結果 #くそ地味系40代独身女子 115

30代半ばで離婚して実家に出戻りした、40代独身マンガ家の大日野カルコさん。「くそ地味な日常」をマンガにされています。ボーダー柄が着たいモードに突入した …

「地味顔には無理?」偏見を捨てて似合うボーダー柄を探した結果 #くそ地味系40代独身女子 114

30代半ばで離婚して実家に出戻りした、40代独身マンガ家の大日野カルコさん。「くそ地味な日常」をマンガにされています。40代半ばのカルコさん。なんとなく …

「似合っている?若すぎない?」40代ファッション迷子がカラー診断してみた結果【体験談】

若いころからファッションに興味があり、おしゃれするのが好きでメイクやヘアスタイル、服装でいろいろ楽しんでいました。なのに40代になってから、いざ服を購入 …

「トレーナー」が春にめちゃ使える理由と40代の悲しき落とし穴 #くそ地味系40代独身女子 113

30代半ばで離婚して実家に出戻りした、40代独身マンガ家の大日野カルコさん。「くそ地味な日常」をマンガにされています。季節の変わり目って着るものに悩みま …

「若いころは失敗ばかり」40代で悟ったセーターのラクチンお手入れ #くそ地味系40代独身女子 112

30代半ばで離婚して実家に出戻りした、40代独身マンガ家の大日野カルコさん。「くそ地味な日常」をマンガにされています。「セーターのお手入れ」って、自分で …

「ママ、体操の先生みたい」おしゃれ迷子のアラフォー。はやりのコーデに挑戦した結果【体験談】

普段は動きやすさ重視のカジュアル服が多いアラフォーママの私。はやりの服をかっこ良く着こなすおしゃれママを見かけると、憧れてしまいます。そこで、よく耳にし …

1 2 3 4 5 11