妻「愛されていないの?」毎日求める妻と淡泊な夫。性欲格差に悩む妻に夫がかけた言葉は
結婚10年目、性欲の波が真逆な私たち夫婦。毎晩のように高ぶる私と淡白な夫の差に「私は愛されていないの?」と揺れ続けています。 ★関連記事:「若い女の子が …
ウーマンカレンダー woman calendar
結婚して15年、2人の子どもにも恵まれて、それなりに幸せに暮らしている私。でも、夫婦として、男女の異性としての感覚は、すでに「家族」や「同志」といった言葉がしっくりくるほどになっていました。
★関連記事:夫と不仲なわけではないけれど…別のカタチで性的欲求を満たすことを選んだ私の話【体験談】
私たち夫婦は、3年間の交際期間を経て一緒になりました。大学のゼミの先輩・後輩の関係から仲間同士で遊びに行く仲でしたが、ある日、夫(先輩)が風邪で寝込んでしまい、ゼミを休んでいて何となく心配に。彼(夫)のアパートで看病しているうちに、気弱になっていた夫の存在がとても愛おしくなり、先輩という存在から恋人へと変わっていきました。
付き合い始めたころから、「将来は結婚を考えている」と夫は言っていました。付き合っていたころは、2人で会ってデートすることがとても楽しくて、甘い時間を謳歌していたように思います。そして私が大学を卒業して就職をしたころ、2人で旅行に行き、初めてのお泊りで彼を知ることになりました。
心身ともに相性が良くて、このとき「結婚してもこの人なら大丈夫」と感じました。そんな私たちが結婚してからは、どちらからともなく夫婦時間を持っていたのですが、子どもを授かり、お互いの仕事の繁忙期を境に、「疲れているから、やめとこう」「今日はその気になれない」とレスに突入していきました。
お互いの仕事の繁忙期も落ち着いてきたころ、夫から「そろそろ」と誘いがありましたが、私は子育てや家事、仕事と息つく暇もないくらい疲弊していたころで、夫の誘いを拒んでいました。レスが加速してしまうと思いましたが、「気持ちが乗らないのは仕方がない」と、夫も諦めているようでした。
そんなある日、夫から「今日は子どもをおばあちゃんたちに預けて、結婚記念日のパーティーをやろう」と提案してきました。いつも家事や育児に追われている私を見て、子どもから少し離れて夫婦の時間を作るために、前から夫が計画していたようでした。
突然のサプライズに私も心が弾み、久しぶりに子どもから離れて夫婦の時間を持てることに夫に感謝しました。いつも見る景色を変えて夫婦だけの時間を作ると、付き合ってきたころを思い出しました。その日は、子どものことを少し忘れて、夫との時間を堪能することができたのです。
夫婦になって家族になると、異性としての夫、妻でいることが難しいことも増えました。その結果、夫婦での時間を持てず、お互いに仕事や家事、育児に追われてレスの入り口に突入してしまいました。もちろん、そうであっても夫婦仲が悪いわけではないのですが、男性として、女性としての部分も忘れないでおくことも大切なのだと、今回の夫の提案で気付かされました。あれから、夫婦時間を極力持つように工夫しています。相変わらず、頻度としては少ないほうだと思いますが、相手を思って時間を作ることで夫婦での密着時間は増えた気がしています。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
文/辻本 真由美
イラスト/きびのあやとら
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
私は結婚する前、結婚を前提に付き合っていた彼がいました。人柄も良く、笑いのツボまで一緒で、きっと結婚してもうまくいくだろうと感じていたのです。ところが、1つだけ気になる問題がありま...
続きを読む2024年、ウーマンカレンダー読者によく読まれた「性生活体験談」人気ランキングのトップ3を発表! 結婚生活の中で避けては通れない夫婦生活の問題。多くの共感を集めたレス、場所の確保、...
続きを読む私たち夫婦は50代を迎え、夫婦生活に変化が訪れました。お互い日々の疲れがたまって、回数は減ってきました。そんな状況下で私が思うことは……。 ★関連記事:妻「そろそろしたいな」夫「今...
続きを読む私は小学生の子どもが2人いる40歳の主婦です。仲の良い夫婦だったのでまさか私たちがレスになるなんて思いもしませんでした。しかも私のほうがしたくない……。夫に夫婦生活の無期限の休止を...
続きを読む私は、結婚してからレスに悩んでいました。子どもが生まれてからはまったく夫婦生活がなくなってしまい、育児に忙しく夫の性事情まで気が回らなかった私も悪かったのですが、夫も誘ってこなかっ...
続きを読む結婚10年目、性欲の波が真逆な私たち夫婦。毎晩のように高ぶる私と淡白な夫の差に「私は愛されていないの?」と揺れ続けています。 ★関連記事:「若い女の子が …
彼と交際してから半年後、初めてのお泊まりで胸が高鳴る夜。ところが彼の思わぬ発言で雰囲気は急転してしまいました。その出来事で私が気付いたこととは。 目次 …
私は現在30代、夫は40代です。子どもを3人授かり、これ以上子どもを持つつもりはありません。年齢的にも、夫婦のそうした行為は自然と減っていくものだと、ど …
恋愛や夫婦生活の中で、最初は恥ずかしくて誰にも話せなかった体験があります。結婚してしばらくたったある夜のこと。久しぶりに子どもが早く寝てくれて、久々に夫 …
私と夫は、もうかれこれ5年ほど営みがありません。私は本当はしたいのに、夫はまったく応じる気がないのです。 ★関連記事:「たった一度の行為で妊娠」新婚初夜 …
妊娠中や産後の夫婦生活は、体調や気持ちの変化でギャップが生まれがち。夫の無邪気なスキンシップにイラッとしたり、求められて困ったり…。5人の女性のリアルな …
私にとって結婚は、大きな夢のゴールでした。けれど実際に新婚生活を始めてみると、思わぬところで気持ちがすれ違い、胸の奥に小さな違和感が生まれていたんです。 …
2人目の子どもを出産してから、日々の育児疲れもあって、私はほとんど性欲を感じなくなってしまいました。 ★関連記事:「夫が豹変…!」子育てで消えた夫婦生活 …