「あれ?そっくり!?」親子遠足で赤面…動きやすさ重視で参加したらまさかの!
子どもと一緒に楽しみにしていた幼稚園の親子遠足。思いきり動ける服装で参加した私でしたが、集合場所で思わぬ恥ずかしい体験をすることになりました。 ★関連記 …
ウーマンカレンダー woman calendar
かわいい夫と2人暮らしのるるさんの日常を描いたマンガを紹介します。
これまでに4回痛風を発症しているるるさんの夫のMさん。ある日の仕事帰り、Mさんを心配したるるさんが病院に行くことを勧めたところ……。
Mさんは8年前に最初の痛風を左足に発症しました。そして2回目に発症したのが2021年の3月。そこから3カ月後の6月にも再発し、1カ月後の7月には右足にも症状が出てしまっていました。
病院に行き、検査をしてもらえるかと思ったものの医師からは「体質ですね」と言われてしまい、痛み止めしか処方してもらえませんでした。Mさんは病院が苦手ということもあり、るるさんは心配する気持ちでいっぱいでした。
こんにちは! 老眼がつらくなってきたアラフィフ主婦のるるです。
私たちはタイミングが合えば仕事終わりに待ち合わせをして、一緒に家に帰ることがありました。この日も待ち合わせをして家に帰ることに。
帰り道では何げない会話をすることがほとんどなので、Mが「土曜、髪切りたかったけど、俺の担当さんが休みなんだって……」と言ったのは日常会話と同じ感覚だったと思います。
ですが、私はそれを流したりせず、土曜日に病院へ行くことを勧めました。
というのも、Mは5回目の痛風を発症しかけていたからです。私がMの右足が赤く腫れていたのを見て指摘をしたところ、Mは「さっきかいちゃったの」とひと言。
前回病院に行ったとき、ろくに検査もしてもらえず痛み止めだけしかもらえなかったこともあり、私はしっかりと検査を受けてほしいという気持ちが強くありました。
満腹になるほど食べると足に痛風の症状手前のような違和感が出るそうで、「大盛り食べなければ大丈夫」とMは自分でコントロールできると楽観的に考えているようでした。
だんだん痛風を発症する期間が短くなっているので、私としてはいち早く検査してほしいという気持ちがあるものの……病院が苦手な上に多忙で休みのないMに無理強いはできませんでした。
ただ、このときM自身の口から「次痛風になったら病院に行く」という言葉が出てきました。今まで何度か病院に行く約束をしてきましたが、M自ら行くと言ってくれたのは初めてのことでした。
Mの気持ちが少し変化してくれたことは、とてもうれしかったです。
ー--------------
今までMさんは病院が苦手ということもあり、なかなか病院を受診してくれなかったのだそう。しかし、今回は自ら病院に行く約束をしてくれ、るるさんの「絶対だよ」という言葉に頷いてくれました。ほぼ毎月痛風の症状が出ているMさんを心配しているるるさんの気持ちに対して、Mさんなりに応えようとしてくれたのかもしれませんね。
★関連記事:乳がん判明から早くも半年が経過。手術を受けた今、思うこととは #乳がん絵日記 34
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 昔から家族に「ワキガじゃ?」と言われてきたみさきさん。成長す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読む脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 昔から家族に「ワキガじゃ?」と言われてきたみさきさん。成長す...
続きを読む子どもと一緒に楽しみにしていた幼稚園の親子遠足。思いきり動ける服装で参加した私でしたが、集合場所で思わぬ恥ずかしい体験をすることになりました。 ★関連記 …
初めての出産を終えて1カ月ほどたったころのことです。育児に追われる毎日の中で、私はずっとぎっくり腰のような腰痛に悩まされていました。 ★関連記事:出産後 …
私は、50歳になってから高級料亭の料理人見習いになった変わり者。そう思われても、大好きな料理を仕事にできることにうれしさを感じながら修行に励んでいます。 …
フワリーさんが幼少期にかかった皮膚疾患の尋常性白斑(じんじょうせいはくはん)。娘さんも同じ病気を発症したことで、病気と向き合うことになり、その過程で見え …
今から4〜5年前のことです。突然、以前に詰め物をした歯が痛み出し、近くの歯科医院を受診したときに、信じられない体験をしました。 ★関連記事:「悪臭がヤバ …
もともと便秘気味だった私。ちょうどその日も1週間近く出ておらず、おなかが重くてなんとなく気分も落ち込み気味でした。そんな中、久しぶりに会う友だちとのラン …
初めてヘアカラーに挑戦した日、期待と不安が入り混じる中で美容院の椅子に座っていました。結果は、自分の中で描いていたイメージと、実際の仕上がりのギャップに …
私はコールセンターで派遣社員として働いています。祖父の介護と両立するため、フルタイムの正社員ではなく派遣という働き方を選びました。そんな私がある会議で浴 …