病院代を懐に入れる夫、家事を押し付け文句ばかりの夫…夫の許せない行為に妻が下した決断とは
結婚生活は必ずしも理想通りにはいかないもの。お金の管理、家事の分担、そして相手への思いやりなど、さまざまな課題に直面します。今回は、実際に起こった夫婦間 …
ウーマンカレンダー woman calendar
かわいい夫と2人暮らしのるるさんの日常を描いたマンガを紹介します。
2021年の3〜8月までほぼ毎月のように痛風の症状が出ていたるるさんの夫Mさん。病院が苦手なMさんに対しるるさんは「健康診断の結果が悪かったら病院行きだよ!」と約束をしていて……。
8年前に最初の痛風を左足に発症したMさん。そして2021年の3月に2回目の痛風を発症しました。それから3カ月後の6月にも再発し、1カ月後の7月には右足にも痛風の症状が出てしまっていました。
Mさんの両足に痛風の症状が出てしまったことや、最近ではほぼ毎月のように痛風の症状が出ていることを心配したるるさん。そんなるるさんの様子を見たMさんは次に足が腫れたときは病院に行くと言い、健康診断を受けました。
こんにちは! 老眼がつらくなってきたアラフィフ主婦のるるです。
Mは病院が苦手で、体調が悪くてもなかなか病院に行ってくれない人でした。私が心配しても「大丈夫」のひと言で済まされてしまうことがあり、このまま病状が悪くなったらどうしようと思うこともありました。
痛風を発症したときも市販の痛み止めで乗り切ったりしていたのですが、流石にこのままじゃいけない! と思うことが増えたので私はMととある約束をしました。
それは「健康診断で要治療、要精密検査の結果が出たら病院に行く」というものでした。
Mも了承してくれたので、私は健康診断の結果をドキドキしながら待っていたのですが……結果は要経過観察でした!
尿酸値やLDLコレステロール値はそれほど良くなく、決して安心できる状態ではありません。
それでも仕事で忙しい中でも、Mはフラフープで運動をしたり、サプリを飲んで健康になるよう努力していたのでそれが報われてよかったと思っています。
ー--------------
Mさんの健康診断の結果は要経過観察ということでした。安心できる数字ではないものの、昨年よりも尿酸値とLDLコレステロール値が下がっていたことで、るるさんはひと安心。Mさんも運動をしたりサプリを飲んだりと健康になるために努力をしていたのだそう。健康診断の結果でA判定の文字を見るとなんだかうれしくなりますよね。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母のイルカさんによる、舞台女優さんの体験談を描いたマンガ。新米女優のミサキ。初舞台は、先輩女優のマイからの嫌がらせにより、カボチャ役でした。しかし、懸命に演じるミサキに惹かれ...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母のイルカさんによる、舞台女優さんの体験談を描いたマンガ。新米女優のミサキは先輩女優のマイからの嫌がらせで、カボチャ役を当てられます。しかし、懸命に演じるミサキ。それを見たイ...
続きを読む2児の母のイルカさんによる、舞台女優さんの体験談を描いたマンガ。新米女優のミサキの初舞台は、先輩女優のマイからの嫌がらせにより、カボチャ役に。懸命に演じるミサキを見たダイキから告白...
続きを読む結婚生活は必ずしも理想通りにはいかないもの。お金の管理、家事の分担、そして相手への思いやりなど、さまざまな課題に直面します。今回は、実際に起こった夫婦間 …
ある夏の日、最高血圧が160、最低血圧が95という驚異的な数値をたたき出した私。病院を受診して降圧剤による治療を受けたほうが良いのだろうと思いつつも、降 …
34歳OLのさなさん。人並みに恋愛経験を積んできたはずが、この年齢まで独身。焦りを感じていたある日、理想の男性と出会うのですが……。仕事よりもプライベー …
人気マンガ家・イラストレーターの和田フミ江さんがステキなおばあちゃんを目指すマンガ連載「ときめけBBA塾(ばばあじゅく)」。3歳差の2人の娘さんを持つ和 …
ギャラリー展示会を家族で訪れたとき、子連れでいる私に思いがけず声をかけられる場面がありました。とっさの判断で行動したものの、後になって自分の思い込みに気 …
結婚生活において、義母との関係は避けて通れないもの。価値観や生活スタイルの違いに驚かされることも少なくありません。義母と30代の彼氏との同居、衛生観念の …
若いころからファッションに興味があり、おしゃれするのが好きでメイクやヘアスタイル、服装でいろいろ楽しんでいました。なのに40代になってから、いざ服を購入 …
おしゃれなカフェで楽しいランチタイム。サンドイッチを頬張りながら同僚との会話を楽しんでいたその瞬間、思わぬアクシデントが……。まさかの出来事に顔から火が …