- 2025.11.12
- スカッと体験談,
絶対に怒らない祖母が面接相手を見てひと言「今すぐ辞退しなさい」と告げたワケ
24歳の私は、介護福祉士として高齢者施設で働いています。幼いころに両親が離婚し、中学生のときに母が病気で他界して以来、母方の祖父母と3人で暮らしてきまし …
ウーマンカレンダー woman calendar

私は21歳の大学生。18歳の時から、通学のため実家を出て70代の祖母とふたり暮らしをしています。多忙な大学生活の一方で、憧れの高級車購入のためバイトに励む日々。家事全般を引き受けてくれる祖母に支えられて少しずつ貯金をし、それまでは祖母の軽自動車を借りて運転していたのですが……。
★関連記事:息子夫婦への結婚祝いのため、お金を下ろそうとしたら「あなたの口座はありません」⇒信じられない事実が判明
祖母のおかげもあって、大学4年生の夏、ついに憧れの高級車を購入できるだけの資金がたまりました。
「おばあちゃん、今日ディーラーに行こうと思っているけれど、一緒にどう?」と祖母を誘い、軽自動車の助手席に乗ってもらって近所の高級車ディーラーに向かいました。
そのディーラーは、ネットで見る限りまあまあの評価。きっと良い買い物ができると期待しながら、私は空いていた駐車場に軽自動車を止めました。すると店内にいた男の人が、引きつった顔をしてこちらをにらんでいるように見えました。
思い違いかも、と気を取り直し、予約をしていなかった私は祖母を助手席に残して入口へ。スタッフの人に、飛び入りでも対応してもらえるのか聞こうと思ったのです。
すると、さっきこちらを怖い顔で凝視していた40代くらいの男性が近づいてきました。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
今年、ウーマンカレンダー読者によく読まれた「スカッと体験談」人気ランキングのトップ3を発表! 日々モヤモヤを抱えている皆さん、共感したりスカッとしたり、時には笑ってしまったりする体...
続きを読む私は45歳の専業主婦。4人の子育ても一段落ついたところで、末息子のコウタも自動車教習所へ通うような年に。出勤する夫や上の子たちもコウタと一緒にまとめて送り出し、その日も普段と変わら...
続きを読む私は30歳の会社員。社員同士の仲が良くて働きやすい資材調達部に所属し、充実した毎日を送っています。そんなある日、「55歳の大型新人」という触れ込み(?)で、タケイという男性が加わる...
続きを読む面倒見のよい社長のもとで、コツコツと働いてきた私。ところが最近、その社長が突然亡くなり、会社の代表には社長の次女が就任しました。ところが彼女の経営方針はあまりに独善的で、職場は次第...
続きを読む私は夫と恋愛結婚し、マンションで2人暮らしをしています。結婚当初は夫婦仲も良く、穏やかで幸せな新婚生活でした。けれど、近くに住む義父母の家に招かれるたびに、私は少し気が重くなるよう...
続きを読む24歳の私は、介護福祉士として高齢者施設で働いています。幼いころに両親が離婚し、中学生のときに母が病気で他界して以来、母方の祖父母と3人で暮らしてきまし …
会社員の私は、父の還暦祝いに母と3人で高級レストランを訪れました。父は普段あまり服にこだわらないタイプで、この日も昔から愛用しているジャケットを羽織って …
とある会社の営業部長として働く私は、長年仕事一筋で生きてきました。ところが半年前、行きつけのカフェで出会ったA男さんとのご縁をきっかけに、結婚を意識する …
面倒見のよい社長のもとで、コツコツと働いてきた私。ところが最近、その社長が突然亡くなり、会社の代表には社長の次女が就任しました。ところが彼女の経営方針は …
私は夫と恋愛結婚し、マンションで2人暮らしをしています。結婚当初は夫婦仲も良く、穏やかで幸せな新婚生活でした。けれど、近くに住む義父母の家に招かれるたび …
私は、社員3名とアルバイト数名で運営している小さな会社で働いていました。立ち上げ間もない会社で、毎日忙しくも充実した日々を送っていたのですが、ある日、新 …
もともと家族との折り合いが悪く、高校を卒業してすぐに家を出た私。実家とは長い間ほとんど連絡を取っていませんでした。そんなある日、SNSで大学時代の友人・ …
私は会社に高卒で入社して10年目になり、ようやく後輩の指導を任されるようになりました。仕事は忙しいながらも充実していて、責任ある立場としてやりがいを感じ …