「尿漏れパッドがもったいない」40代が自力で改善した秘密のトレーニングとは【体験談】
目次 1. 産後にひどい尿漏れを体験 2. 40代になってから再び尿漏れが… 3. 尿漏れ改善のためのトレーニング 4. まとめ 尿漏れ改善 …
ウーマンカレンダー woman calendar
久々にジグソーパズルをやったのですが、なかなかおもしろいしハマりますね!
仕事先の方が、仕事やプライベートでヘトヘトだったときに、気分転換のつもりで1000ピースのジグソーパズルを買い、休日にやってみたらしくて。
映画を見たり本を読んでいても、仕事やプライベートでの気になることがどうしても浮かんできちゃうそうなのだけど、ジグソーパズルをやっているときは、目の前のピースをどうはめていくかしか考えられなくて、雑念をシャットダウンできてすごくよかったそうなのです。
へー! そんな気分転換方法があったなんて、知らなかった!
それを聞いて、私もジグソーパズルをやってみることにしたのですが、手軽に始めたかったので、タブレットにジグソーパズルの無料アプリを入れまして。
今ってアプリでパパッと始められて、ほんと便利ですよね。
あーでもないこーでもないと、たくさんあるピースをタブレット上で指先で動かしていると、雑念がす~っといつの間にか消えていって……。
風景とか食べ物の写真がジグソーパズルになっているんですけど、元の写真を頼りになんとなくの場所を予測しながら、ピースをどこにはめるか考えていると、本当に目の前のジグソーパズルのことしか考えなくなるので、脳みその良いデトックスになるんです。
私は200ピースぐらいのジグソーパズルをアプリでやっていて、200って聞くと簡単そうだけど、これがなかなか難しい!
雑念も消えるし、めちゃめちゃ集中して完成したときの達成感もあるし、ちょっと瞑想に近いものがあってこれは良いなぁと。
ただ1つ問題があって、いかんせんアラフィフの目にはジグソーパズルみたいな細かい作業は限界がありまして……。疲れ目もすごいし、ドライアイも進行しちゃうし、目が限界過ぎて長時間集中することができない!
目さえなんともなければ、気持ちとしてはもっとやりたいので「20代、いや30代のときだったらもっとガンガンできるんだろうなぁ……」と、ちょっとだけ寂しい気持ちになってしまいます。
残念だけど1日15分とか時間を決めて、目をいたわりつつジグソーパズルを楽しみたいです。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む40代熟女のフワリーさんの夫が起こした事故について描いたマンガ。 夫から「事故った」と報告を受けたフワリーさん。しかも、事故の瞬間に考え事をしていた夫は、信号の色を覚えていないと言...
続きを読む私はただ今42歳。フォトグラファーをしています。現在も独身ですが、好きな仕事にまい進できる日々には大満足。年老いた両親と一緒に実家暮らしを続けています。家族3人で仲良く穏やかに過ご...
続きを読む40代熟女のフワリーさんの夫が起こした事故について描いたマンガ。 ある日、夫から「事故を起こした」と報告を受けたフワリーさん。さらに、夫は事故の瞬間に考え事をしていて信号の色を覚え...
続きを読む目次 1. 産後にひどい尿漏れを体験 2. 40代になってから再び尿漏れが… 3. 尿漏れ改善のためのトレーニング 4. まとめ 尿漏れ改善 …
戻る 続きを読む 1 2 3 4 5 6 プロフィール 投稿一覧 のむすん ブロガー。自身や知人の過去の体験談をもとにマンガを描いている。2児の母。ホラ …
スタイルがいいと、どんなボトムスだろうがオシャレに見えます。けれど自分で思うに、私は「小柄・足太・地味顔」という「オシャレに見えないビジュアル」3点セッ …
目次 1. すれ違いはありつつも彼氏とは順調 2. 何となく違和感に気が付き始める 3. 言葉を選びつつ拒絶の意思を伝えると 4. まとめ 言葉を選びつ …
目次 1. 買い物帰りにハデに転倒! 2. お店の人にも謝罪 3. 収納の仕方に注意するように 4. まとめ 収納の仕方に注意するように 実は、そのとき …
目次 1. 突然の脳出血、体の自由が利かなくなった 2. 追い打ちをかける体調不良 3. 覚悟はできたけれど 4. まとめ 覚悟はできたけれど とはいえ …
戻る 続きを読む 1 2 3 4 プロフィール 投稿一覧 のむすん ブロガー。自身や知人の過去の体験談をもとにマンガを描いている。2児の母。ホラー映画が …
長い間ボーダー柄を着ていなかったけど、40代半ばでいきなりボーダー柄が着たいモードになりました。 若いころは何も考えないで着られていたのに、人生に酸っぱ …