- 2025.10.17
- スカッと体験談,
「高卒の主婦に何ができる?」65歳のおばさんが英語テストで本気を出した結果
4人の子どもを育て上げ、ようやく育児を終えた私。長年専業主婦として家庭を支えてきましたが、「もう一度社会に出てみたい」と思うようになりました。そんなとき …
ウーマンカレンダー woman calendar

私は、61歳でパートをしながら家事をこなす兼業主婦。先日40歳の長男が入籍し、明るく人当たりの良いエナさんを妻に迎えました。しかし、エナさんの妹のユメさんは、両家のあいさつ時にも不愛想な態度。これから親戚になるのに……と、私も長女も一抹の不安を抱えていたのです。
★関連記事:駅で倒れている老人を助けて面接に大遅刻…辞退を申し出るも、まさかの採用!?驚きの理由は
息子の結婚後、私の夫は単身赴任で遠方へ。長女も独立して生活しているため、ひとり残った私ですが、実は体調不良が続いていました。それを知った長男夫婦は、新婚なのに泊りがけで看病に来てくれることになりました。
実家から出勤した長男の分も、一生懸命手伝いをしてくれようとするエナさんでしたが、お疲れのようで、昼過ぎには動画が流れているスマホを片手にうたた寝をしていました。「疲れているのに悪いわ……」。そう思った私は彼女を休ませようと思い、近所の薬局までひとりで薬を買いに出かけたのです。
ところが……気分が悪くなり、休み休み40分ほどして帰宅すると、急に玄関のドアが開いてなぜか妹のユメさんが飛び出してきました。私を見るなり「お邪魔しました!」と叫んで逃げるように去っていき……。
後を追うように出てきたエナさんは、「お義母さん! 顔色が真っ青です」とタクシーを呼んでくれ、至急病院に行くことに。ユメさんのことはそのままうやむやになってしまいました。
病院で検査をすると、なんとがんが見つかったのです。幸い初期で、手術をすれば大丈夫とのこと。緊急入院することになり、慌てて息子と娘にも連絡を取りました。その間、入院手続きなども手伝ってくれたエナさん。私は感謝の気持ちでいっぱいでした。
息子と娘も駆け付けてひと段落着いたころ。娘が「お母さん、こんなときに何だけど……。寝室にあった腕時計、別のところに置いた? 準備で着替えを探したときに見当たらなくて」と言うのです。すると、エナさんが「それ、もしかして……妹のユメかもしれません。昔から手癖が悪くて……ごめんなさい」と頭を下げたのです。「必ず腕時計は取り戻しますから!」と謝罪する嫁を前に、私も何と言ってよいやら……。
直前に複雑な話を聞いてしまいましたが、私の手術は無事成功。術後の経過を見ながら退院の日を待つことになりました。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
先日、母が交通事故に遭い、ようやく退院したものの車椅子を余儀なくされる生活に。ところが父と妹は、要介護になった母を邪険に扱い始めたのです。 ★関連記事:私より先に役職に就いた同期に...
続きを読む4人の子どもを育て上げ、ようやく育児を終えた私。長年専業主婦として家庭を支えてきましたが、「もう一度社会に出てみたい」と思うようになりました。そんなとき、知人の紹介で出版社のパート...
続きを読む私はとあるメーカーで営業職として西支店に勤務しています。久しぶりに本社で会議があり、終了後に偶然、同期のA男に出会いました。 ★関連記事:娘の授業参観で元カノに遭遇…見下すような言...
続きを読む私は以前、ある中規模のIT系ベンチャー企業で働いていました。開発したソフトウエアが好評で、業績も上向き。社員の士気も高く、まさにこれからというタイミングでした。ところがある日、会社...
続きを読む私は現在64歳。長年勤めた会社をもうすぐ定年退職するサラリーマンです。14歳年下の妻とは婚活パーティーで出会い、結婚して15年。中学生の娘も授かり、当初は穏やかな家庭を築けると思っ...
続きを読む4人の子どもを育て上げ、ようやく育児を終えた私。長年専業主婦として家庭を支えてきましたが、「もう一度社会に出てみたい」と思うようになりました。そんなとき …
私は現在64歳。長年勤めた会社をもうすぐ定年退職するサラリーマンです。14歳年下の妻とは婚活パーティーで出会い、結婚して15年。中学生の娘も授かり、当初 …
私は以前、ある中規模のIT系ベンチャー企業で働いていました。開発したソフトウエアが好評で、業績も上向き。社員の士気も高く、まさにこれからというタイミング …
私は会社員として働きながら、両親と実家で暮らしていました。姉はすでに結婚しており、私はひとり娘として両親の面倒を見ていました。姉の夫、義兄とは会う機会が …
私は地方のスーパーマーケットで社員として働いています。職場には気さくな同僚が多く、日々楽しく仕事をしているのですが、1つだけ苦手な存在がありました。それ …
私は地方の小さな結婚相談所でカウンセラーとして働いています。これまで多くの方のご縁を見届けてきましたが、ある女性との出会いは今でも忘れられません。 ★関 …
小さいころから小児科医に憧れていた私は、念願の医学部に入学しました。両親は応援してくれていましたが、次第に父の態度が少しずつ変わっていったのです。そんな …
私は小さな会社で働いていますが、これまで女性社員は私ひとりだけでした。そんな職場に、数年ぶりに女性の新人が入社すると聞き、心の中では大喜び。「仲良くなれ …