- 2025.08.15
- スカッと体験談,
「無職になる夫は不要!」夫のお金で遊びまくる妻子と離婚後、黙って起業した結果
会社員の私は、結婚して25年になる妻と20代の1人娘と3人暮らし。妻と娘は仲が良いものの、私はいつも邪魔者扱い。さらにはしょっちゅうお金をねだられていて …
ウーマンカレンダー woman calendar
23歳社会人の私。実はかなりの資産家の娘です。祖父は大企業の創始者で、父と兄も系列企業の社長と副社長。本当は大学卒業後、のんびり花嫁修業でもしていればと言われたのですが……。自分の力で社会人として自立したいと、素性を隠して兄の会社の面接に合格。いよいよ入社式を終えて配属部署に出勤する日を迎えました。
★関連記事:理不尽な上司「あんたの机捨てといたわ」⇒退職したいと祖父母に告げると…まさかの「おめでとう!?」
配属初日、直属の女性上司が、部署を案内してくれました。先輩たちはやさしそうな人ばかり。しかし、この女性上司が話し始めると、全体の雰囲気が少し暗くなったような気がしたのです。
顔合わせで集まってくれた先輩たちがデスクに戻ると、上司から早速指導スタート。
「あなたの教育係は私。あれこれ指示するからメモしなさい。毎日しっかりやってよ?」
「はい! よろしくお願いします!」。私は、微妙な空気になった部署の様子をけげんに思いながらも、メモを取り出しました。
「あなたの仕事は、皆のデスクの水拭きとゴミの回収。観葉植物の葉も、毎日一枚ずつ丁寧に拭くこと。全員に飲み物を用意したら書類のコピー。昼前に私のランチの調達も。午後はお茶くみに……」
「は、はい……」
私は正直、ちょっと想像と違うと思いながら、言われた「仕事」に取り掛かりました。しかしこの雑用まがいの作業は毎日続き、状況は1カ月以上たっても変わらなかったのです。新たな業務らしい業務はまったく教えてもらえません。他の先輩方も、私のことを気に掛けると女性上司が機嫌を損ねるらしく、申し訳なさそうな顔をしているばかり。
「これって仕事じゃなくて、小間使いじゃない!?」
それこそ私は、家で祖父たちに愚痴ることもできました。しかしそれはひきょうだと思い、彼女に直談判することにしたのですが……。
翌朝、言われた作業を全部終わらせた私は、女性上司に「ちゃんとした仕事を教えてくださるのはいつになりますか?」と尋ねました。すると彼女は、「ちゃんとした仕事? 新人のくせに100年早い。雑用だけやってて。今、会社は繁忙期。新人に仕事を教えるなんて無駄な時間使えない」と言ったのです。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
35歳でバリキャリとして働く私は、仕事も恋も絶好調。年下の恋人の彼にプロポーズされ、幸せ絶頂です。彼も仕事人間で、近々転職予定。次の会社は大手企業で営業職に就く予定です。ところが、...
続きを読む幼いころから食に対する情熱を持っていた私は、高校卒業後から料理人として修行をしていました。18年の下積み時代を経て、ついに自分のレストランを構えることに。すると元上司のA男からレス...
続きを読む私は65歳ながらも現役の社長です。小さいながらも会社を経営し、充実した日々を過ごしています。25年前に離婚してから、女手1つで仕事と育児にまい進してきました。しかし、38歳になる長...
続きを読む私は父が社長を務める中小企業に、コネではなくきちんと入社試験をパスして入社しました。部署の同僚や上司との関係も良好で、仕事に没頭する充実した日々を送っていたのですが……。ある人物の...
続きを読むとある飲食チェーングループの会長をしている60代の私。ある日、宝くじで億単位のお金に当選してしまいました。当選金は、近所のA銀行に預けることに。ところが、銀行で手続きをしようとした...
続きを読む会社員の私は、結婚して25年になる妻と20代の1人娘と3人暮らし。妻と娘は仲が良いものの、私はいつも邪魔者扱い。さらにはしょっちゅうお金をねだられていて …
工場長として工場勤務をしている50代の夫と20代の娘と暮らしている私。息子が結婚することになり、うれしい気持ちでいっぱいでした。しかしその結婚相手はとん …
とある飲食チェーングループの会長をしている60代の私。ある日、宝くじで億単位のお金に当選してしまいました。当選金は、近所のA銀行に預けることに。ところが …
幼いころから食に対する情熱を持っていた私は、高校卒業後から料理人として修行をしていました。18年の下積み時代を経て、ついに自分のレストランを構えることに …
35歳でバリキャリとして働く私は、仕事も恋も絶好調。年下の恋人の彼にプロポーズされ、幸せ絶頂です。彼も仕事人間で、近々転職予定。次の会社は大手企業で営業 …
私は父が社長を務める中小企業に、コネではなくきちんと入社試験をパスして入社しました。部署の同僚や上司との関係も良好で、仕事に没頭する充実した日々を送って …
私は65歳ながらも現役の社長です。小さいながらも会社を経営し、充実した日々を過ごしています。25年前に離婚してから、女手1つで仕事と育児にまい進してきま …
私は現在、とある食品会社に勤めています。大学卒業後からずっと第一線で頑張ってきたおかげで、後輩からも上司からも頼られるようになり、重要な業務も任されるこ …