- 2025.05.12
- スカッと体験談,
「実の母親じゃないから」20年間育てた息子の結婚式に出るなと言われた私…その裏に隠された真実は
夫と息子、娘と4人で暮らしている48歳の私。息子は夫の連れ子のため、私とは血がつながっていないものの、ずっと実子のように育ててきました。ある日、その息子 …
ウーマンカレンダー woman calendar
私は23歳の新人看護師。看護系大学を卒業し、昔祖母が看護師をしていた病院に就職しました。小さいころは体が弱く、祖母の病院に入院してばかりだった私は、その働く姿に憧れてついにここまで来たのです。どんな職場かと、期待と不安で胸をいっぱいにして初出勤を果たしました。
★関連記事:面接官「ウチは一流大卒しか取らない!不採用!」⇒翌日、会社から大量の着信が…マウント面接官の末路は
出勤時間30分前に更衣室に着いた私。とある先輩看護師から「遅い出勤ね?」と言われてしまいました。それは、私の教育係になったという看護師長。出身校を聞かれたので素直に答えると、「あそこは名目上は看護系でトップだけど、学歴だけで実際は使えないヤツが多い。あなたもそう?」などと言うのです。
失礼な発言にムッとしたものの、私は笑顔でスルーすることに。しかしそれが逆効果だったのか、師長の嫌みはエスカレート。「ま、底辺学校を出た私のことなんてエリートにはわからない」と皮肉を繰り返し、突然、「あなた彼氏いる?」とプライベートな質問まで飛び出しました。
隠しておいたほうが良さそうな予感がした私が「いない」と答えると、「いずれ作るでしょ。どうせ若い子はすぐ結婚退職するから、こっちも適当に教えればいいわ」と無責任なことも口にしました。
この人が教育係でやっていけるんだろうか……。私は大きな不安を抱えて、初日を終えたのでした。
翌朝私は、別の看護師さんから、以前半年で辞めてしまった新人がいたことを耳にします。実はその人は、私の大学の先輩でした。同じ大学出身だから目を付けられたのでしょうか……?
そこに看護師長が登場。「あら、仲良くなったならちょうどいい。私は忙しいから、新人の面倒を代わりにお願い。今度は仕事なめるなってちゃんと言い聞かせてよ?」と、いきなり教育係が変更になったのです。
私としては、看護師長から解放されてひと安心……だったのですが。1カ月後、とんでもないことが起きたのです……。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
兼業主婦の私は、温厚な夫と結婚して1年、在宅ワークをしています。同居している義母は数年前に事故に遭い車椅子生活ですが、大変な努力家です。幸いなことに、私と義母は本物の母娘のように仲...
続きを読む私はただ今42歳。フォトグラファーをしています。現在も独身ですが、好きな仕事にまい進できる日々には大満足。年老いた両親と一緒に実家暮らしを続けています。家族3人で仲良く穏やかに過ご...
続きを読む私は現在、両親と実家で暮らしています。かつて父は大病を患い、母は仕事を掛け持ちして家族を支えてくれました。そんな両親を尊敬し、貧しい生活の中でも父の回復を願いながら、私は懸命に勉強...
続きを読む私はアパレル会社に勤務しています。女性が多い職場ですが、皆さん気づかいがあり和やかな雰囲気です。しかし、どんなところにも空気を乱す人はいるもので……!? ★関連記事:「貧乏人はダメ...
続きを読む会社員の私は、今は数少ない女性課長の1人として、部下たちとともに頑張っています。職場には真面目な社員が多く、やる気に満ちている環境なのですが、最近深刻な問題が浮上したのです。 ★関...
続きを読む夫と息子、娘と4人で暮らしている48歳の私。息子は夫の連れ子のため、私とは血がつながっていないものの、ずっと実子のように育ててきました。ある日、その息子 …
会社員の私は、今は数少ない女性課長の1人として、部下たちとともに頑張っています。職場には真面目な社員が多く、やる気に満ちている環境なのですが、最近深刻な …
私はただ今42歳。フォトグラファーをしています。現在も独身ですが、好きな仕事にまい進できる日々には大満足。年老いた両親と一緒に実家暮らしを続けています。 …
兼業主婦の私は、温厚な夫と結婚して1年、在宅ワークをしています。同居している義母は数年前に事故に遭い車椅子生活ですが、大変な努力家です。幸いなことに、私 …
私はアパレル会社に勤務しています。女性が多い職場ですが、皆さん気づかいがあり和やかな雰囲気です。しかし、どんなところにも空気を乱す人はいるもので……!? …
私は現在、両親と実家で暮らしています。かつて父は大病を患い、母は仕事を掛け持ちして家族を支えてくれました。そんな両親を尊敬し、貧しい生活の中でも父の回復 …
大学の同級生である妻と、1人娘と3人で暮らす私。去年いよいよ課長に昇進し、会社員としては順調にキャリアを積み上げていました。一方で、家庭内での地位は下が …
小さな会社で専務として働いている43歳の私。20代のころ、婚約相手がいたものの病死してしまい……今ではすっかり恋愛から縁遠くなっていました。そんな私の事 …