夫「わかった、任せて」からの「え?どこ行くの?」何度も確認した約束を忘れた夫に抱いた感情とは
夫に子どもを預けて出かける約束を何度も確認していた私。それなのに、いざ当日になると、夫は「聞いていない」。その瞬間、私の心に戸惑いと悲しみが広がりました …
ウーマンカレンダー woman calendar
かわいい夫と2人暮らしのるるさんの日常を描いたマンガを紹介します。
2021年の3〜8月までほぼ毎月のように痛風の症状が出ていたるるさんの夫Mさん。病院が苦手なMさんに対しるるさんは「健康診断の結果が悪かったら病院行きだよ!」と約束をしていて……。
8年前に最初の痛風を左足に発症したMさん。そして2021年の3月に2回目の痛風を発症しました。それから3カ月後の6月にも再発し、1カ月後の7月には右足にも痛風の症状が出てしまっていました。
Mさんの両足に痛風の症状が出てしまったことや、最近ではほぼ毎月のように痛風の症状が出ていることを心配したるるさん。そんなるるさんの様子を見たMさんは次に足が腫れたときは病院に行くと言い、健康診断を受けました。
こんにちは! 老眼がつらくなってきたアラフィフ主婦のるるです。
Mは病院が苦手で、体調が悪くてもなかなか病院に行ってくれない人でした。私が心配しても「大丈夫」のひと言で済まされてしまうことがあり、このまま病状が悪くなったらどうしようと思うこともありました。
痛風を発症したときも市販の痛み止めで乗り切ったりしていたのですが、流石にこのままじゃいけない! と思うことが増えたので私はMととある約束をしました。
それは「健康診断で要治療、要精密検査の結果が出たら病院に行く」というものでした。
Mも了承してくれたので、私は健康診断の結果をドキドキしながら待っていたのですが……結果は要経過観察でした!
尿酸値やLDLコレステロール値はそれほど良くなく、決して安心できる状態ではありません。
それでも仕事で忙しい中でも、Mはフラフープで運動をしたり、サプリを飲んで健康になるよう努力していたのでそれが報われてよかったと思っています。
ー--------------
Mさんの健康診断の結果は要経過観察ということでした。安心できる数字ではないものの、昨年よりも尿酸値とLDLコレステロール値が下がっていたことで、るるさんはひと安心。Mさんも運動をしたりサプリを飲んだりと健康になるために努力をしていたのだそう。健康診断の結果でA判定の文字を見るとなんだかうれしくなりますよね。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む夫に子どもを預けて出かける約束を何度も確認していた私。それなのに、いざ当日になると、夫は「聞いていない」。その瞬間、私の心に戸惑いと悲しみが広がりました …
2児の母でありヲタクであるエェコさんによる、お父さんが倒れたときの話を描いたマンガを紹介します。 エェコさんのお父さんは脳の病気で倒れ、リハビリ院に入院 …
知人の50代前半のAさんは、40代で夫に先立たれて落ち込み、悲しい思いをしていました。しかし、娘の結婚・出産でめでたく孫に恵まれ、残りの人生に再び明るい …
結婚を目前に控えた女性から「彼の素性がどうしても信じられない」とご相談を受けました。豪華なデートや華やかな言葉の裏に隠された真実を解き明かすため、全国対 …
家業の定食屋を引き継いだものの、経営がうまくいかず悩み続けていた俺。そんな日々の中、毎日通ってくれる無口な女性客の存在が、俺の運命を大きく変えることにな …
梅雨の時期は雨ばかりで、外に出るのもおっくうになりがちです。私もこの時期は足のむくみや家の中の湿気に悩むことが増えます。けれど、ほんの小さな工夫を続ける …
2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学 …
2児の母でありヲタクであるエェコさんによる、お父さんが倒れたときの話を描いたマンガを紹介します。 エェコさんのお父さんは脳の病気で倒れ、リハビリ院に入院 …