「まだ寝てるの?夕飯は?」体調不良の私に向けられた夫の信じられない言動に絶句した夜【体験談】
結婚してからというもの、大きな風邪をひくこともなく過ごしていました。けれど、子どもが生まれて半月ほどたったある日、私はついに寝込むほどの風邪をひいてしま …
ウーマンカレンダー woman calendar
かわいい夫と2人暮らしのるるさんの日常を描いたマンガを紹介します。
これまでに4回痛風を発症しているるるさんの夫のMさん。ある日の仕事帰り、Mさんを心配したるるさんが病院に行くことを勧めたところ……。
Mさんは8年前に最初の痛風を左足に発症しました。そして2回目に発症したのが2021年の3月。そこから3カ月後の6月にも再発し、1カ月後の7月には右足にも症状が出てしまっていました。
病院に行き、検査をしてもらえるかと思ったものの医師からは「体質ですね」と言われてしまい、痛み止めしか処方してもらえませんでした。Mさんは病院が苦手ということもあり、るるさんは心配する気持ちでいっぱいでした。
こんにちは! 老眼がつらくなってきたアラフィフ主婦のるるです。
私たちはタイミングが合えば仕事終わりに待ち合わせをして、一緒に家に帰ることがありました。この日も待ち合わせをして家に帰ることに。
帰り道では何げない会話をすることがほとんどなので、Mが「土曜、髪切りたかったけど、俺の担当さんが休みなんだって……」と言ったのは日常会話と同じ感覚だったと思います。
ですが、私はそれを流したりせず、土曜日に病院へ行くことを勧めました。
というのも、Mは5回目の痛風を発症しかけていたからです。私がMの右足が赤く腫れていたのを見て指摘をしたところ、Mは「さっきかいちゃったの」とひと言。
前回病院に行ったとき、ろくに検査もしてもらえず痛み止めだけしかもらえなかったこともあり、私はしっかりと検査を受けてほしいという気持ちが強くありました。
満腹になるほど食べると足に痛風の症状手前のような違和感が出るそうで、「大盛り食べなければ大丈夫」とMは自分でコントロールできると楽観的に考えているようでした。
だんだん痛風を発症する期間が短くなっているので、私としてはいち早く検査してほしいという気持ちがあるものの……病院が苦手な上に多忙で休みのないMに無理強いはできませんでした。
ただ、このときM自身の口から「次痛風になったら病院に行く」という言葉が出てきました。今まで何度か病院に行く約束をしてきましたが、M自ら行くと言ってくれたのは初めてのことでした。
Mの気持ちが少し変化してくれたことは、とてもうれしかったです。
ー--------------
今までMさんは病院が苦手ということもあり、なかなか病院を受診してくれなかったのだそう。しかし、今回は自ら病院に行く約束をしてくれ、るるさんの「絶対だよ」という言葉に頷いてくれました。ほぼ毎月痛風の症状が出ているMさんを心配しているるるさんの気持ちに対して、Mさんなりに応えようとしてくれたのかもしれませんね。
★関連記事:乳がん判明から早くも半年が経過。手術を受けた今、思うこととは #乳がん絵日記 34
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
のむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探すこ...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読む結婚してからというもの、大きな風邪をひくこともなく過ごしていました。けれど、子どもが生まれて半月ほどたったある日、私はついに寝込むほどの風邪をひいてしま …
3人目の子どもを出産後、生後3カ月で保育園に入園し、仕事復帰しました。3人育児と仕事との両立で、毎日アワアワしている私に、同じ保育園のママ友が家事や育児 …
のむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして …
子どもがいれば、避けて通れないのが母親同士の付き合いです。たとえ、子ども同士は仲が良くても母親同士は気が合わないことだってあります。逆に、子ども同士が疎 …
当時、大学入試の英語の長文問題で、どうしても読めない単語が出てきました。見たところ人名であることはわかったのですが、発音も意味もまったく見当がつかず…… …
いとこの結婚式に出席したときのことです。私は受付係を任されていたため、開場のかなり前から式場に入り、ゲストを迎える準備をしていました。 ★関連記事:「な …
定年を迎え、これからは夫と穏やかに暮らしていこうと考えていた私。そんなある日、社会人になった孫への就職祝いに旅行へ行くことになりました。その費用は、私た …
のむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして …