- 2025.04.16
- 恋愛, マンガ, カボチャとシンデレラ, イルカ,
「守ってもらえるように」彼の誕生日に贈ったプレゼントの意味 #カボチャとシンデレラ 15
戻る 続きを読む 1 2 3 4 プロフィール 投稿一覧 イルカ 育児中に武士みが増したママ。2020年、2024年に出産し、男の子兄弟の育児に奮闘中。 …
ウーマンカレンダー woman calendar
38度まではなかったものの、熱があるということは伝えたいようです。用意した食事は……。
ある日、義母の部屋を訪れると「ハァハァが止まらなくて熱もある」と言われました。発熱までしているとなると大変です。何度くらいあるのか確認すると「36.8度」というなんとも微妙な感じ……。でも、病院へ行くと言うので慌てて準備をします。
そして、いざ病院へ行こうとしたところで「やっぱり行かない」と。まぁ、悪い夢でも見たのか体が一時的に熱を持っただけなのではないかと話を終わらせようとすると、義母は「風邪をひいていると思う」と言います。
それなら病院へ……ともう1回言いますが、義母は「行かない」と拒否。それでも、体調悪いアピールはしてきて、今度は38度くらいまで熱が出ていそうだと訴えてくるのです。そして検温すると、37度。おまけに用意した食事は完食。「何かあれば呼ばれるだろう」と、そのままにしておくことにしました。
--------------
出された食事をしっかり完食しているところを見ると、ちょっと安心しますね。病は気からという言葉のように、義母も熱がないことを数字で確認できると、体調が良くなっていくこともあるのかもしれません。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
ウーマンカレンダー/介護カレンダー編集室
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む戻る 続きを読む 1 2 3 4 プロフィール 投稿一覧 イルカ 育児中に武士みが増したママ。2020年、2024年に出産し、男の子兄弟の育児に奮闘中。 …
父の遺体が横たわっている病室にひとりで向かった私。室内はシーンと静まり返っています。 思えば、記憶に残る私の「父親像」は「結構ひどい部類」に入るものでし …
戻る 続きを読む 1 2 3 4 プロフィール 投稿一覧 イルカ 育児中に武士みが増したママ。2020年、2024年に出産し、男の子兄弟の育児に奮闘中。 …
戻る 続きを読む 1 2 3 4 5 6 プロフィール 投稿一覧 イルカ 育児中に武士みが増したママ。2020年、2024年に出産し、男の子兄弟の育児に …
目次 1. 強気だった夫が不安障害に 2. 1カ月の自宅待機で2人きりの時間 3. 穏やかな顔つきになり前の職場に復帰! 4. まとめ 1カ月の自宅待機 …
目次 1. 夫のごはんで胃がずっしり… 2. なぜ親子丼?その理由を聞いて思わずあぜん! 3. 今度は夫が体調不良に…そこでひらめいた! 4. まとめ …
警察署からの電話を、ドキドキしながらも無言で夫に受話器を渡しました。お相手が意識不明の重体……でありませんように!夫の過失の割合が、少しでも減らないもの …
目次 1. 「泊めてね!」急な連絡で義母と義妹が遊びに 2. 平気な顔でウソ…義母の常識外れに落胆 3. 義母が着ていたウエアは?寝室を物色された? 4 …